1: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:31:59.23  



イメージ画像
image04


ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、日本音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。

徴収額は年間10億~20億円と推計。

教室側は反発しており、文化庁長官による裁定やJASRACによる訴訟にもつれ込む可能性もある。

著作権法は、公衆に聞かせることを目的に楽曲を演奏したり歌ったりする「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有すると定める。

この規定を根拠に、JASRACは、コンサートや演奏会のほか、カラオケでの歌唱に対しても著作権料を徴収してきた。

音楽教室では、1人または数人の生徒と教師が練習や指導のために楽曲を演奏する。

JASRACは、生徒も不特定の「公衆」にあたるとして、この演奏にも演奏権が及ぶと判断。

作曲家の死後50年が過ぎて著作権が切れたクラシック曲も使われる一方、歌謡曲や映画音楽などJASRACが管理する楽曲を使っている講座も多いとみて、著作権料を年間受講料収入の2・5%とする案を検討している。

7月に文化庁に使用料規定を提出し、来年1月から徴収を始めたい考えだ。

音楽教室は大手のヤマハ系列が約3300カ所で生徒数約39万人、河合楽器製作所は直営約4400カ所で生徒数約10万人。

JASRACの推定では、この大手2グループに他の事業者も加え、合計約1万1千カ所の教室があるという。

そのうちウェブサイトなどで広く生徒を募集している教室約9千カ所を徴収対象とし、個人運営の教室は当面除外する方針だ。

朝日新聞デジタル 2/2(木) 5:04配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170202-00000014-asahi-musi


89: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 07:12:47.66 ID:2XofWf+h0

>>1
自分達の代が良ければそれでよしの
典型的な老外思考
音楽教室の生徒達には、未来の日本音楽を担う
卵や希望もいるだろうに
音楽の敷居を下げるならまだしも
閉ざしにかかってどうすんだよクソジジィ共よ


2: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:33:00.93 ID:FDRtMIOz0

なりふりかまわず、だな


4: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:34:35.75 ID:ZMki0sJR0

これは合唱コンクールにも課さないとw


5: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:35:11.81 ID:irj6BH3Q0

これは酷い


8: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:35:59.40 ID:wNFhC1cF0

NHKと似てるね


10: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:36:58.22 ID:+/uYDOj+0

JASRACが仕事の範囲を広げれば広げるほど音楽業界が廃れていいくというw


12: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:37:59.09 ID:07jll7mD0

カスラックは完全に音楽を殺したいんだな


15: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:38:44.26 ID:6anZN3rf0

バカだねぇ
こうやって音楽の裾野を狭めて行く
ジリ貧状態を加速させているだけなのに気が付かない


17: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:39:58.32 ID:1aHHkMIL0

著作権切れやJASRAC管理外の曲だけを使うことが推奨されるんだな


22: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:43:25.38 ID:NNwcp3ZI0

カスラック消えないかな


23: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:44:52.27 ID:KcaDNsGv0

著作権で金をとりだすと
すたれる不思議w
なぜか消費者が避けるようになるw


27: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:46:06.42 ID:NNwcp3ZI0

これだと学校の音楽の授業にも適用されるよね


71: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 07:03:18.57 ID:9vJLwdZo0

>>27
明確に適用除外されてる


37: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:49:16.40 ID:pLTi8Gjw0

カスラックは諸悪の根源だな


39: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:50:58.86 ID:hzRMu/X+0

もうつぶせよこのクソ団体


52: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:54:55.67 ID:bQbQ3qYP0

この徴収した金が作曲者やアーティストに還元されるならいいけどしないんだろ
しても雀の涙程度だろ


54: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:57:03.56 ID:YYAvv/QX0

個人でちょっと使うのも万単位だもん
自作の曲を自分で使うのさえ徴収される
もう病気
日本から音楽消える


57: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 06:58:21.50 ID:iaEBu0op0

カスラックは日本の音楽文化を破壊し尽くすのが目的の団体だからこの方針は当然だね


60: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 07:00:09.67 ID:YYAvv/QX0

鼻歌も徴収されます


79: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 07:07:54.10 ID:39afXlhT0

河合楽器は少数精鋭なのか


86: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 07:11:03.81 ID:9RwcFYjR0

>>79
カワイ音楽教室は民家の一室を借りたりして
生徒比例で賃料支払う生徒数5~6人の教室とかがあるから


92: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 07:13:11.27 ID:GbZER/yo0

こうやって音楽が衰退していく。


96: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 07:14:06.78 ID:d9k+vegq0

>著作権料を年間受講料収入の2・5%とする案を検討している。

凄いな、このどんぶり勘定w


117: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 07:19:35.26 ID:rLhnpKTO0

>生徒も不特定の「公衆」にあたる

おいおい


124: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 07:21:43.53 ID:sycX3ktG0

そのうち音楽家の名前を口にしただけでも金取られるでー


126: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 07:22:00.96 ID:TaY1QdyU0

音楽離れがどんどん加速www


129: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 07:23:19.13 ID:boyO7se+0

これは無理だろう
著作権上は教育目的の利用を許可してる
裁判で勝てないだろう