1: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:40:13.38 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171207-00071102-nksports-spo
2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は7日午前、大会マスコット候補の3案を発表した。
全国約2万校・28万クラスの小学生が1クラス単位で今月11日~来年2月22日の期間で投票し、1票でも多い得票作品が採用される。
組織委以外の一般市民が投票し、マスコットを決めるのは五輪史上初めて。
結果発表は同28日。
【写真】大会マスコット候補のぬいぐるみを持つ中川翔子
今年8月、一般公募で集まった2042件から絞られたア、イ、ウの3案。
五輪とパラリンピックのマスコットはそれぞれ対になっている。
以下は、原作者が応募した際のマスコットプロフィルの要約。
◆ア案
「五輪版」…大会エンブレムでも使われている青い市松模様をあしらった、伝統と近未来性を併せ持つキャラクター。
伝統を大切にし、常に最新情報をキャッチ。
瞬間移動ができる。
「パラリンピック版」…ピンク色の市松模様で、桜の触角があり、超能力を持つ。自然を愛し、石や風と話せて、見るだけで物が動かせる。
「共通点」…性格は正反対も、お互いを認め合う大の仲良し。
◆イ案
「五輪版」…福を呼ぶ招き猫や神社のキツネがモデル。
日本を暖める炎と大地から生まれた。
お祭りの活気を伝え、炎の尻尾で人々に元気を与える。
縁側で昼寝をするのも好き。
「パラリンピック版」…神社の守り神、こま犬がモデル。
雲がモチーフのたてがみなど、日本に四季を呼ぶ風と空をイメージした。
枯れ木に花を咲かせることもできる。
「共通点」…日本の大地や大空を舞台に競い合っている。
◆ウ案
「五輪版」…日本昔話の世界から飛び出してきたキツネをイメージし、日本古来の勾玉(まがたま)を眉やほおにあしらった。
人懐っこいリーダータイプで、風の精霊と一緒に応援する。
「パラリンピック版」…日本古来の化けるタヌキがモデルで、頭の上の葉っぱで、自由に変身できる。
おっとりしながらも、ムードメーカーで、森の精霊と一緒にみんなを盛り上げる。
「共通点」…おめでたい紅白カラーに金の水引を背負っている。
決定マスコットの名前は来年7~8月に発表予定。
一般公募ではなく、専門家に業務委託し、複数案をマスコット審査会に提示。
決定案の作者も入り、数案に絞り込む。
その後、国内外の商標調査にかけ、決定する。
五輪でマスコットが初登場したのは1968年グルノーブル冬季大会(フランス)。
パラリンピックでは80年アーネム夏季大会(オランダ)。
2020年東京五輪・パラリンピックの大会マスコット候補の最終3案

2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は7日午前、大会マスコット候補の3案を発表した。
全国約2万校・28万クラスの小学生が1クラス単位で今月11日~来年2月22日の期間で投票し、1票でも多い得票作品が採用される。
組織委以外の一般市民が投票し、マスコットを決めるのは五輪史上初めて。
結果発表は同28日。
【写真】大会マスコット候補のぬいぐるみを持つ中川翔子
今年8月、一般公募で集まった2042件から絞られたア、イ、ウの3案。
五輪とパラリンピックのマスコットはそれぞれ対になっている。
以下は、原作者が応募した際のマスコットプロフィルの要約。
◆ア案
「五輪版」…大会エンブレムでも使われている青い市松模様をあしらった、伝統と近未来性を併せ持つキャラクター。
伝統を大切にし、常に最新情報をキャッチ。
瞬間移動ができる。
「パラリンピック版」…ピンク色の市松模様で、桜の触角があり、超能力を持つ。自然を愛し、石や風と話せて、見るだけで物が動かせる。
「共通点」…性格は正反対も、お互いを認め合う大の仲良し。
◆イ案
「五輪版」…福を呼ぶ招き猫や神社のキツネがモデル。
日本を暖める炎と大地から生まれた。
お祭りの活気を伝え、炎の尻尾で人々に元気を与える。
縁側で昼寝をするのも好き。
「パラリンピック版」…神社の守り神、こま犬がモデル。
雲がモチーフのたてがみなど、日本に四季を呼ぶ風と空をイメージした。
枯れ木に花を咲かせることもできる。
「共通点」…日本の大地や大空を舞台に競い合っている。
◆ウ案
「五輪版」…日本昔話の世界から飛び出してきたキツネをイメージし、日本古来の勾玉(まがたま)を眉やほおにあしらった。
人懐っこいリーダータイプで、風の精霊と一緒に応援する。
「パラリンピック版」…日本古来の化けるタヌキがモデルで、頭の上の葉っぱで、自由に変身できる。
おっとりしながらも、ムードメーカーで、森の精霊と一緒にみんなを盛り上げる。
「共通点」…おめでたい紅白カラーに金の水引を背負っている。
決定マスコットの名前は来年7~8月に発表予定。
一般公募ではなく、専門家に業務委託し、複数案をマスコット審査会に提示。
決定案の作者も入り、数案に絞り込む。
その後、国内外の商標調査にかけ、決定する。
五輪でマスコットが初登場したのは1968年グルノーブル冬季大会(フランス)。
パラリンピックでは80年アーネム夏季大会(オランダ)。
2020年東京五輪・パラリンピックの大会マスコット候補の最終3案

22: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:44:11.72 ID:3fqbAnEN0
>>1
画像見たが、こりゃだめだよ・・・またパクリくさいw
画像見たが、こりゃだめだよ・・・またパクリくさいw
53: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:49:02.98 ID:u+RV3hYH0
>>1
ウなんて完璧Pontaじゃないかよw
てか、妖怪ウオッチみたいなのばっかり
ウなんて完璧Pontaじゃないかよw
てか、妖怪ウオッチみたいなのばっかり
2: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:40:53.95 ID:23KN9sVg0
ポケモン? 妖怪ウォッチ?
3: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:41:03.81 ID:RzIICwa50
ジバニャンがいる
5: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:41:39.75 ID:STCb5f3R0
「ウ」はない
6: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:41:54.09 ID:fMDdbUn/0
妖怪ウォッチとのコラボでも狙ってるの?
7: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:42:01.64 ID:uq0ddU0+0
パッと見で「ウ」がいいと思ったけど、タヌキがポンタに似すぎてるかも
9: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:42:37.75 ID:RjbU7srL0
いちいちマスコット作らないでピカチュウにしとけよ
13: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:43:21.01 ID:DAcNo7Di0
ア・万博マスコット
イ・電飾会社のマスコット
ウ・コマさんとポンタ
エンブレムが入ってるアが一番マシかな
イ・電飾会社のマスコット
ウ・コマさんとポンタ
エンブレムが入ってるアが一番マシかな
14: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:43:33.98 ID:vUXHEs/Q0
ウ案のタヌキはポン太だよね
15: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:43:37.63 ID:KDIm9rGJ0
アかわいいじゃん
32: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:45:34.24 ID:Imh1ZfuR0
狸と緑の葉っぱって小学生のくせに小池にこび売りすぎだろ
33: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:45:39.13 ID:9ABeqfoe0
ウは悪くないけどポン太過ぎる。
イはちょっとない。
イはちょっとない。
37: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:46:33.17 ID:tRzVcrom0
ウはPontaじゃん
45: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:48:13.98 ID:0/Z9d6ov0
ガキが決めるんだぞ
たぶん女の子はアのパラに惹かれる
男の子はイの五輪に惹かれる
分かれてるのが微妙だな
たぶん女の子はアのパラに惹かれる
男の子はイの五輪に惹かれる
分かれてるのが微妙だな
72: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:50:47.63 ID:ek+Pa7TW0
プロのイラストレーターが
清書したわけだね。
同じテイストになってる・・・
大人目線だと◆ア案 なんだが
清書したわけだね。
同じテイストになってる・・・
大人目線だと◆ア案 なんだが
100: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:54:00.88 ID:HnUMjC3a0
小学生が選ぶならイだろうと予想
104: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:54:21.49 ID:tRzVcrom0
105: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:54:30.24 ID:xR6erMhJ0
アの五輪版はモノクロで見栄えしないな
116: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:56:12.83 ID:LDF7C8UJ0
オリンピックっぽいデザインはイ案だけど
日本っぽさがあるのはア案とかウ案かな
日本っぽさがあるのはア案とかウ案かな
117: 名無しさん@涙目です 2017/12/07(木) 11:56:18.57 ID:EtDn4D8q0
「妖怪ウォッチ好きだから「ウ」がいいい!!!」
とかそんな感じで選ばれるんだろうね(´・ω・`)
とかそんな感じで選ばれるんだろうね(´・ω・`)
コメント
コメント一覧
新しいのなんか廃れるだけやろ。
コメントする