1: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:13:39.28 ● BE:989972537-2BP(2000)
今年の世相を反映し、人々の間で話題に上った「2019ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテンが発表された。
年間大賞は、国民の間で大きな感動を呼んだラグビー・ワールドカップにちなんだ「ONE TEAM」に決まった。
このほか受賞が決まったのは
「計画運休」
→(台風などの際に列車運行を取りやめること)
「軽減税率」
→(消費税10%引き上げに伴う経過措置)
「スマイリングシンデレラ/しぶこ」
→(いつも笑顔全開のゴルフ渋野日向子選手)
「タピる」
→(タピオカドリンクを飲むこと)
「#KuToo」
→(セクハラ被害を告発する#MeTooになぞらえたハイヒール着用慣例へのか抗議運動)
「○○ペイ」
→(各社のキャッシュレス支払い)
「免許返納」
→(相次ぐ高齢者の運転事故で話題に)
「闇営業」
→(吉本興業などに所属する芸人らが事務所を通さずにギャラを受け取っていたことで騒動に)
「令和」
→(新年号発表で「令和婚」「令和初」など様々な表現が盛んに)
また、イチロー選手が引退会見の時に語った「後悔などあろうはずがありません」は「選考委員特別賞」に選ばれた(略)
引用元ソース
2019流行語大賞発表!年間大賞はラグビーで感動を呼んだ「ONE TEAM」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00010009-fnnprimev-soci
29: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:21:28.20
>>1
ユーキャンの独断と偏見の遊びなので
興味ございません
本当の流行語は、各自の中にあります
ユーキャンの独断と偏見の遊びなので
興味ございません
本当の流行語は、各自の中にあります
80: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:33:13.42
>>1
マジで聞いたことないんだが?
マジで聞いたことないんだが?
4: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:15:30.56
聞いたこと無いわ
5: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:15:49.76
ワンチームとか、流行った記憶がない
6: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:16:01.91
上級国民とリスカブスがない
7: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:16:03.27
また初耳のワード大賞にしちゃったのか
10: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:16:50.32
大賞は一発屋になって廃れるジンクスがあるくらいだし選ばれん方がいいんだよこういうのは
26: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:20:31.21
>>10
nhkぶっ壊すには時間かかるから
結果的によかったのか
nhkぶっ壊すには時間かかるから
結果的によかったのか
12: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:17:13.28
リスカブス以外ないだろ
13: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:18:28.96
炎上までが様式美
15: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:18:50.28
広告宣伝費を使って企業イメージを下げるユーキャンw
16: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:18:51.49
さすがに「れいわ新撰組」をねじこむほどの恥知らずじゃなかったかw
17: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:18:56.79
流行らせたかった語大賞に改名を希望する
若しくは投票制にしろ
若しくは投票制にしろ
21: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:19:44.92
所詮こんなもんよ
24: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:20:26.61
ワンチームなんて言葉世間で流行ってたか?
25: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:20:29.90
初耳アワー
28: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:21:18.22
そろそろ投票型の
新流行語大賞作ろう
新流行語大賞作ろう
30: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:21:59.53
NHKはどうでもいいけど、上級国民が入ってない
33: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:22:25.83
流行語大賞の選考委員
姜尚中(左翼の神輿)
俵万智(放射脳で仙台脱出)
鳥越俊太郎(左翼)
室井滋(左翼)
やくみつる(左翼)
箭内道彦(しらん)
清水均(新語流行語の編集長)
姜尚中(左翼の神輿)
俵万智(放射脳で仙台脱出)
鳥越俊太郎(左翼)
室井滋(左翼)
やくみつる(左翼)
箭内道彦(しらん)
清水均(新語流行語の編集長)
34: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:22:27.45
ラグビーが盛り上がったからってONE TEAMなんて誰も言ってないけど
36: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:22:48.23
サヨクの言う言論なんて所詮その程度
37: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:22:50.11
しょうもない大賞だなw
ワンチームなんて誰も口にしてなかったぞ
ワンチームなんて誰も口にしてなかったぞ
39: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:23:14.63
飛び付くのはアホなマスコミだけ
去年の流行語大賞なんて誰も覚えてないだろ
所詮そんなもんなんだよ
去年の流行語大賞なんて誰も覚えてないだろ
所詮そんなもんなんだよ
46: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:25:28.51
>>39
そだねー
そだねー
40: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:23:19.07
闇営業が入ってあおり運転がはいらないとはな
45: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:24:26.52
上級国民はどうなった
48: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:25:43.27
🏈事態は話題になったけどoneteamなんて欠片も話題になってないだろ
上級国民なんでねえんだ
上級国民なんでねえんだ
49: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:26:08.08
こどおじだろ
54: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:27:22.23
何で選定理由で安倍総理に言及するんですかねぇ…w
『新語・流行語大賞』2019“年間大賞”「ONE TEAM」に決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000346-oric-ent
選定理由として「日本代表の快進撃と1個のボールを取り合う面白さは多くの人々を虜にした。
テレビの視聴率はうなぎ上り、日本代表のレプリカジャージは完売し、ラグビーを始める子どもたちも急増した」と解説。
「ONE TEAMは、世界に広がりつつある排外的な空気に対する
明確なカウンターメッセージであるとともに、 近い将来、移民を受け入れざるを得ない日本の在り方を示唆するものとなった。
それは安倍総理にもしっかりと伝わったと信じたい」と伝えている。
『新語・流行語大賞』2019“年間大賞”「ONE TEAM」に決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000346-oric-ent
選定理由として「日本代表の快進撃と1個のボールを取り合う面白さは多くの人々を虜にした。
テレビの視聴率はうなぎ上り、日本代表のレプリカジャージは完売し、ラグビーを始める子どもたちも急増した」と解説。
「ONE TEAMは、世界に広がりつつある排外的な空気に対する
明確なカウンターメッセージであるとともに、 近い将来、移民を受け入れざるを得ない日本の在り方を示唆するものとなった。
それは安倍総理にもしっかりと伝わったと信じたい」と伝えている。
78: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:33:00.26
>>54
なに移民とかいっちゃってんの
なに移民とかいっちゃってんの
100: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:40:59.22
>>54
移民がどうたらとか意味不明すぎるw
当のラグビーは次回から国籍に厳しくなるというのに
移民がどうたらとか意味不明すぎるw
当のラグビーは次回から国籍に厳しくなるというのに
56: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:27:35.82
なんか初めて聞いた単語が流行語大賞になってる
57: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:28:00.01
くだらん、こんな企画終わらせろ
58: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:28:38.09
もういっそやくみつるプレゼンツのおむすびころりんクレーターで良いだろw
59: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:28:42.54
>「ONE TEAM」
>「スマイリングシンデレラ/しぶこ」
> 「#KuToo」
・・・・・・まったく共感できない
>「スマイリングシンデレラ/しぶこ」
> 「#KuToo」
・・・・・・まったく共感できない
62: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:29:05.96
「新井浩文とムロツヨシは親友」
も入れてくれよ
も入れてくれよ
63: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:29:09.57
真の流行語
上級国民
プリウスミサイル
リスカブス
セルフ経済制裁
nhkをぶっ壊す
上級国民
プリウスミサイル
リスカブス
セルフ経済制裁
nhkをぶっ壊す
64: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:29:29.39
だいたい「日本死ね」が採用されたのに
なんで「Nぶ」がノミネートすらされないんだよ
なんで「Nぶ」がノミネートすらされないんだよ
69: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:31:10.30
既得権益だろ今年の流行語は
70: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:31:13.97
普通に上級国民だろうなー
これはどの年代でも使ってただろ。
これはどの年代でも使ってただろ。
73: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:31:30.39
聞いた事無いんだが
81: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:33:34.40
上級国民
令和
闇営業
松本動きます
ホワイト国
リスカブス
その話題はセクシー
NHKをぶっ壊す
本当の流行語はここら辺だな
令和
闇営業
松本動きます
ホワイト国
リスカブス
その話題はセクシー
NHKをぶっ壊す
本当の流行語はここら辺だな
83: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:34:26.86
まだ姜尚中とかが選んでるのか?
89: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:35:22.47
真面目に決めるなら令和の圧勝だろ
91: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:35:53.40
今年は反自民ネタと野球ネタを控えたんだな
96: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:39:36.11
流行してなくても流行してたことにしたい大賞
104: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:41:34.20
上級国民は?
109: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:42:51.17
聞いたことない言葉が流行語大賞w
124: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:47:55.98
初耳の流行語大賞w
133: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:51:42.04
流行語大賞(爆笑)
昨年は見たこともない芸人ネタが大賞だった
リアルでもネットでも「だれ?」ってなってたのに懲りないな
昨年は見たこともない芸人ネタが大賞だった
リアルでもネットでも「だれ?」ってなってたのに懲りないな
143: 名無しさん@涙目です 2019/12/02(月) 17:57:47.61
こどおじは?(´・ω・`)
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575274419/
コメント
コメント一覧 (10)
日本亡びるね→表現の自由
アベ死ね→表現の自由
天皇の写真を焼いて踏みつける→表現の自由
旭日旗を燃やす→表現の自由
自衛隊に対するヘイト→表現の自由
米軍とその家族に対するヘイト→表現の自由
韓国要らない→差別だ!ヘイトだ!
韓国の事実を報道する→差別だ!ヘイトだ!
今年の流行語じゃなくこれからも語り継がれる言葉だから
ユーキャンも某居酒屋チェーン並みにイメージ悪くしてまで何がしたいんだか
年末まですら記憶に残らない流行語とは何なのかね
何年か前は資格勉強の有名な会社って印象だったけど今はユーキャンのイメージとか最悪だわ
意味が分からないが、パヨクに差別される対象になったから、除外したらしいよ。
にわかだけど、めっちゃ感動したんだけど。
ここ最近の流行語大賞の中で一番マトモだなぁと感じた。
コメントする