このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: 名無しさん@恐縮です 2017/03/06(月) 23:37:10.49 



    02cd568f-s


    イスラエル 010 000 000 1 計2
    韓国,     000 010 000 0 計1

    イスラエル
    J.マーキー、Z.ソーントン、J.ブライヒ、G.クラマー、A.カッツ、J.ゼイド?-?R.ラバーンウェイ

    韓国
    チャン・ウォンジュン、シム・チャンミン、チャ・ウチャン、ウォン・ジョンヒョン、イ・ヒョンス、イム・チャンミン、オ・スンファン、イム・チャンヨン?-?ヤン・ウィジ

    勝利投手 J.ゼイド(1勝0敗0S)
    敗戦投手 イム・チャンヨン(0勝1敗0S)

    https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2017030611/top 


    【世界ランク41位イスラエルに3位韓国が敗北 イスラエル代表は28人中27人が米国生まれ 事実上「第2の米国チーム」と見た方がいい】の続きを読む 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



    キャプチャ





    2894b737


    twitterの声














    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: 名無しさん@恐縮です 2017/03/06(月) 22:48:27.78 

    写真
    no title

    no title

    no title





    STARS LIFE☆清瀬 航輝‏@KiyoseKouki
    国賊・安倍一派は国費で北朝鮮にミサイルを打たせている。これまでもそうだった。自分たちの支持率を維持するためなら、北朝鮮経由で日本海にミサイルをを打ちまくる。
    https://twitter.com/KiyoseKouki/status/838575941177638913


    STARS LIFE☆清瀬 航輝‏@KiyoseKouki
    ミサイル様のおかげで、今日のトップニュースは森友ではなくい北朝鮮。もちろん安倍一派による自作自演。たかだか北朝鮮関係者の暗殺程度で、あれだけ騒いでいたことも、ようは話題そらし。つまりは森友と共謀罪を隠したがっている。「こいつらはバカだからミサイルで忘れる」とでも言いたいのだろう。
    https://twitter.com/KiyoseKouki/status/838575034905944064



    くろかわしげる‏@kurokawashigeru
    安倍政権が苦境に立つと、北朝鮮から燃料投下するかのようにミサイルが飛んできて、話題をそらす役回りを果たす。期せずして首相は助けられている。
    https://twitter.com/kurokawashigeru/status/838541770375847936


    日本再生会議‏@saiseikaigi
    北朝鮮のミサイル発射が安倍晋三にとっていつもタイミングがよすぎるんだよな(笑
    https://twitter.com/saiseikaigi/status/838541298457980928


    売国有罪~売国自民党の不都合な真実@summer777666
    安倍がピンチになると必ずミサイルを打ち安倍の援護射撃をする将軍閣下。(笑)(笑)(笑)
    安倍ちゃんは北朝鮮派ですね。(笑)
    https://twitter.com/summer777666/status/838540458519220224


    うりぼっくり@uri10083
    安倍が危機になると北朝鮮がミサイル撃って援護するパターン多くね?
    https://twitter.com/uri10083/status/838538239401025536


    ベータケ(betake)‏ lovetkb68
    まーた安倍ミサイル発射か。まるで温泉場の花火大会だな。国会の追求を逸らすためならなんでもやるのか
    https://twitter.com/lovetkb68/status/838527955387084801


    80-80-90-110-130-110‏@sleepwithLatias
    まるで正恩と安倍にボンクラホットラインでもあるかのようにタイミングよく、北朝鮮はミサイル発射するよね。
    https://twitter.com/sleepwithLatias/status/838537454504161280


    兵頭正俊‏@hyodo_masatoshi
    ついに北朝鮮が、安倍応援の新型ミサイル発射。それも3発も。それだけ森友学園事件に危機感を覚えているのだろう。最近は人工地震と北朝鮮のミサイル発射は、日本政治と絡み合って起きる。
    そろそろ、と予想していたら、案の定である。米国メディアの安倍叩きも始まり、全体を見る必要が出てきた。
    https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/838544417816399872


    ■反アベジャーナリスト

    田中龍作@tanakaryusaku
    安倍晋三は進退極まったら(ヤバくなったら)、もっと日本に近い所にミサイルを撃たせるよ。北朝鮮にルートを持ってるからね。
    no title

    no title

    ※ツイートを削除


    プロフィール
    世界の紛争地域を名もなき人々の視点から取材・執筆。 2012年『貧困ジャーナリズム賞』受賞
    https://twitter.com/tanakaryusaku


    ■評論家

    ラーメン評論家 山本剛志(らをた)‏@rawota
    「北朝鮮がミサイルを打つ⇒日本政府が安全保障関連の会議を行う⇒(森友学園問題で追及される)予算委員会が中断される」という流れを考えると、今の安倍総理は北朝鮮に月~金でミサイルを打ってもらいたいんじゃないのか?


    プロフィール
    2000年、TVチャンピオン第6回ラーメン王。ラーメン評論家。ブロマガ「ラーマガ」共同責任編集者、「メシコレ」キュレーター、「ラーメンwalker」百麺人、「東京ラーメン進年会」代表幹事。



    【反アベ市民「ミサイルは安倍の自作自演」「安倍が国費で北朝鮮にミサイル打たせてる」ジャーナリストも参加】の続きを読む 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: 名無しさん@恐縮です 2017/03/06(月) 22:01:37.06

    朝日新聞デジタル 3/6(月) 17:39配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000072-asahi-soci

    画像 「フランク三浦」の時計(製造会社提供)
    https://amd.c.yimg.jp/amd/20170306-00000072-asahi-000-9-view.jpg

    20170306-00000072-asahi-000-9-view




    スイスの高級時計「フランク・ミュラー」のパロディー商品名「フランク三浦」を商標登録できるかが争われた訴訟の上告審で、 商標を有効とした昨年4月の知財高裁判決が確定した。


    最高裁第一小法廷(小池裕裁判長)が、2日付の決定で「フランク・ミュラー」の商標権管理会社(英領マン島)の上告を退けた。

    「フランク三浦」の名での時計販売が続けられることになる。

    大阪市の会社が2012年に「フランク三浦」を商標登録。

    この商標を無効とするようミュラー側が申し立て、特許庁が「ミュラーへの『ただ乗り』だ」として無効とした。

    「三浦」側がこの判断の取り消しを求めて提訴し、無効を申し立てたミュラー側と争った。

    知財高裁判決は「呼称は似ているが、外観で明確に区別できる」と指摘。

    「三浦」の時計が4千~6千円程度であることも考慮し、「多くが100万円を超える高級腕時計と混同するとは到底考えられない」として特許庁の処分を取り消した。(千葉雄高)



    【フランク三浦、勝訴確定 腕時計の商標登録めぐり 最高裁、スイスの高級時計「フランク・ミュラー」 の上告退ける】の続きを読む 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: 名無しさん@恐縮です 2017/03/06(月) 20:50:58.03 

    女優、のん(23)が6日、動画生配信サービス「LINE LIVE」内の公式チャンネル「のんちゃんねる」で、LINEモバイルのCMに出演することを明かした。

    のんは番組冒頭で、LINEモバイルのCMに決まったことを報告。

    「『LINEモバイル、使いまくるぞー』と意気込んでいる」と、ニュース放送調に伝えた。

    のんに改名後、初のCM出演で「うれしいですね。のん、初テレビCM!」と喜んだ。

    続けて「(LINEライブは)とってもよいコンテンツですので、みなさん使ってみましょう。詳細は後日。祝、お祝い!」とハイテンションだった。

    LINEは、のんをCMに起用した理由について「老若男女問わず幅広い世代に愛され、女優や声優、アーティストと様々な活動を通して魅せる多彩な才能や表現力を持つのんさんは、LINEモバイル新CMの世界観を伝える上で適任であるという理由から起用を決定した」と説明した。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000560-sanspo-ent


    【のんこと能年玲奈(23)、改名後初のCM出演決定「うれしいですね。初テレビCM!」】の続きを読む 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: 海江田三郎 ★ 2017/03/06(月) 21:47:36.47 ID:CAP_USER



    キャプチャ





    http://www.excite.co.jp/News/smadan/20170306/E1488787516507.html

    ラーメン二郎仙台店が、食べ切れないのに大盛りを注文して半分以上残した客にTwitterで苦言を呈した。

    これに対してSNSなどネット上では賛否両輪さまざまな声があがっている。

    「クソ野郎三連コンボのお客様」 ラーメン二郎と言えば、トッピングについて「マシマシ」と注文したりすることで、量を大幅に変更できることで知られる。

    どんぶりからはみ出るほどこんもりと盛られた二郎ラーメンの画像をSNSに投稿している人も少なくない。

    だがそれを食べきれもしないのに面白半分で注文する人もいるようだ。

    ツイートによると、ラーメン二郎仙台店では「大は多いので初めての方は小で」と、初心者にはラーメンの小サイズを推奨しているそう。

    しかしそんなお願いを再三したにも関わらず、大サイズで「全部マシマシ」と注文をしてきた客がいた。

    その客は半分以上残したうえに、笑いながら「食えるわけねーよ」と悪びれる様子もなかったようだ。

    ラーメン二郎仙台店のTwitterは「クソ野郎三連コンボのお客様がいらしたので帰り際に人生初の『2度と来ないでくださいね~』が自然と口から出てて驚く」と投稿している。

    店員が客を罵ったことに嫌悪感を示す人は少なくないようで、このツイートに「一応お金払ってるんだし失礼だと思いますよ?」
    「接客業なんだからお客様に文句をいちいち言うな。仙台二郎は、会員制にしたらどーですか? メニューにあるって事は、注文出来るでしょ?」
    「接待業やってて客に文句つけられるのは当たり前なんだから大目に見ろよ」と批判的なリプライが寄せられている。


    しかし同時に、店が客を注意する権利だってあるという声も上がっている。

    「お金払ってるんだから何してもいいんだろーってそれただのクレーマーやん」
    「客が店を自由に選べるように、経営者にも客を選ぶ権利があります」

    「食べ物を粗末にして笑ってる客を飲食店の店員が怒って何が悪い?しかも注文前に何度も忠告していたんだぞ」と、お客様は神様だという論に反発している。

    その後ラーメン二郎仙台店は、「お客様にいってやったぞー!どやー!ではないですよ」と意図を説明。

    「朝から一生懸命みんなで作ってるので、 マシた物は食べて頂きたいです。

    当店、後からでも足せますので。

    食べれないのに大盛りの様を見たいだけの方、撮りたいだけの方は御来店頂かなくて結構です」と補足した。

    最近はお金を払えば何をしても良いと勘違いしているモンスターカスタマー目撃情報は少なくない。

    1月9日の『朝日新聞』に掲載された読者からの投書も話題になっていた。

    こちらは居酒屋に来ていたシニアの男女グループがグラスを割ったにも関わらず、悪びれるどころか拭いているアルバイト店員に対し「早く拭いてちょうだい」と高圧的に急かしていたという。


    【ラーメン二郎仙台店が「クソ野郎三連コンボのお客様 2度と来ないでくださいね~」 食べ切れないのに大盛頼んで残した客へのつぶやきに賛否】の続きを読む 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: 名無しさん@恐縮です 2017/03/06(月) 10:29:28.91



    985211562f853d17567add79538230c0


    お笑いタレントのスマイリーキクチ(45)が、殺害予告を受けたため出演予定だった5日生放送のNHK「わたしの東京 わたしの大阪物語」への出演をキャンセルしたことを明かした。

    キクチは同日ブログを更新。

    「先週、ブログに殺害予告のコメントが投稿されたとスタッフさんから報告を受けました。

    本日放送された『わたしの東京 わたしの大阪物語』 に出演する予定でしたが、生放送だったため、周囲への安全面を考慮した結果、出演を取りやめることになりました」と報告した
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-01788321-nksports-ent


    【お笑いタレントのスマイリーキクチ(45)に殺害予告、生放送出演見合わせへ】の続きを読む 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: 名無しさん@恐縮です 2017/03/06(月) 07:24:46.02  



    キャプチャ


    2016年は「ドクターX ~外科医・大門未知子~」「逃げるは恥だが役に立つ」「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」など、いろんなドラマが印象に残りましたが、2017年はまだまだ盛り上がり不足?

    でも、昔のドラマでも印象に残ったものは、もう一度見てみたいですよね。

    そこで女子SPA!では1996年から2013年に放映(シリーズ化されたものは最初の放映)された作品の中からピックアップし、30代女性200人に「もう一度見たい!」と思っている連続ドラマを調査しました 。

    どんなドラマが人気なのでしょうか。

    ================
    Q. あなたが「もう1度見たい」と感じる連続TVドラマを下から選んでください(複数回答可)。放送年は1回放送のスペシャル版は除いています。

    20位『魔女の条件』(1999年)10.5%
    20位『ウォーターボーイズ』(2003,2004,2005年)10.5%
    20位『Dr.コトー診療所』(2003,2004,2006年)10.5%
    18位『GTO』(1998年)11%
    18位『ひとつ屋根の下』(1993,1997年)11%
    16位『白い巨塔』(2003年)12%
    16位『オレンジデイズ』(2004年)12%
    14位『ハケンの品格』(2007年)13.5%
    14位『木更津キャッツアイ』(2002年)13.5%
    13位『ロングバケーション』(1996年)14%
    ================

     20位~13位はシリアスなものよりも、イケメン・美女が多くて、スカッと楽しめるものが中心になりました。

    『ウォーターボーイズ』は今をときめくイケメンが大量に出ていたドラマ。

    森山未來や市原隼人、瑛太の若かりし頃の水着姿を堪能できるところも、隠れた魅力!?

    『オレンジデイズ』もイケメン・美女祭り。

    昨年話題を振りまいた成宮寛貴くんも、この頃はキラキラしてたんですけどね……。

    『ロンバケ』は、木村拓哉の初主演作。

    ここから彼の快進撃が始まりました。が、まさか20年後にSMAPがなくなるなんて、だれが想像したでしょうか。


    今期の木村拓哉主演ドラマ『A LIFE~愛しき人~』も、他と比べて視聴率は悪くないそうなので、まだまだキムタクブランドは健在のようです。

    ================
    10位『ごくせん』(2002,2005,2008年)14.5%
    10位『のだめカンタービレ』(2006年)14.5%
    10位『HERO』(2001、2014年)14.5%
    9位『ナースのお仕事』(1996,1997,2000,2002年)15.5%
    8位『家政婦のミタ』(2011年)16%
    6位『JIN 仁』(2009,2011年)18.5%
    6位『池袋ウエストゲートパーク』(2000年)18.5%
    ================

    10位から6位は、『ごくせん』仲間由紀恵、『ナースのお仕事』観月ありさ、『家政婦のミタ』松嶋菜々子など、個性的な女主人公が活躍するドラマがランクイン。

    その中でも『のだめカンタービレ』での上野樹里のぶっ飛びっぷりは印象的。

    玉木宏の千秋様も原作マンガの雰囲気そのままで、ファンも納得の仕上がりでした。

    あのドラマでキャラが濃い印象になってしまった上野樹里ですが、以前の映画『ジョゼと虎と魚たち』(2003年)で見せた巨乳女子大生役(当時の上野は17歳高校生!)の色っぽさ&エロっぽさを思うと、今でも同じ人だとは信じられません。

    『池袋ウエストゲートパーク』も当時話題になったドラマ。

    ただし、今の20代前半にIWGPと言っても伝わらないようです(実験済み)……時代の流れですね。

    続いては、5位から1位の発表です!

    つづく

    2017年3月5日 16時12分 女子SPA!
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12756574/?p=1

    2017/03/05(日) 20:46:26.01
    http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488714386/


    【<“もう1度見たいドラマ”ランキング>30代女性が投票「あの頃ハマった!」4位『ショムニ』 1位は?】の続きを読む 

    このページのトップヘ