1 :ポキール星人Zφ ★:2013/01/25(金) 02:22:29.67 0


食を通じて、びわ湖の自然や環境について学ぶ授業が東近江市の小学校で行われ、 子どもたちが外来魚のブラックバスを給食で味わいました。


東近江市の五個荘小学校で行われた授業では、はじめに5年生の児童140人あまりが県の水産課の職員から、 びわ湖に住む魚や伝統的な漁法、それに魚を使った料理などについて学びました。

この中ではブラックバスなどの外来魚が増えたことなどから、びわ湖にしかいないニゴロブナなど貴重な魚が 年々数が減っていることが紹介され、県の職員が子どもたちに外来魚をおいしく食べて、びわ湖の魚を守ろうと呼びかけていました。

このあと子どもたちは実際にブラックバスを給食で味わいました。献立はブラックバスのフライにパン、 ゆでキャベツとかぼちゃのスープで子どもたちはそのままフライにかぶりついたり、パンにはさんで ハンバーガーのようにして味わっていました。


子どもたちは「はじめて食べたけど、あっさりして、おいしかったです」とか「外来魚を食べることで、びわ湖の魚を助けることになればうれしいです」などと感想を話していました。

そーす NHK滋賀県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064951911.html?t=1359047884001



sirabe03-06























59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/25(金) 12:39:02.96 O
>>1
なんの罰ゲームだよ(笑)




2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/25(金) 02:24:32.87 0
で、どんな味するの?。なんでブラックバス放流するバカがいるのかねぇ・・・?




14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/25(金) 03:00:09.88 0
>>2
あっさりした白身の魚で、フライとかにすると結構美味しいらしいよ。




80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/26(土) 01:33:00.29 0
>>14
食ってから言えよ




40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/25(金) 05:08:11.30 0
>>2
釣具メーカーが放流してんじゃないの?




3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/25(金) 02:25:08.12 0
だったらびわ湖でブラックバス増やしたらいいじゃんw




6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/25(金) 02:30:11.84 0
>>3
果てしないバカだな、お前。




24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/25(金) 04:05:50.50 O
 
ブラックバスは不味いって有名だろ
大人が蒔いた種を子供の小学生に残飯処理させるな
役所の食堂にでも出しとけ




8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/25(金) 02:37:12.12 0
放流した奴が責任持って食べるべき
子供たちはとんだとばっちりだな。




30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/25(金) 04:36:21.85 O
>>16

マックを始め、スーパーや弁当屋で多用されている白身魚のフライ。
その白身魚のフライにはナイルパーチが良く使用されている。

このナイルパーチを輸出している国として、大手なのがタンザニアである。
タンザニアには世界最大の湖であるビクトリア湖があるが、そこでナイルパーチを繁殖させている訳だ。
ナイルパーチも旺盛な食欲と繁殖力で、ビクトリア湖の在来種である希少な魚を食い荒らし、地元で先祖代々 特定の魚を捕って生活をしている漁師をしている者にとっては漁獲量を減らす魚でしかない。

生活が出来なくなった漁師が仕方なく、輸出目的でナイルパーチを加工する工場で働き、地元民はせいぜいナイルパーチの頭や中骨などのアラにしかありつけない。
一方、頑なにビクトリア湖で漁師を続ける者は生活が困窮するばかり。

そして、加工されたナイルパーチは諸外国に輸出されるが、タンザニアに帰国する航空機には外貨そのものではなく、武器弾薬の類いが満載される。
タンザニア政府に反旗を翻す反政府組織を鎮圧すべく、ナイルパーチを売った金で武器や弾薬を購入する訳だ。
そして、そのタンザニア政府に反旗を翻す反政府組織とは、殆どが生活に困窮した貧民出身の者達で構成されている。

フィッシュバーガーが美味しいだの、ヘルシーだの何だのと喜んで食べている者が時折 見受けられるが、タンザニア産のナイルパーチとはタンザニアで流された血と涙の味でしかない。




78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/25(金) 23:45:01.28 0
>>30
ダーウィンの悪魔でみた




34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/25(金) 04:51:11.00 O
>>31

しかし、外国で繁殖しまくっているのが、綺麗でどうかすると数百万円の値段がつく錦鯉ではなく、真っ黒けの真鯉なのがまた問題な訳で…。

あと、双方共に泥臭さを抜く必要はあるが、ブラックバスは鯉ほど小骨が多くないので比較的食べ易い。

鯉の洗いなんて下手な料理人が捌いたら、小骨だらけで食えたもんじゃない。




27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/25(金) 04:17:26.41 O
ブラックバスやブルーギル等の外来魚、アメリカザリガニにウシガエル、果てはヌートリアまで本来は食用として日本国内に持ち込まれたものである。

ところが外国の料理には節操のない日本人でも、得体の知れない食材については非常に手厳しかった。
ナマコやウニ、ホヤに鮟鱇は食べるのにw

ブラックバスやブルーギルは他の淡水魚同様、ちゃんとした環境で育てれば臭みもなく、更に適切な調理をすれば充分過ぎる程に食べられる。
(※因みにブラックバスは鱸科、ブルーギルは鯛と一緒)

コスト云々の問題もさる事ながら、飼育や調理の手間、イメージ等で食材として定着出来なかった魚でしかないのだ。




33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/25(金) 04:41:55.40 0
バスは釣りあげたらその場でなるべく早く下処理すれば臭くならない。
後は持ち帰って普通にフライにするだけ。多い時は冷凍にしておく

★白身魚フライ定食
★マクドのフィレオフィッシュ 
★ほか弁ののり弁当

↑みたいなレベルで食せる。俺も最初はビビったが




85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/26(土) 10:56:38.56 O
キムチが主食でおかずがウンコの国もあるんですよ!




89 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/26(土) 19:42:37.92 0
芦ノ湖あたりのレストランでは、ブラックバスが普通にメニューにあったりするね




あんまり食べたくはないな・・・・・・

食糧危機とかになったらむしゃむしゃ食べるけど^^