1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/22(土) 22:26:31.83 ID:???0

★【慰安婦問題】韓国の裏切り発覚…だまされた河野氏も参考人招致へ
2014年02月22日 18時00分

20日の衆院予算委員会で河野談話の作成に関わった石原信雄元官房副長官(87)が参考人として答弁し、 韓国の裏切りを暴露した。

河野談話は1993年に当時の河野洋平官房長官(77)が発表。

談話はいわゆる従軍慰安婦の存在を認めるもので、内容の曖昧さが問題となっていた。

日本維新の会の山田宏氏(56)は石原氏に談話作成の経緯を問いただした。


石原氏は「韓国から慰安婦の話を聞いてくれと言われ、日韓の将来のためという思いで、調査官を派遣してヒアリングを行った」。

その結果、慰安婦の募集を行う業者によっては、強引だったり、だましていたりということもあったことがわかった。

「それらに基づいて河野談話をまとめた。軍が募集しているという資料はなかった。慰安婦の証言について
裏づけ調査はしていない。本当はすべきだったが、当時はそういう雰囲気でなかった」と石原氏。

山田氏が
「裏づけなしで、強制性があるという内容になったのか。政治的な配慮があったのではないか」と追及。

石原氏は韓国との細かいやり取りは承知していないとした上で、「日本政府の善意が生かされていない」
と韓国の裏切りを嘆いた。

自民党関係者は「河野談話で手打ちにすると言っていた韓国に、 河野氏がだまされたというわけです。
今回の石原氏の参考人招致は河野氏を国会に呼び出すためのステップと考えていい」
と指摘する。
その先にあるのは新談話の作成だ。(略)

以下ソース
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/237151/




images (21)




 
3 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:27:21.34 ID:ELSwi69S0
やっと日本が自立する時が来た。




 
8 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:28:33.81 ID:Bf2W7McX0
てか、ここ数年騒ぎに騒いだ韓国が自ら招いた結果




10 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:28:44.22 ID:oA/RROl/0
裏切りも何も勝手に善意期待した方が1番アホだろこの件
利用する方もする方だが




11 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:28:55.14 ID:UQT6sx4IO
朝日と河野の証人喚問はよ!




13 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:29:07.91 ID:G2kGcIpw0
河野談話は日韓関係の改善に機能していないどころか
日韓関係に致命的な亀裂を入れた張本人だ


◆韓国主要紙である東亜日報記事データベースに、「慰安婦」で検索してみた結果資料

年度   日本軍慰安婦関連記事数  米軍・国連軍慰安婦関係記事数

1951-55      1件                17件   (朝鮮戦争)
1956-60      0件                36件 
1961-65      0件                56件   (日韓条約賠償交渉/反日デモ多発)
1966-70      1件               118件 
1971-75      5件                39件   (千田夏光が「従軍慰安婦」造語)
1976-80      0件                20件   
1981-85      4件                 9件   (83年吉田捏造本出版)                               
1986-90      5件                 8件   (89年吉田捏造本韓国語で出版)
1991-95    616件                  3件   (92年朝日新聞慰安婦捏造記事)

(『韓国人が書いた韓国が「反日国家」である本当の理由』 崔碩栄 著 / 彩図社 )


歴史修正の転換点は、河野談話(1993年)
これで日韓関係が壊滅的なダメージを受けた
そして今や日米関係まで揺るがす事態に発展した




 
24 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:30:46.16 ID:QBuVnZYLP
>今回の石原氏の参考人招致は河野氏を国会に呼び出すためのステップと考えていい」と指摘する。
>その先にあるのは新談話の作成だ。

これは期待せざるを得ない
逆に失望させられたら安倍政権はどうなることやら




25 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:30:47.76 ID:HLsEONTU0
よしよし、いい流れだ。
日本の夜明けだ。




27 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:31:12.79 ID:I6eaqF2j0
植村隆

植村 隆(うえむら たかし、1958年 ‐ )は、新聞記者・朝日新聞社社員。
1991年、いわゆる従軍慰安婦問題を初めて報道したが、事実に反する捏造であったと指摘されている[1][2]。

妻は韓国人で、その母親は「慰安婦」支援団体の会長とされる。  ←




 
32 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:31:37.31 ID:+70oTQ2F0
韓国に言わされたのか




33 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:31:41.44 ID:/Dsr0iwE0
問題はアメリカがどれだけ圧力かけてくるかだな。




36 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:32:01.01 ID:24TPOD7E0
呼んだ所で追求するのは維新だけだから
どうにもならんでしょ
野党も責めどころなのにな




37 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:32:01.56 ID:VrV0QlZ00
日本がお人好しなのは相変わらずか・・
河野氏の罪は重いよな




38 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:32:01.56 ID:5xyeQFAg0
この三人の証人喚問はよ

河野洋平 
朝日新聞社長 
福島瑞穂 




51 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:33:14.78 ID:8OVh0tBC0
>>38
河野洋平 
朝日新聞社長 
福島瑞穂
谷野作太郎元外政審議室長




64 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:34:18.80 ID:/Dsr0iwE0
>>38
植村隆は?ここが元凶でしょ。




39 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:32:01.87 ID:FWBxQ40M0
いよいよ安倍談話が現実のものになるのか




 
46 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:33:03.11 ID:h+mFakw40
血肉にまで嘘捏造妄想虚言が染み付いてる韓国人は何を証明しても信じやしないけどね
政府も認めないだろうし
でも世界へ向けて頑張ってほしい、もう韓国の反応無視でちゃんとやってほしい




50 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:33:09.50 ID:vCt86k9A0
河野その他関係者に当時どういう経緯でその談話を出すことにしたか詳しく確認した方がいい

韓国が裏切ってるだけの可能性もあるし




56 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:33:34.50 ID:bmov5zSy0
本当にやれ!もう強気で韓国の捏造に対抗しろ!
国交断絶と借金返済を含めて、経済制裁しろ!




58 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:33:43.28 ID:tk3a1h870
その通り、裏切られたというだけでは済まない
早急に検証してウソ談話を破棄する義務が自民党にはある




63 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:34:13.03 ID:BUjLNcSC0
河野洋平は善意の被害者っていう面もあるが、洗いざらい全部話して欲しい

あとは福島瑞穂と朝日新聞だな




72 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:34:55.03 ID:goZDcDnG0
 
まあ当時ですねあの、聞き取りについては、あのまあ非公開という条件で行ったという事もありますので
ええそうした相手との、そういう前提の基にまあそういう調査が行われたということもありますので
そこはあのうもう一度当時の事を検証していきたいと思います

学術的観点から更なる検討がですね、重ねられていくことが望ましいという風に思います




74 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:35:02.28 ID:ELME3MHC0
>石原信雄元官房副長官(87)

この年齢なら今の内閣が最後のチャンスだな




75 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:35:04.96 ID:Yn1+AKk10
だまされた・・・?検証もしてないくせにだまされた・・・?ただの売国奴だろ




 
92 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:36:36.77 ID:vIRdTXOl0
一体いつまでクソ売国奴の単なる「談話」に振り回され続けるんだよ




93 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:37:01.91 ID:5zEYCy670
世界も認めている日本はまれにみるおとなしい民族だが、ここにきて

本気モード!いよいよおもしろくなってきた!




98 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:37:19.58 ID:ONRjImNBP
河野談話の破棄ができるなら、河野洋平は騙された被害者でしたwという物語を認めてもいいよな




99 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:37:24.69 ID:8e4bHxyp0
菅さんマジ有能だな




100 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:37:30.61 ID:tQaoTCY90
しかしこれ日本や外交を揺るがす影響力のある発言だと思うんだけど
歴史を変えちゃうぐらいの内容なんだけど、
普通に報道されてんの?

TVも新聞も見ないからわからないんだけど。