1: ぱぐたZ~時獄篇◆rTMtvE7.Bc 2014/03/29(土)00:19:38 ID:dOrTDG5Cv
★【話題】これを読めばネコを見る目が180度変わってしまう!猫の仕草の本当の意味
これを読めばネコを見る目が180度変わってしまう!猫の仕草の本当の意味
2014年03月26日 21時29分 提供:マイナビウーマン
自由気ままで、気持ちが向けば何となく人間に甘えてくるネコちゃん。
普段はそっけなくてもそんな一瞬の体のすり寄せで私たちの心を奪っていく罪な存在ですね。
ネコちゃんには独特の仕草があります。お尻を高くあげたり、カーペットの上をごろごろ転がったり。
専門家はひとつひとつの仕草に意味があると述べています。
●前屈みになって、お尻を上げる攻撃姿勢
専門家:この姿勢はネコが攻撃する直前のスタイル。この姿勢をすることにより、自分と敵の立ち位置を確認している。
●カーペットの上をゴロゴロ転がる
専門家:あなたのネコはあなたへの絶対服従を示している。たまに「遊んで!」のサインになることも。
●あなたの顔の目前でお尻を高く上げる
専門家:これはネコ流の「こんにちは」のあいさつである。
●完璧な円の形となって眠る
専門家:ネコが丸まって眠るのは、体の熱が逃げないようにするためである。
●手を体の下に引っ込めて座る
専門家:安心感と満足感の現れである。
他にもあなた流にネコの仕草を分析してみるともっとネコちゃんとの生活を楽しめるかもしれません。
引用元ソース
http://news.ameba.jp/20140326-657/
2: 名無しさん 2014/03/29(土)00:24:22 ID:mXac2jCm3
猫と一緒に住んでればこれくらいは常識じゃない?
3: 名無しさん 2014/03/29(土)00:24:58 ID:BFllRxUj6
うむ、360度変わった!
4: 名無しさん 2014/03/29(土)00:27:12 ID:HBwV6iW8I
犬と一緒っつーか、動物全般に当てはまるじゃねーかw
5: 名無しさん 2014/03/29(土)00:32:37 ID:0KZQEGBJQ
>>3
戻ってきてんぞw
8: 名無しさん 2014/03/29(土)00:37:06 ID:oyULLiHv3
猫だらけ!猫好きの楽園「猫島」がすごい ?青島
http://matome.naver.jp/odai/2139349137619992501
9: 名無しさん 2014/03/29(土)00:45:36 ID:LG8ek2IU8
10: 名無しさん 2014/03/29(土)00:52:54 ID:F9img1Bcj
俺の子供ころは、三毛猫が沢山いたのに。
全く居なくなった。
30年ほど、三毛猫見たことないな。
11: 名無しさん 2014/03/29(土)01:06:43 ID:ky5DMOi4L
三番目はずっと謎だったけど、挨拶だったのか
という事は、うちのやつは案外礼儀正しかったと・・・暴れん坊のくせに意外だな
12: 名無しさん 2014/03/29(土)01:08:36 ID:tdZ1rEqrA
猫飼いたい
13: 名無しさん 2014/03/29(土)01:16:00 ID:2ylr0jIPD
猫「大体合ってる」
14: 名無しさん 2014/03/29(土)02:44:57 ID:n3XzEe7RZ
15: 名無しさん 2014/03/29(土)10:03:20 ID:O5gQFtqmD
>>14勉強になります
16: 名無しさん 2014/03/29(土)10:04:56 ID:2aHwQBmxi
俺の靴下の臭い嗅いだ時の脱力感たっぷりの顔が可愛いんだよw
18: 名無しさん 2014/03/29(土)11:16:14 ID:KtwEqUMGh
近所の性格のキツイ三毛猫(♀)に妙に好かれてる件について
19: 名無しさん 2014/03/29(土)11:33:54 ID:SJQraVEKw
>>9
誘ってやがる…(*´ω`*)きゃわわ
20: 名無しさん 2014/03/29(土)11:56:46 ID:LG8ek2IU8
>>19
拾った時は金なり、手のひらサイズの野良で、コンビニべんとうを食べてたんだよ。
いまでは
カリカリ→缶詰め→高級パック→刺し身
→たまにマタタビ→カリカリ
と変化つけないといけない。
完全な家猫。
動物病院つれて行ったら、腰抜けて匍匐前進してた。いまは5キロ。5歳
コメントする