1: 富士◆Enan9ZJ5KM 2014/04/03(木)12:13:49 ID:K7wyqWWqt

猫がこっちに近づいてきたなと思うと、読みかけの本のど真ん中に座られることはよくあること。
カサカサする紙の音が好きという猫の習性とも関係がありますが、読みかけの本や雑誌の上に乗る場合は、かまってほしい時のサインなのです。
「なでなでして」「遊んで」といった甘えたい気持ちのほか、
「餌、忘れてない?」「トイレをきれいにして!」といった、
何かをしてほしいというメッセージを発していることもあります。
引用元ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/8698323/
どいて!キーボードを占拠する猫
2: 名無しさん 2014/04/03(木)12:14:40 ID:bztISxmfP
ニャー
3: 名無しさん 2014/04/03(木)12:36:12 ID:lqVvpOa9N
かわいい
4: 名無しさん 2014/04/03(木)12:42:38 ID:RMif2ZpI9
顔埋めたい
5: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/04/03(木)12:51:22 ID:PwdWEgnBw
キーボードを踏んでいくのもあるね。
集中してるときほどやって来る。
集中してるときほどやって来る。
6: 名無しさん 2014/04/03(木)12:57:00 ID:3aKG1BKC9
>>1
子供も親の邪魔する時ありますね。
子供も親の邪魔する時ありますね。
7: 名無しさん 2014/04/03(木)12:59:38 ID:311YS3o6p
今だけはこっちに来て欲しくないなと考えてる時ほどやってくるのが猫様さ
8: 名無しさん 2014/04/03(木)13:02:58 ID:Cic1SzSPl
うちの猫はゲームやってる時だけテレビの前に座るね
10: 名無しさん 2014/04/03(木)13:33:40 ID:riE5fejYE
11: 名無しさん 2014/04/03(木)13:42:22 ID:nzxaShmWc
昔うちにいた奴ら。床に新聞を広げて読んでると、いつの間にか猫を読んでる事になる。あぐらをかいて本を読んでると、あぐらの中に座ってページをめくらせない。テレビを観てると、画面に尻尾を垂らして邪魔をする。
12: 名無しさん 2014/04/03(木)13:57:44 ID:PlrhdSu5D
>>10
そのドーンじゃないwww
そのドーンじゃないwww
13: 名無しさん 2014/04/03(木)14:00:13 ID:qdfWo7QgQ
14: ( ´Д`)yー~~~ 煙草ウマー◆nwHkasHUCU/M 2014/04/03(木)14:07:54 ID:sMseeYYYY
>>10
最高wwwwww
ぬこ絵でここまでワロタの久しぶりwwww
発想が天才画伯すぎるw
最高wwwwww
ぬこ絵でここまでワロタの久しぶりwwww
発想が天才画伯すぎるw
15: 名無しさん 2014/04/03(木)14:37:54 ID:n14no68kT
>>13
そのどーんでもない
そのどーんでもない
16: 名無しさん 2014/04/03(木)14:41:05 ID:PwdWEgnBw
ドーン違い多すぎw
17: 名無しさん 2014/04/03(木)14:53:23 ID:mi9CU3Vzu
>>10
年ばれますよwww
年ばれますよwww
18: 名無しさん 2014/04/03(木)14:57:41 ID:gJVtl3gVq
ぬこアレルギーの俺が何故かぬこに好かれる不思議
19: 名無しさん 2014/04/03(木)16:05:40 ID:f80lC25XO
キーボードの上に乗る
テレビの真ん前に座る
トイレしてると膝に乗ってくる
テレビの真ん前に座る
トイレしてると膝に乗ってくる
20: 名無しさん 2014/04/03(木)16:23:55 ID:SRAJIkchO
21: 名無しさん 2014/04/03(木)16:46:44 ID:vKMBW8ujj
>>20
それそれ
それそれ
22: 名無しさん 2014/04/03(木)17:09:27 ID:PwdWEgnBw
23: 名無しさん 2014/04/03(木)17:16:39 ID:9bZCSINwt
犬もやるよね
24: 名無しさん 2014/04/03(木)17:26:56 ID:2lsgshGcv
>>10
即興でこのクオリティ、、、
即興でこのクオリティ、、、
25: 名無しさん 2014/04/03(木)17:31:14 ID:ERd3Ku5oL
>>23
やるw
うちのは床で新聞読んでると、新聞の上にひっくり返るパターンと胡座の中にスポッと子供みたいに座るパターンとある
やるw
うちのは床で新聞読んでると、新聞の上にひっくり返るパターンと胡座の中にスポッと子供みたいに座るパターンとある
26: 名無しさん 2014/04/03(木)18:00:48 ID:nWbtJZz5I
>>23
俺は友達とプレステしてたら、わんこに特攻されて、プレステ1・.2を各2台壊された。
いま飼ってる猫は、遊んでもらいたいと、部屋を全力で駆け回る。
以前、だだだドーンって音がして、にゃーって声が聞こえたて走り寄ったら、眼球怪我して1万円の治療費かかったわ。
んで、夜中にだだだドーン、ばしゃーん、ガリガリ、にゃーん、ずどどどーんと猫がビシャビシャになって布団に入って来たから、
何事かと思ったらフロに落ちたらしかった。
あと、パソコンに向かって椅子に座る度、片手を太ももに爪立てて乗っけて、にゃーと鳴く。
俺は友達とプレステしてたら、わんこに特攻されて、プレステ1・.2を各2台壊された。
いま飼ってる猫は、遊んでもらいたいと、部屋を全力で駆け回る。
以前、だだだドーンって音がして、にゃーって声が聞こえたて走り寄ったら、眼球怪我して1万円の治療費かかったわ。
んで、夜中にだだだドーン、ばしゃーん、ガリガリ、にゃーん、ずどどどーんと猫がビシャビシャになって布団に入って来たから、
何事かと思ったらフロに落ちたらしかった。
あと、パソコンに向かって椅子に座る度、片手を太ももに爪立てて乗っけて、にゃーと鳴く。
27: 名無しさん 2014/04/03(木)18:07:27 ID:PlrhdSu5D
>>26
パソコンに向かって椅子に座ると、当分かまってもらえなくなるんだと思ってそうだなw
パソコンに向かって椅子に座ると、当分かまってもらえなくなるんだと思ってそうだなw
コメントする