1: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 23:28:27.45 ID:CAP_USER
モニター中継で報道陣に公開された株主総会でシャープ買収の意義を強調する鴻海精密工業の郭台銘会長=22日、台湾・新北市(石川有紀撮影)
株主総会が開かれた鴻海精密工業本社=22日、台湾・新北市(石川有紀撮影)
大勢の報道陣が詰めかけた鴻海精密工業の株主総会を中継するモニター=22日、台湾・新北市(石川有紀撮影)
株主総会を取材するため、台湾や日本のメディアが集まった鴻海精密工業本社=22日、台湾・新北市(石川有紀撮影)
報道陣にモニター中継で公開された鴻海精密工業の株主総会=22日、台湾・新北市(石川有紀撮影)
【新北(台湾)=石川有紀】経営再建中のシャープを買収する台湾の鴻海精密工業は22日、台湾北部の新北市の本社で株主総会を開いた。
シャープの次期社長に内定している戴正呉グループ副総裁は、全世界で7千人規模の人員を削減する可能性があると明らかにした。
引用元ソース
http://www.sankei.com/economy/news/160622/ecn1606220043-n1.html
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 23:30:34.22 ID:61BZVJMk
まぁそりゃ技術ゲットしたら邪魔な金食い虫は追い出すに限るわな
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 23:31:25.40 ID:RSy84hUy
まだ金出してないのか
完全に騙されたな
完全に騙されたな
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 23:39:35.30 ID:6Aaw76CE
最初から分かってたじゃん(笑い
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 23:45:06.21 ID:J4KXlOpw
★民主党に潰されたシャープ
トヨタのように国内雇用を優先したシャープは2009年に新日鉄跡地に世界最大クラスの堺工場を稼働します。
しかし、5000億円かけた堺工場はとうとう最後までフル稼働することはありませんでした。
2009年マスコミの猛烈誘導で民主党政権へ交代します。そして1ドル70円台など超円高政策により、日本メーカーは輸出不能になります。
円高政策でパナソニック、日立、ソニー、日電、サンヨー、東芝、パイオニアなど大手企業は大赤字になり大リストラや賃下げが行われました。
シャープは投資したばかりで最悪です。
日本メーカー製品は外国でバカ高くなり安価な韓国製品が躍進始めます。
これが民主党の韓国利益供与事件と言われています。
どこの国の人達かと思えば菅直人や福山哲郎など韓国ルーツの方々がたくさんいる政党でした。
倒産やリストラ、賃下げのデフレ経済となり最悪の不景気になりました。
地方は工場が閉鎖され雇用がなくなりました。
そして2012年国民はマスコミ誘導に反対し自民党安倍政権が誕生し、一気に円安政策になり日本企業が景気回復し始めました。
しかし、シャープの負債は大き過ぎました。一度韓国メーカーに取られたテレビ市場はすぐ戻りません。
シャープのリストラ先送りが問題ですが、トリガーは民主党です!
トヨタのように国内雇用を優先したシャープは2009年に新日鉄跡地に世界最大クラスの堺工場を稼働します。
しかし、5000億円かけた堺工場はとうとう最後までフル稼働することはありませんでした。
2009年マスコミの猛烈誘導で民主党政権へ交代します。そして1ドル70円台など超円高政策により、日本メーカーは輸出不能になります。
円高政策でパナソニック、日立、ソニー、日電、サンヨー、東芝、パイオニアなど大手企業は大赤字になり大リストラや賃下げが行われました。
シャープは投資したばかりで最悪です。
日本メーカー製品は外国でバカ高くなり安価な韓国製品が躍進始めます。
これが民主党の韓国利益供与事件と言われています。
どこの国の人達かと思えば菅直人や福山哲郎など韓国ルーツの方々がたくさんいる政党でした。
倒産やリストラ、賃下げのデフレ経済となり最悪の不景気になりました。
地方は工場が閉鎖され雇用がなくなりました。
そして2012年国民はマスコミ誘導に反対し自民党安倍政権が誕生し、一気に円安政策になり日本企業が景気回復し始めました。
しかし、シャープの負債は大き過ぎました。一度韓国メーカーに取られたテレビ市場はすぐ戻りません。
シャープのリストラ先送りが問題ですが、トリガーは民主党です!
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 23:45:18.46 ID:A+BDVjQu
若者の労働問題など唱えてる団体の連中はこんなのはスルーなの?
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 23:46:05.61 ID:iAIHda+f
冗談じゃなく機構案のがマシだったんじゃねぇの
液晶も複合機もとられてシャープ再生不可能だよ
液晶も複合機もとられてシャープ再生不可能だよ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 23:46:19.26 ID:1pkOYB6c
スカスカになった無機的な企業で何するんだろうな?
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 23:47:41.92 ID:jPcihiju
特亜に技術を無償提供して喜んでもらう末路がこれ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 23:52:13.52 ID:vmk1Q9+A
牙を向いてきたね。
要は技術は欲しいが人はいらないってことでOK?
要は技術は欲しいが人はいらないってことでOK?
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 00:01:10.59 ID:vrvr5oFA
誰が聞いてもやっぱりねなのに
何でシャープはあんなわかりやすい嘘信じちゃったかね
何でシャープはあんなわかりやすい嘘信じちゃったかね
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 00:04:01.23 ID:CDCdA+JV
ま、元の経営陣の認識が甘すぎた結果だ
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 00:10:18.41 ID:grLZmEjk
日本の経営陣が、自分達の保身の為に会社を売り飛ばしたんだから
当然だよ
当然だよ
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 00:12:47.87 ID:vetc71OC
開発チームだけ引き抜いてポイか
まあ、そうなるな
まあ、そうなるな
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 00:20:23.85 ID:vrvr5oFA
どうせ社長も辞めるんだったら最初から国の案に従っていれば良かったものを
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 00:21:01.75 ID:tjPg/7Y7
当たり前だろw
誰が経営者でもそうするわw
誰が経営者でもそうするわw
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 00:31:22.18 ID:hZhxr/y9
最初はリストラは極力しないようなこと言ってたような気がするけどやっぱりな。
ソース http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1466605707/
コメント
コメント一覧 (5)
役立たず役員やら社員やらが無傷なんてありえない。国の機構に入ったとしても避ける事は不可能よ。
ミンスはクソゴミだと思うけど、この件に関しては眉唾ものだな
今回の件も結局同じことじゃん。
世も末だな、EU離脱でより加速する。
世界の亀山なんて自称したあたりから終わってたのかもね。経営陣が馬鹿すぎた
コメントする