1: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:03:08.82 ID:CAP_USER9
天皇陛下が、天皇の位を生前に皇太子さまに譲る「生前退位」の意向を宮内庁の関係者に示されていることが分かりました。
引用元ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594271000.html
5: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:03:50.36 ID:QoC9XPLP0
次の年号予想ゲームのはじまりです
6: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:04:10.87 ID:3Vy0q40H0
これは凄いニュースだ
7: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:04:26.14 ID:VEMCO/hU0
元号はどうなるの?
10: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:05:06.21 ID:V2RzSalK0
公務が大変だからその方が良い。と思うよ
16: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:05:49.99 ID:BVApeIuJ0
これが本当なら時代が変わる大ニュースやで
17: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:05:51.52 ID:oxDeWT0H0
切りよく平成30年で終了で。
22: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:06:15.73 ID:Nt1O3rOW0
そうすると上皇って位になるの?よく分からんけど
24: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:06:19.18 ID:5y7FCzZ90
平成生まれ涙目
28: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:06:24.21 ID:/wB9Nj7b0
昭和60年代生まれなのに平成も終わるんじゃ昭和が遠くなりすぎだわ。
43: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:07:28.56 ID:8tVnloQq0
「平成」の次は何になるんやろうか?
44: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:07:34.26 ID:9EhodLRf0
平成が終わる時がきたか
58: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:08:42.47 ID:Kl27n+VV0
菅官房長官「緊張してきた」
64: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:09:31.42 ID:6m6T7sKw0
明治生まれを笑えない状況になってキタ
76: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:09:56.40 ID:kHDoROfG0
そのほうがいいな
少しは気の休まる時間あげてもいいんじゃないかな
死ぬ瞬間まで天皇として気を張ってなきゃいけないってきつそう
少しは気の休まる時間あげてもいいんじゃないかな
死ぬ瞬間まで天皇として気を張ってなきゃいけないってきつそう
90: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:10:37.47 ID:irub6/zIK
年号かわって、もう平成うまれもジジイババアと言われる時代
106: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:11:30.70 ID:Mt8eyohA0
これでますます昭和の原始人度が増すなwww
171: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:15:20.97 ID:USdzOTGd0
夜明け前の街が確かに動き始めてる
とうとう平成の歴史が終わった
とうとう平成の歴史が終わった
262: 名無しさん@恐縮です 2016/07/13(水) 19:20:25.05 ID:k458dHS90
平成じゃなくなっちゃうのか
ソース http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468404188/
コメント
コメント一覧 (4)
近日公開
あの2人だと不安でしょうがない。
併せて皇太子一家の退位もお願いします。
もう十何年も体調がよくならない適応障害の雅子さんを一般人としてしっかり守ってさしあげてくだされ。
コメントする