1: 名無しさん@恐縮です 2016/07/26(火) 12:16:04.89 ID:K5lDDlOU0 BE:875259835-PLT(15000) ポイント特典

 

キャプチャ


「匠(たくみ)」と呼ばれる建築士が住宅をリフォームする人気テレビ番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」で、 改修工事を請け負った愛知県東海市の建設会社が大幅に追加工事費がかかったとして、番組を放送した朝日放送(大阪)や番組制作会社ジャンプコーポレーション(東京)、建築士事務所などに 約二千九百万円の支払いを求め、近く名古屋地裁に提訴することが分かった。


放送倫理・番組向上機構(BPO)にも近く、申し立てをするという。(略)

 

引用元ソース 

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201607/CK2016072602000122.html


3: 名無しさん@恐縮です 2016/07/26(火) 12:17:38.04 ID:engoxKVB0

なんということでしょう


4: 名無しさん@恐縮です 2016/07/26(火) 12:17:42.59 ID:924zlEYg0

どの物件も予算内で収まってないだろ

建築士と工事業者の宣伝だろ?


9: 名無しさん@恐縮です 2016/07/26(火) 12:20:16.35 ID:NZ/Xg+1o0

匠っていう建築士だかインテリアデザイナーだかしらんが
あいつらはテレビに出て知名度あげてるわけだから無給にしろよ


10: 名無しさん@恐縮です 2016/07/26(火) 12:20:43.29 ID:dTyS4rJ80

なんだ朝日か


16: 名無しさん@恐縮です 2016/07/26(火) 12:21:17.79 ID:TcogBXCP0

2014年7月27日放送
孫がハイハイできない家
http://www.asahi.co.jp/beforeafter/old/list/d00137nijk.php


36: 名無しさん@恐縮です 2016/07/26(火) 12:25:02.38 ID:2/isKWcx0

予算内に仕事を収められないとか匠っていうかプロじゃないね


63: 名無しさん@恐縮です 2016/07/26(火) 12:28:42.07 ID:7uE0jz0k0

リフォームで何千万もかかるのなんなのw


74: 名無しさん@恐縮です 2016/07/26(火) 12:31:53.10 ID:pPpkRQPH0

視聴者はたった2200万でリフォームできる匠って思うんだよな
ひどすぎるだろこれ


95: 名無しさん@恐縮です 2016/07/26(火) 12:37:07.59 ID:Zwbihyvb0

もうこんな番組打ち切れよ…


109: 名無しさん@恐縮です 2016/07/26(火) 12:42:27.91 ID:TcogBXCP0

>>81
http://reform.ie-sumai.com/ba/ba264.html

放送見たけど、躯体がかなり傷んでいて補修や補強にかなり掛かってそうだった
他にも制振ダンパー入れたり、階段を鉄骨造にして天井に小さい穴開けてクレーンで吊るして持ち上げてたりとか


112: 名無しさん@恐縮です 2016/07/26(火) 12:43:06.29 ID:L/1pkfbi0

そりゃ5000万あったら匠じゃ無くても立派な家を設計できるのでは。


125: 名無しさん@恐縮です 2016/07/26(火) 12:51:14.49 ID:KdssKUjt0

小さいアパートにでも改修したんか


156: 名無しさん@恐縮です 2016/07/26(火) 12:59:44.94 ID:4LZTxdGh0

築50年なら建て替えろ




 
ソース http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1469502964/