1: かぜのこ c2ch.net 2016/09/24(土) 15:29:54.45 ID:CAP_USER9
民進党代表に選ばれた蓮舫氏について、中国や台湾のメディアは好意的に大きく報じている。
ラーメン食べて中国語でペラペラ喋る村田蓮舫。
北京の地元紙「新京報」は「華裔の女性政治家が日本の最大野党の党首に当選した。
父親は中国台湾人だ」と報じ、蓮舫氏の父親が台湾人であることに強い親近感を示した。
「華裔(かえい)」とは中国人を祖先に持つ人たちのことで、中国や台湾などから 国外に移住した中国人の子孫を指す。
中国籍を保持したままの人を華僑、 現地の国籍を得た人を華人と呼ぶこともある。
蓮舫氏は厳密に言えば、「華人」といえそうだが、代表選のさなか、二重国籍問題で 騒がれただけに、同紙は「華裔」という表現を使う配慮をみせたともいえそうだ。
さらに、同紙は代表の任期は2019年9月までで、その間、「総選挙で民進党が勝利すれば、 蓮舫氏は日本で初めての女性首相に就任するチャンスがあるかもしれない」と伝え、蓮舫氏が「日本初の女性首相」になることに強い期待感を表明している。
台湾メディアは「『台湾の娘』が日本政界のスターに」(中央通信)などと伝えて、おおむね好意的だった。
しかし、中国メディアの報道で気になるのは「安倍政権が憲法改正の意図を持っていることについて、蓮舫氏は『もし改正を議論するのならば、積極的に参加するが、 問題をなおざりにして、急に進めるということには慎重に対応したい』などと語っている」として、 安倍政権の憲法改正を蓮舫氏がストップさせることに強い期待をにじませたことだ。
これは、日本の憲法改正に強く反対している中国政府の意思の代弁であることは明らかだ。
※詳細・全文は引用元で (NEWS ポストセブン 9月24日7時0分配信 )
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160924-00000008-pseven-cn
※関連過去スレ
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470664811/
ラーメン食べて中国語でペラペラ喋る村田蓮舫。
北京の地元紙「新京報」は「華裔の女性政治家が日本の最大野党の党首に当選した。
父親は中国台湾人だ」と報じ、蓮舫氏の父親が台湾人であることに強い親近感を示した。
「華裔(かえい)」とは中国人を祖先に持つ人たちのことで、中国や台湾などから 国外に移住した中国人の子孫を指す。
中国籍を保持したままの人を華僑、 現地の国籍を得た人を華人と呼ぶこともある。
蓮舫氏は厳密に言えば、「華人」といえそうだが、代表選のさなか、二重国籍問題で 騒がれただけに、同紙は「華裔」という表現を使う配慮をみせたともいえそうだ。
さらに、同紙は代表の任期は2019年9月までで、その間、「総選挙で民進党が勝利すれば、 蓮舫氏は日本で初めての女性首相に就任するチャンスがあるかもしれない」と伝え、蓮舫氏が「日本初の女性首相」になることに強い期待感を表明している。
台湾メディアは「『台湾の娘』が日本政界のスターに」(中央通信)などと伝えて、おおむね好意的だった。
しかし、中国メディアの報道で気になるのは「安倍政権が憲法改正の意図を持っていることについて、蓮舫氏は『もし改正を議論するのならば、積極的に参加するが、 問題をなおざりにして、急に進めるということには慎重に対応したい』などと語っている」として、 安倍政権の憲法改正を蓮舫氏がストップさせることに強い期待をにじませたことだ。
これは、日本の憲法改正に強く反対している中国政府の意思の代弁であることは明らかだ。
※詳細・全文は引用元で (NEWS ポストセブン 9月24日7時0分配信 )
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160924-00000008-pseven-cn
※関連過去スレ
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470664811/
2: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 15:30:51.82 ID:d6ugCjxe0
おまえらが期待するほど優秀ではないぞw
64: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 15:41:32.48 ID:DamrqqUb0
>>2
僅かでも日本の邪魔が出来ればシナにとっては利益だからな>>1
僅かでも日本の邪魔が出来ればシナにとっては利益だからな>>1
3: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 15:31:20.29 ID:cw7LrMcA0
スパイをすかさず援護射撃
4: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 15:32:10.14 ID:E4EJC/F60
中国が喜ぶということはやはり・・・
7: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 15:32:32.78 ID:y1RKSYT50
さすが中国様のお気に入り。
14: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 15:33:48.23 ID:FIW8F1+V0
スパイ防止法が無いばっかりにこの有様なわけだが…
まさかの外患罪発動に望みをかけるしかない
まさかの外患罪発動に望みをかけるしかない
16: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 15:33:49.02 ID:F2KGvscd0
日本にとって憲法改正って、絶対的命題なんだな。
能書きはどうでも良いから変えるべきなんだね。
能書きはどうでも良いから変えるべきなんだね。
20: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 15:34:55.39 ID:DmDkNktL0
中国が歓迎するのは馬鹿ばかりなので
22: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 15:35:14.18 ID:87Mvotm/0
中共工作員だとバレバレだぞ
35: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 15:37:27.97 ID:boMQf+3T0
民進党が ゴミの集まり党 ってことはわかってないんだろうな
39: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 15:38:10.01 ID:3WQ3hiL60
中共の好きな政治家って鳩山さんにレンホーさんと優秀な方ばかりですね
43: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 15:38:31.19 ID:SwX/EoTE0
>>1
> 蓮舫氏は中国メディアで安倍政権の憲法改正をストップさせることなどを語っている。
> これは、日本の憲法改正に強く反対している中国政府の意思の代弁であることは明らかだ。
■台湾籍離脱したからといって済まされない、嘘にウソ重ねた『蓮舫問題』における“違法性”
●国籍選択
国籍法14条では、22歳までに国籍を選択しなければならない。
しない場合には法務省が催告し、その後1ヶ月以内に国籍を選択しなければ日本国籍を失う。
蓮舫氏の場合は、1985年に日本国籍を選択したが、台湾国籍を30年以上も離脱していなかった。
●国籍離脱
国籍法16条では「選択の宣言をした日本国民は、
外国の国籍の離脱に努めなければならない」と定めている。
「努力義務」にしているのはブラジルなど国籍離脱できない外国を想定しているので、
台湾のように離脱できる国については義務と解すべき。
従って、蓮舫氏は30年以上も“違法状態”であった。
●経歴詐称
公職選挙法235条では、職業もしくは経歴などに関し虚偽の事項を公にした者は、
2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金。
蓮舫氏は少なくとも2013年まで、公式ホームページに「台湾籍から帰化」と書く一方、
「私は台湾籍」と発言しており、“故意の経歴詐称”の疑いがある。
●不正選挙
蓮舫氏は9月6日の記者会見で「台湾政府の確認が取れない」と発言したが、
その後、手元にパスポートがあったことを認めた。
これは台湾国籍が残っていた事を意味するので、党員・サポーターの郵便投票の終わった13日になって、
「台湾国籍が残っている」と認めたのは、党員を“欺く”ものだ。
現行法では、国籍取得後も外国籍を31年も持っていたのは“違法行為”である。
従って、外国籍を隠して当選した今年の参院選も、“当選無効”になる可能性がある。
【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】
http://agora-web.jp/archives/2021454.html
.
> 蓮舫氏は中国メディアで安倍政権の憲法改正をストップさせることなどを語っている。
> これは、日本の憲法改正に強く反対している中国政府の意思の代弁であることは明らかだ。
■台湾籍離脱したからといって済まされない、嘘にウソ重ねた『蓮舫問題』における“違法性”
●国籍選択
国籍法14条では、22歳までに国籍を選択しなければならない。
しない場合には法務省が催告し、その後1ヶ月以内に国籍を選択しなければ日本国籍を失う。
蓮舫氏の場合は、1985年に日本国籍を選択したが、台湾国籍を30年以上も離脱していなかった。
●国籍離脱
国籍法16条では「選択の宣言をした日本国民は、
外国の国籍の離脱に努めなければならない」と定めている。
「努力義務」にしているのはブラジルなど国籍離脱できない外国を想定しているので、
台湾のように離脱できる国については義務と解すべき。
従って、蓮舫氏は30年以上も“違法状態”であった。
●経歴詐称
公職選挙法235条では、職業もしくは経歴などに関し虚偽の事項を公にした者は、
2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金。
蓮舫氏は少なくとも2013年まで、公式ホームページに「台湾籍から帰化」と書く一方、
「私は台湾籍」と発言しており、“故意の経歴詐称”の疑いがある。
●不正選挙
蓮舫氏は9月6日の記者会見で「台湾政府の確認が取れない」と発言したが、
その後、手元にパスポートがあったことを認めた。
これは台湾国籍が残っていた事を意味するので、党員・サポーターの郵便投票の終わった13日になって、
「台湾国籍が残っている」と認めたのは、党員を“欺く”ものだ。
現行法では、国籍取得後も外国籍を31年も持っていたのは“違法行為”である。
従って、外国籍を隠して当選した今年の参院選も、“当選無効”になる可能性がある。
【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】
http://agora-web.jp/archives/2021454.html
.
55: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 15:40:10.24 ID:zACVe8G10
支那が応援するという事はつまりそのアレだ
56: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 15:40:13.20 ID:7QtdBkhG0
父親は中国人
あこがれの国は中国
留学先も中国・北京大学
北京で「妊娠生活」
子供の名前も中国名:琳 と 翠蘭
脳内の主役は中国
中国、中国、中国、中国、中国、中国、中国、中国、中国命
蓮舫の脳内は中国一色
あこがれの国は中国
留学先も中国・北京大学
北京で「妊娠生活」
子供の名前も中国名:琳 と 翠蘭
脳内の主役は中国
中国、中国、中国、中国、中国、中国、中国、中国、中国命
蓮舫の脳内は中国一色
100: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 15:48:13.99 ID:rK+6/dWr0
中国の格言
有能な使者は冷遇し
無能な使者を歓迎せよ
そうすれば無能な人間を優遇し
その国は亡びる
蓮舫と安部に対する中国の態度
有能な使者は冷遇し
無能な使者を歓迎せよ
そうすれば無能な人間を優遇し
その国は亡びる
蓮舫と安部に対する中国の態度
174: 名無しさん@1周年 2016/09/24(土) 16:01:08.80 ID:jM7YvCzy0
もうバレバレ(笑)
ソース http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1474698594/
コメント
コメント一覧 (2)
参院選東京で蓮舫は100万票のトップ当選 想像よりはるかに世の中に情弱老人は多い
コメントする