1: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:30:54.74
AFP=時事 1/4(水) 8:40配信
ジャネット・ジャクソンさん、男児を出産 50歳
(写真)

【AFP=時事】米ポップ歌手のジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)さん(50)が3日、第1子となる男児を出産した。
米メディアが伝えた。
→【特集】世界の歌姫たち
カタール人の夫、ウィサム・アルマナ(Wissam Al Mana)との間に生まれた男児は「イーサ(Eissa)」くんと名付けられた。
ジャクソンさんの広報担当者はピープル(People)誌に、「ジャネットはストレスなく健康に出産し、快適に休息している」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News
最終更新: 1/4(水) 9:16
AFP=時事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170104-00000004-jij_afp-ent
ジャネット・ジャクソンさん、男児を出産 50歳
(写真)

【AFP=時事】米ポップ歌手のジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)さん(50)が3日、第1子となる男児を出産した。
米メディアが伝えた。
→【特集】世界の歌姫たち
カタール人の夫、ウィサム・アルマナ(Wissam Al Mana)との間に生まれた男児は「イーサ(Eissa)」くんと名付けられた。
ジャクソンさんの広報担当者はピープル(People)誌に、「ジャネットはストレスなく健康に出産し、快適に休息している」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News
最終更新: 1/4(水) 9:16
AFP=時事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170104-00000004-jij_afp-ent
14: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:37:58.61 ID:n7IgtM7o0
>>1
無茶しやがって
無茶しやがって
2: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:31:39.03 ID:NVO3IBEL0
おめ
3: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:31:39.68 ID:VQL/2yvr0
凄い。
7: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:34:50.22 ID:UJVKIw5WO
50で産んだか。ダウンでなきゃいいが‥
49: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 10:07:16.58 ID:e/9LNz710
>>7
20代でも色々あるし、50でも大丈夫な人もいる この人は丈夫そうだし運もいいよ 決めつけはよくない
20代でも色々あるし、50でも大丈夫な人もいる この人は丈夫そうだし運もいいよ 決めつけはよくない
9: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:34:55.17 ID:rYKdtCq+0
とりあえずお疲れ。
11: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:35:47.28 ID:BYcUNI/j0
すげー
18: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:40:53.63 ID:WInITuKZ0
すげえ体力
19: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:41:13.05 ID:cr93vijC0
こういう話は美談ですませずに、高齢出産で生まれた子は障害児になる確率が高いことをちゃんと広報すべきではないか。
30: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:52:09.67 ID:wNpvYRim0
>>19 若い時の卵子を凍結してあったら障害児はできない。それより高齢で育てるのが体力的に大変だが、金持ちなら関係ないかな?
23: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:44:31.97 ID:Z0YbLGaF0
昔は本気でマイケルジャクソンと同一人物と思ってる人がたくさんいたらしいな
25: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:46:09.60 ID:wNpvYRim0
40歳過ぎに卵子を凍結しておいたらしいが、それでも自腹で産めるのは凄い。これに夢と希望を抱く女が増加するのかな?
29: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:51:22.25 ID:ocaoswWz0
黒人って黄色人種より体力あるだろ。
坂上ミキとかの例もあるが日本人は真似しない方が良い。
坂上ミキとかの例もあるが日本人は真似しない方が良い。
31: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:52:14.17 ID:vgIZCBol0
健康なら日本でも産める
32: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:55:02.04 ID:iHP1mncb0
.
自然分娩で女が子供産めるのは最高記録は43才らしい?
つまり43才以上の卵子は使えない
自然分娩で女が子供産めるのは最高記録は43才らしい?
つまり43才以上の卵子は使えない
37: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:57:39.05 ID:ShSuvnPf0
>>32
自然妊娠、自然分娩で40代後半で産んでるの結構いるぞ
調べてから書けや
自然妊娠、自然分娩で40代後半で産んでるの結構いるぞ
調べてから書けや
41: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 09:59:45.25 ID:nvU+so+Z0
すげぇー
可能なんだ、おめおめ。
可能なんだ、おめおめ。
46: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 10:04:06.99 ID:H0AXhCzi0
マイケルは死んじゃって、ジャネットには子供が誕生か。
人生色々だね。
人生色々だね。
50: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 10:08:01.87 ID:lKa4SiIFO
おめでとうございます!凄い!いいな
52: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 10:10:52.93 ID:Yz3fkSkA0
50代で第一子というのは考えにくいから実は若いころに出産経験があるんだろうな
その子はどこへいったんだろう
その子はどこへいったんだろう
58: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 10:18:33.56 ID:fEGnLjzK0
>>52
若い頃に子供産んでたって噂あったよね
若い頃に子供産んでたって噂あったよね
60: 名無しさん@恐縮です 2017/01/04(水) 10:23:01.48 ID:J/tqtmAZ0
ジャネットは2012年にカタール出身の実業家ウィサム・アル・マナ氏と結婚し、
昨年4月に“妊活”に集中するためワールドツアーの延期を発表。
昨年10月に第1子の妊娠を発表し、同誌に「神の恵みに感謝します」とコメントしていた。
昨年4月に“妊活”に集中するためワールドツアーの延期を発表。
昨年10月に第1子の妊娠を発表し、同誌に「神の恵みに感謝します」とコメントしていた。
コメント
コメント一覧 (2)
五十六って命名したんだよ
コメントする