1: 名無しさん@恐縮です 2017/03/01(水) 04:07:02.01  



キャプチャ


テレビ東京の鑑定番組「開運!なんでも鑑定団」で、徳島市の男性が所有する陶器が世界で4点目の「曜変天目茶碗(ようへんてんもくちゃわん)」と鑑定され、真贋(しんがん)論争が起こっている問題で、この陶器を奈良大が成分分析した結果、18世紀以降に開発された化学顔料はほぼ検出されなかったことが27日、分かった。

番組での鑑定結果に異論を唱えていた専門家は、中国の模倣品と斑紋が酷似していることを理由に「化学顔料が使われている」と訴えていたが、その主張を覆す結果となった。

陶器の成分分析は、所有者の橋本浩司さん(57)=徳島市明神町1、 ラーメン店店長=が2月22日に奈良大の魚島純一教授(保存科学)に依頼した。

魚島教授は、物質に含まれる元素を検出する蛍光X線分析装置を使い、茶碗表面の色ごとにX線を当て、元素の種類と量を調べた。


その結果、アルミニウムなど10種類の元素が検出されたが、化学顔料に使われる元素は発色に影響を与えない程度のごくわずかな量しか出なかった。

魚島教授は「どの色にX線を照射しても、ほぼ同じ成分が検出され、使われた釉(ゆう)薬(やく)は1種類とみられる。


この結果が出たことで偽物とは断定できなくなった」と話した。

分析を依頼した橋本さんは「科学的な根拠が持てて納得できた」と言っている。

一方、陶器は化学顔料が使われた模倣品だと主張していた曜変天目研究家の陶芸家・長江惣吉さん(54)=愛知県瀬戸市=は、今回の分析結果について「これだけでは真贋は分からない。 正確な分析に欠かせない器の洗浄が行われておらず、分析方法に疑念も残る」と話した。

沖縄県立芸術大の森達也教授(中国陶磁考古学)は「南宋時代(12~13世紀)の中国・福建省で作られた陶器の成分と比較するなど、総合的な検証が必要。

今回の調査で本物とは判断できない」と話した。

番組は昨年12月20日に放送され、橋本さんは、曽祖父が戦国武将・三好長慶の子孫から購入したという陶器を出品。


曜変天目茶碗と鑑定され、専門家から異論が出ていた。

no title

http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/02/2017_14882573150769.html



  
57: 名無しさん@恐縮です 2017/03/01(水) 05:15:42.21 ID:xHFLMOGY0

>>1
>これだけでは真贋は分からない。正確な分析に欠かせない器の洗浄が行われておらず、

これはさすがに苦しいだろ
洗浄したら更に検出されなくなるはずだし


5: 名無しさん@恐縮です 2017/03/01(水) 04:12:16.57 ID:SNMTH0lGO

これは、しばらくもめそうwww


6: 名無しさん@恐縮です 2017/03/01(水) 04:13:24.64 ID:rkDnhwrg0

自称専門家「化学顔料出作った模造品だ!」

検査の結果、化学顔料は使われていないことが判明


23: 名無しさん@恐縮です 2017/03/01(水) 04:38:04.75 ID:G3a8bbdD0

no title


本物としても、あまり綺麗じゃないよね。
特に中側は表面ざらざらで、宇宙を一切感じない。
天目茶碗の中でも、なぜ曜変天目としたのか謎だなぁ
高台も本当に国宝の稲葉天目に似てるのか、稲葉天目と比較してみたいわ


26: 名無しさん@恐縮です 2017/03/01(水) 04:42:01.38 ID:ntupUN800

曜変天目の上 国宝 
並 重要文化財 
下 2500万


30: 名無しさん@恐縮です 2017/03/01(水) 04:53:38.30 ID:vn8hrZkF0

no title

no title


長江惣吉は、子供だまし、レベルが低いといい切ってる
「これだけでは真贋は分からない」と言う発言は卑怯者

「子供だまし、レベルが低い」と一度発言したのなら、それを最後まで貫くか、謝罪するかの2択しかないのに、
分からないと言ってる

分からないならなぜ、子供だましと言い切った?わかったから言い切ったんだろ?


71: 名無しさん@恐縮です 2017/03/01(水) 05:22:00.83 ID:HXWwdw460

白でなく、色が変わってるように見える
no title


82: 名無しさん@恐縮です 2017/03/01(水) 05:35:14.36 ID:d1MLYh290

長江、あきらめろ


85: 名無しさん@恐縮です 2017/03/01(水) 05:36:34.71 ID:ExclyUvc0

偽物と文句つけた連中が偽物だったわけだ


112: 名無しさん@恐縮です 2017/03/01(水) 05:56:16.19 ID:BpC22JCs0

http://nazo108.sblo.jp/article/114620213.html

本物はこういう色だぜ

どう見ても失敗作ってわかるじゃんwwwwwwww

おまえらが10億で買ってやれよwwwwwww