祝祭日数世界1位!日本人は休みすぎ!?

長時間労働が社会問題になるほど「休めない」というイメージが強い日本だが、欧米やアジア諸外国と比べ、本当に休日は少ないのか? 各種データをもとに検証してみよう。
■休むために働く国、体調不良でも働く国
「『日本はなぜ、これほど休みが多いのか?』と、どの企業でもグローバル本社の人事担当者から聞かれました」
祝祭日数の多い日本

ソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2752008
twitterの声
土日祝に休みの申請なんか出した日にゃ本部から電話かかってきて「掻き入れ時に休むとかヤル気ないのか?」と言われる。誰か死ぬかインフルにでもかからないと土日祝は休めない。
— 牛カルビ (@karubi_karubi) 2017年4月25日
祝祭日数世界1位!日本人は休みすぎ!? https://t.co/wDVFiy2dV6 #niconews
休みの数じゃなくて、年間の実労働時間統計があっただろ?あれみたら、日本は労働時間が長すぎなんだよ。休みの数で比べてどうする?あほなの?
— イリューカ (@iryuka1) 2017年4月25日
祝祭日数世界1位!日本人は休みすぎ!? https://t.co/qdgtVRYKTs #niconews
休暇取得はずるいという話が社員側から出るのなら、有休消化を義務化すればいい。
— ひらめさん (@hiramex275) 2017年4月25日
祝祭日数世界1位!日本人は休みすぎ!? https://t.co/pDStfW8ARa #niconews
コメント
コメント一覧 (4)
コメントする