ペッパー君、債務超過だった

ペッパー、採算取れず 開発会社、債務超過300億円 開発費など負担先行
2017/7/12付
日本経済新聞 朝刊
ソフトバンクグループ傘下でヒト型ロボット「ペッパー」=写真=を開発・販売するソフトバンクロボティクス(東京・港)が、今年3月末時点で債務超過だったことが分かった。
開発費などの負担が先行し、赤字が続くため。非上場企業であるロボティクスには、ソフトバンクグループが販売支援や資金を援助している。
ソフトバンクグループが関東財務局へ提出した2017年3月期の有価証券報告書によると、債務超過額は314億円…
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO18743060R10C17A7DTA000/
別会社の受付とかに行くとたまにペッパー置いてある会社見るんだが
— こば@ジェミニのサガっ子クラブ (@koba200x1) 2017年7月12日
あそこで担当来るまでペッパー相手に待ってると
これが売れない理由が凄くわかる
なんか、こう、凄くウザいw pic.twitter.com/d0MgluI64N
コメント
コメント一覧 (3)
ASIMOとかは親しみを感じるけどこいつは殺人ロボットって言われても納得するわ
コメントする