1: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 09:55:30.13
総務省が東大大学院などと調べたテレビやネットの利用状況によると、2016年の平日1日あたりのテレビの視聴時間は、前年比3・6%減の168・0分だった。
ネット利用時間は同10・3%増の99・8分で、4年連続で増えた。
年代が低いほどテレビの視聴が短く、ネットが長い。
10~20代はネットがテレビを上回った。
ネット利用の内訳で最も長かったのは「メール」で、全世代平均で30・1分。
ツイッターやフェイスブックなど「ソーシャルメディア」は25・0分、「ブログやウェブサイト」は21・2分。10~20代ではソーシャルメディアが約60分で最長だった。
休日はテレビも健闘している。
視聴時間は225・1分で前年より2・6%減ったが、比較可能な13年(225・4分)以降はほぼ変わらない。
ネットは3年連続増の120・7分。
13~69歳の男女1500人に12年から年1回聞き、昨年の調査期間は11月26日~12月2日。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/life/ASK7G4FT8K7GULFA010.html

ネット利用時間は同10・3%増の99・8分で、4年連続で増えた。
年代が低いほどテレビの視聴が短く、ネットが長い。
10~20代はネットがテレビを上回った。
ネット利用の内訳で最も長かったのは「メール」で、全世代平均で30・1分。
ツイッターやフェイスブックなど「ソーシャルメディア」は25・0分、「ブログやウェブサイト」は21・2分。10~20代ではソーシャルメディアが約60分で最長だった。
休日はテレビも健闘している。
視聴時間は225・1分で前年より2・6%減ったが、比較可能な13年(225・4分)以降はほぼ変わらない。
ネットは3年連続増の120・7分。
13~69歳の男女1500人に12年から年1回聞き、昨年の調査期間は11月26日~12月2日。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/life/ASK7G4FT8K7GULFA010.html

86: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:24:42.08 ID:YGwkgG0g0
>>1
テレビというかニュースと報道バラエティがひどいな
見なくていいよ意味ない
間違った情報は毒
テレビというかニュースと報道バラエティがひどいな
見なくていいよ意味ない
間違った情報は毒
2: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 09:55:54.81 ID:cc9Tm1Qn0
日本のマスゴミは在日暴力団に支配されてるからな!
在日暴力団を絶滅させないと日本は良くならない!
在日暴力団に死を!
韓流は
【社会】「韓流イベントに出資しないと危害を加える」と現金を脅し取った住吉会系暴力団幹部らを逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498200755/
【テレビ】テレビ朝日、政治団体を経由して韓国に送金していた [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480351560/
在日暴力団を絶滅させないと日本は良くならない!
在日暴力団に死を!
韓流は
【社会】「韓流イベントに出資しないと危害を加える」と現金を脅し取った住吉会系暴力団幹部らを逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498200755/
【テレビ】テレビ朝日、政治団体を経由して韓国に送金していた [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480351560/
4: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 09:56:05.29 ID:6pOoNfrI0
そらそうよ
120: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:39:16.60 ID:fDYgUVJJ0
>>114
スポンサーになることで「忖度」してもらう事を期待してるからな
スポンサーになることで「忖度」してもらう事を期待してるからな
6: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 09:56:13.16 ID:uf9GINIw0
決まった時間にしか見れないテレビ
好きな時に見れるネット
好きな時に見れるネット
9: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 09:56:33.98 ID:Ysgj+3lv0
むしろ30~40代でテレビ見てる奴はアホか
16: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 09:59:05.85 ID:wRsm+05w0
>>9
いい歳こいて、アニメ見ててすまんな
いい歳こいて、アニメ見ててすまんな
18: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 09:59:37.65 ID:Ysgj+3lv0
>>16
まあ、アニメは仕方ない
まあ、アニメは仕方ない
10: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 09:56:45.58 ID:tSxkzSz00
そりゃそうだろ
テレビはウソニュースやステマ番組だらけだからな
テレビはウソニュースやステマ番組だらけだからな
11: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 09:56:52.18 ID:5Ke7j9d00
いやどう考えてもテレビの方が若い奴らから離れて行ってるだろ
14: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 09:57:31.94 ID:MEhgyTFA0
>>11
ほんこれ
ほんこれ
12: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 09:56:52.79 ID:cc9Tm1Qn0
腐りきっているTBSの捏造と世論誘導。
反日TBSの在日韓国朝鮮人がテレビ局を支配してる実態を元外務省職員が暴露。
http://www.youtube.com/watch?v=6ExwSI1WMjQ
TBS サンデーモーニングプロデューサー 金富 隆

TBS Nスタディレクターで元韓国空軍将校の 朴眞煥

TBS サンデージャポン新人ジャーナリスト 具永敏

TBS 特派員 李民和



TBSテレビの不自然な偏向報道がなぜ続くのか
http://netgeek.biz/archives/98245
反日TBSの在日韓国朝鮮人がテレビ局を支配してる実態を元外務省職員が暴露。
http://www.youtube.com/watch?v=6ExwSI1WMjQ
TBS サンデーモーニングプロデューサー 金富 隆

TBS Nスタディレクターで元韓国空軍将校の 朴眞煥

TBS サンデージャポン新人ジャーナリスト 具永敏

TBS 特派員 李民和



TBSテレビの不自然な偏向報道がなぜ続くのか
http://netgeek.biz/archives/98245
13: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 09:57:00.66 ID:Tngr86LW0
けっこう前から言われているけどテレビはオワコン
15: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 09:58:11.46 ID:G7FT69cG0
17: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 09:59:20.15 ID:GwRSmNv20
うちの中学生の姪っ子は休日俺の家のWi-Fi使ってスマホで一日中YouTube見てる
24: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:01:48.58 ID:vN8bKdCY0
>>17
ニュース女子と虎ノ門ニュース紹介してやれよw
ニュース女子と虎ノ門ニュース紹介してやれよw
20: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:00:36.33 ID:/22D0cIX0
昔の人がテレビばかり見てるとアホになるって言ってたけどその通りだったな
まあネットも一緒だと思うけど同時に調べられるだけ鵜呑みにしなきゃマシか
まあネットも一緒だと思うけど同時に調べられるだけ鵜呑みにしなきゃマシか
21: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:01:02.47 ID:lFxXfX/WO
地上波だけの情報じゃ北朝鮮みたいに偏った情報しか与えてもらえないからね
26: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:02:00.05 ID:UuJ093hF0
テレビのフェイクニュースに踊らされるバカ女
30: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:04:01.90 ID:Rv3ymZN20
社員食堂で飯食ってるときしか観ないわ
32: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:04:43.92 ID:t54Bw0GL0
もはや家にテレビないし
33: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:05:04.29 ID:HPbQGoZcO
「嫌なら見るな」を実行してるまで
34: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:05:37.18 ID:j8mu4UVB0
テレビばかり見てたら馬鹿になることを今の団塊世代が証明してるな。
35: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:05:47.05 ID:oSnKpIez0
朝の30分ぐらいなら見るぞ。
あと野球。
あと野球。
37: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:06:11.26 ID:IMPsoOd30
どこをみても泉放送の番組ばっかりだもんな
38: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:06:19.45 ID:omxs0aP40
真実はネットに有るからな
39: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:06:48.67 ID:NcEKjTZx0
そのうち「テレビw」って世代ばかりになるな
49: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:08:30.29 ID:Lcq34iss0
暇つぶしにもならず害悪でしかないと皆気づいてしまった
51: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:08:47.83 ID:ltoKTiTP0
20代とかYouTubeかなりみてる
61: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:14:11.03 ID:owD7aKgz0
テレビ0分
ネット数時間
38歳
ネット数時間
38歳
89: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:26:00.48 ID:L/MzuIuX0
雛壇芸人ばっか使ってるけど
こいつらがつまらない
全盛期のダウンタウンやトンネルズぐらいのが入ればな
こいつらがつまらない
全盛期のダウンタウンやトンネルズぐらいのが入ればな
95: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:28:32.38 ID:fDYgUVJJ0
今のテレビは一日中嘘流してるから、
見ない方が良いよ
見ない方が良いよ
99: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:30:24.16 ID:PuUYjcbr0
>>95
いや、多分おそらく昔から一日中嘘八百な体質の扇動工作機関だったと思う
103: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:32:22.92 ID:fDYgUVJJ0
>>99
だな、ネットで比較検証する事でやっとそれが認識出来たんだろうね
だな、ネットで比較検証する事でやっとそれが認識出来たんだろうね
108: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:34:15.13 ID:xpareEMZ0
レトロメディアになってるからなテレビはw
113: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:36:45.62 ID:WJN0VEv40
ネット上でとっくに見破られてるウソを延々と垂れ流すテレビ
127: 名無しさん@涙目です 2017/07/17(月) 10:43:29.38 ID:xfnb9FqL0
TV洗脳時代もやっと終わりか
野球やお笑いあたりの不自然な持ち上げがなくなるな
野球やお笑いあたりの不自然な持ち上げがなくなるな
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする