1: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 22:51:05.05 ID:OyGLSDFb0 BE:135853815-PLT(12000)
河野太郎外相は2日、2019年6月に大阪で開催する20カ国・地域(G20)首脳会合の事務局発足式に合わせ、自身が筆を執った「G20サミット事務局」の看板を外務省で報道陣に披露した。
独特のカーブを描く書体に戸惑う記者団に対し「篆書だ。一度見たら忘れないでしょう」と述べ、胸を張った。
事務局設置は4月1日付。
大阪府、市の職員も加わり12人で発足した。
河野氏は訓示で「大阪府、市と外務省は文化が違うかもしれないが、一致団結してサミットを成功させよう」と激励した。
http://www.sankei.com/politics/news/180402/plt1804020033-n1.html

独特のカーブを描く書体に戸惑う記者団に対し「篆書だ。一度見たら忘れないでしょう」と述べ、胸を張った。
事務局設置は4月1日付。
大阪府、市の職員も加わり12人で発足した。
河野氏は訓示で「大阪府、市と外務省は文化が違うかもしれないが、一致団結してサミットを成功させよう」と激励した。
http://www.sankei.com/politics/news/180402/plt1804020033-n1.html

84: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 23:45:22.40 ID:I5lz7DdE0
>>1
左側のおっさんの微妙な表情がジワる
左側のおっさんの微妙な表情がジワる
2: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 22:52:46.52 ID:6hWm8qUw0
知ってる
黒歴史ってやつでしょ
黒歴史ってやつでしょ
4: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 22:53:00.86 ID:3ZrrJVNE0
どう見ても務がおかしい
5: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 22:53:35.82 ID:tb5uSciS0
きたなぁ(ヽ´ω`)
8: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 22:54:19.24 ID:XG7ndj470
「事務局」の部分だけで見ると達筆
9: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 22:54:30.65 ID:lmeznqQL0
こういう書体なの?
ウケ狙ってんの?
ウケ狙ってんの?
10: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 22:54:58.84 ID:MWdIxOAX0
ヘタウマ狙って滑ったw
11: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 22:55:32.17 ID:axvkGCAC0
薄目にして左手で書いたろ
13: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 22:56:25.48 ID:+orLjvk20
福本信行だよね
15: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 22:56:37.06 ID:iMjF19uT0
なんでドヤ顔
16: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 22:57:08.46 ID:dLsqfX8R0
いやこの書体は分かるが普通に書いた方が良かったのではなかろうか
19: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 22:59:22.31 ID:QXoWYWvg0
英数字カタカナでやる書体じゃないけど
おもろいやん
おもろいやん
23: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 22:59:48.45 ID:Yq7IAgiz0
普通に書けよ
27: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 23:02:52.19 ID:FG+6q9540
フジの山崎アナの字も中々衝撃的だった
76: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 23:40:00.59 ID:P1+8j07e0
44: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 23:11:16.99 ID:m+AltLcz0
こ、個性的…
58: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 23:21:18.75 ID:arzzM45e0
中学生の時こんな字でハンコ掘った気がするな
78: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 23:41:28.12 ID:Xfm8AaUo0
79: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 23:41:49.56 ID:fCb+2YjA0
毛筆の看板は達筆の安倍総理に任せたほうが良いだろw
85: 名無しさん@涙目です 2018/04/02(月) 23:45:26.21 ID:Hqho79TZ0
107: 名無しさん@涙目です 2018/04/03(火) 00:11:29.57 ID:I7cfMGoD0
ごめんこれは擁護できない
コメント
コメント一覧 (2)
それでも上手いとは思わないけどね。
普通に書くと下手だから
コメントする