1: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:36:56.33 ID:sEnhKghV00404

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000027-mai-soci

国土交通省は4日、大阪航空局と気象庁大阪管区気象台の廃棄書類約840枚が大阪市内の路上に散乱していたと発表した。

国交省は散乱文書を回収したが、個人情報が書かれた機密性の高い内部文書も含まれていた。

国交省によると、文書は航空局や気象台で作成された危機管理マニュアルなど。個人情報が記載された連絡網も含まれていた。

2日午後0時20分ごろ、大阪市北区西天満1の交差点で、通行人から「路上に書類が落ちている」と連絡があった。

廃棄書類を処理する民間業者が車で運搬中に落とした可能性がある。外部に流出していないか調べる。

民間業者が車で運搬中に落としてしまったことまで安倍政権の責任なのww?




  
4: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:38:18.25 ID:GEG5kZ0t00404

なんでシュレッダかけずにそのまま業者渡すの
それが役所の普通なの?


13: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:43:07.95 ID:7elpr5BFd0404

>>4
そう言うもんやで
専用の機密書類破棄業者がおる


17: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:44:05.48 ID:jpJ1iTkZE0404

>>13
いやいや、シュレッダー屑を渡すのが普通だから


24: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:45:41.88 ID:CMZ16IzHd0404

>>17
ちゃうで
溶解業者には梱包した書類そのまま渡すのが普通


25: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:46:09.48 ID:jpJ1iTkZE0404

>>24
知ったかぶりすんなって


40: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:50:08.47 ID:P4I+KBYL00404

>>25
保護くん知らんの?
ワイがいたの第三セクターやけどシュレッダーかけないやで
no title


6: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:40:12.57 ID:jFf649+4p0404

公文書管理ガバガバやん


11: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:42:09.05 ID:b56VhHfo00404

民間業者もそうそうばらまかんやろ


18: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:44:13.28 ID:vi/O3e8Ga0404

飛行機から札束ばらまくように落としたのかと思ったわ


27: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:47:29.03 ID:ibtntXON00404

シュレッダー掛けてたら回収大変だったから掛けてなくてよかったじゃん


28: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:47:53.44 ID:P4I+KBYL00404

これ半分内部告発だろ


38: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:49:54.59 ID:Ak2OsQ3vp0404

> 大阪市北区西天満1の交差点で、通行人から「路上に書類が落ちている」と連絡があった。

ここって弁護士事務所がいっぱいあるよな


43: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:51:14.10 ID:8ZrrByBl00404

引越ししてダンボールごとひっくり返したとか?


44: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:52:01.98 ID:amwGrRkoa0404

ゴミ回収業者が落としていったらしい


46: 名無しさん@涙目です 2018/04/04(水) 14:52:07.18 ID:RFVu2hxha0404

これ責められるのは民間業者だろ