1: 記憶たどり。 ★ 2018/05/30(水) 20:28:03.66 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/k10011457891000.html
子どもたちの楽しみが、また一つ無くなることになりそうです。駄菓子屋で人気の“よっちゃんイカ”。
イカの風味とさっぱりとした酸味が食欲をそそる駄菓子です。
中でも「当たりくじ付き」は、もうひとつゲット出来るかどうか、運試しに挑もうという子どもたちのあいだで絶大な人気を誇っていました。
ところが「当たりくじ付き」の販売が5月で終了することになったのです。駄菓子の“定番”に何が起きたのか?
■厳しい原料事情が…
“よっちゃんイカ”は、山梨県中央市にある海産物加工販売会社「よっちゃん食品工業」が製造販売している「カットよっちゃん」の通称です。
10グラム入りで1個30円。
ことし4月末。この会社では、当たりくじ付きの「カットよっちゃん(当たり付き)」の販売を5月いっぱいで終了することを発表しました。
当たりくじ付きは、袋の内側に「当たり」と表示されていると、もう1つもらえる商品。
ロングセラーの一つです。
なぜ、販売を終了してしまうのか。
会社に取材すると「厳しい原料事情がある」というのです。
“よっちゃんイカ”の原料となるイカ。
実は最近、不漁の影響で価格が高騰しているのです。
■深刻な不漁で神頼みも…
イカの中でも代表的なスルメイカは深刻な不漁に見舞われています。
イカの水揚げ量が日本一の青森県八戸港。5月から主力のスルメイカの今シーズンの漁が始まりました。
この日、市内の神社に集まったイカ釣り漁船の乗組員たち。漁の安全と豊漁を祈りました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/K10011457891_1805301351_1805301411_01_04.jpg
船団のリーダーを務める大橋社さんは「おととし、去年と2年続けてまったくダメ。神様にお願いするしかない」と話していました。
農林水産省のまとめによりますと、全国で最も水揚げが多い「スルメイカ」の水揚げ量は、統計が残る1956年(昭和31年)以降、おととし、去年と2年連続で過去最低を更新しました。
去年までの30年に限ると、最も多かった1996年(平成8年)の44万4000トンに対し、去年はわずか6万1000トン。およそ7分の1にまで落ち込みました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/K10011457891_1805301352_1805301548_01_05.jpg
水産の専門家によりますと海水温の変化により資源量が減ってしまったことが主な原因と見られています。
さらに大橋さんたち、イカ漁師の頭を悩ませているのが、外国船の存在です。
数百隻にもなる漁船が、日本の排他的経済水域で違法な操業を繰り返し、大量のスルメイカを漁獲していくというのです。
大橋さんたちは、イカの不漁の原因は外国船による違法操業も影響しているのではないかと見ています。
大橋さんは「先を見ると本当は悲観的ですが、漁に出る以上は頑張って大漁してきたいと思います」と心を奮い立たせていました。
44: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:42:37.76 ID:bw6v7yzy0
>>1 原因==北<丶`∀´> は記事にしないマスゴミ
2017/12/13 NHKが13日、日本石川県能登町では2017年、水揚げ量。日本漁協、NHKによると、スルメイカの水揚げが6月から1月まで行われているが、11月下旬のデータに基づけば、水揚げ量は2600トンと昨年の同期間に比べたら●500トン少なくなっている。
北朝鮮の木造船が日本の海岸に漂着していたため、衝突したり網が絡まったりするおそれがあり、日本の漁船は、主要な漁場の1つ「大和堆」の海域で●ほとんど操業できなかった。
スルメイカの卸売価格は1ケース8キロ入り5000円と例年の●1.5倍に値上がりする。
水産加工会社を営む浅井和平社長は「価格の上昇で注文は半分以下に落ち込んでいる。
この状況が続けばイカ専門では立ち行かなくなる」
2017/12/13 NHKが13日、日本石川県能登町では2017年、水揚げ量。日本漁協、NHKによると、スルメイカの水揚げが6月から1月まで行われているが、11月下旬のデータに基づけば、水揚げ量は2600トンと昨年の同期間に比べたら●500トン少なくなっている。
北朝鮮の木造船が日本の海岸に漂着していたため、衝突したり網が絡まったりするおそれがあり、日本の漁船は、主要な漁場の1つ「大和堆」の海域で●ほとんど操業できなかった。
スルメイカの卸売価格は1ケース8キロ入り5000円と例年の●1.5倍に値上がりする。
水産加工会社を営む浅井和平社長は「価格の上昇で注文は半分以下に落ち込んでいる。
この状況が続けばイカ専門では立ち行かなくなる」
58: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:47:50.90 ID:bw6v7yzy0
>>1
2017年12月15日 20時58分 毎日新聞
【北朝鮮】北朝鮮船 日本海大和堆でイカ漁脅かす 親イカが減る懸念 しけで転覆・漂流
全国いか釣り漁業協会(東京)の理事で青森県むつ市の漁業、吉井隆光さん(72)によると、台風の後に漁場に戻った漁船が、数十隻の木造船が漂流しているのを見つけたという。
10月ごろの大和堆は産卵のために南下するイカが捕れる。
日本の漁船は「いさり火」と呼ばれる集魚灯で夜間にイカを集めて1匹ずつ釣り上げる。
しかし、吉井さんによると、北朝鮮の船は日本の漁船に近づいて明かりに集まったイカを流し網漁で取るという。
別の漁船が●今年7月に撮影した映像では、北朝鮮の国旗を掲げた木造船の漁師らが、手でたぐり寄せた網からイカを外していた。
◆北<丶`∀´>流し網漁では集まったイカの多くを取ってしまうため、●親イカが減る懸念が出ている。
同協会によると、漁獲量は14年度は約2万4900トンだったが、16年度は約1万8700トンに減少。
今年度は11月末までで約1万5100トンと不漁が続く。
13隻が所属する石川県漁協小木支所(同県能登町)によると、
今年6月から大和堆で操業しようとしたが、北朝鮮の船が多く、北海道・礼文島周辺にある漁場「武蔵堆」に●移動を余儀なくされた。
2017年12月15日 20時58分 毎日新聞
【北朝鮮】北朝鮮船 日本海大和堆でイカ漁脅かす 親イカが減る懸念 しけで転覆・漂流
全国いか釣り漁業協会(東京)の理事で青森県むつ市の漁業、吉井隆光さん(72)によると、台風の後に漁場に戻った漁船が、数十隻の木造船が漂流しているのを見つけたという。
10月ごろの大和堆は産卵のために南下するイカが捕れる。
日本の漁船は「いさり火」と呼ばれる集魚灯で夜間にイカを集めて1匹ずつ釣り上げる。
しかし、吉井さんによると、北朝鮮の船は日本の漁船に近づいて明かりに集まったイカを流し網漁で取るという。
別の漁船が●今年7月に撮影した映像では、北朝鮮の国旗を掲げた木造船の漁師らが、手でたぐり寄せた網からイカを外していた。
◆北<丶`∀´>流し網漁では集まったイカの多くを取ってしまうため、●親イカが減る懸念が出ている。
同協会によると、漁獲量は14年度は約2万4900トンだったが、16年度は約1万8700トンに減少。
今年度は11月末までで約1万5100トンと不漁が続く。
13隻が所属する石川県漁協小木支所(同県能登町)によると、
今年6月から大和堆で操業しようとしたが、北朝鮮の船が多く、北海道・礼文島周辺にある漁場「武蔵堆」に●移動を余儀なくされた。
3: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:29:06.66 ID:tytISH6j0
あの毒々しい色は子供心には嬉しかった
5: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:29:45.66 ID:f05Z/igw0
あれイカなの?
7: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:30:22.16 ID:vySn/aUT0
イカが消えるってどんだけー
9: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:30:50.44 ID:T4LYUYeR0
外国船、と国籍をぼかすのなw
13: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:32:17.64 ID:2AcjiW140
子供のころ2、3回食ったことがある。
22: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:35:56.01 ID:7uQpd7JP0
よっちゃんイカのよっちゃんは創業者 金井会長が幼い頃につけられてたあだ名
23: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:36:03.84 ID:oPUeB8790
北朝鮮がんばってるなww
31: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:38:19.66 ID:8Ifnokfc0
アオリイカが5月初旬に5000円で売っててびびったわ
その日4杯もエギングで釣れたのに
その日4杯もエギングで釣れたのに
39: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:41:11.56 ID:TKQ+fOxg0
外国船だって
日本人はみんな知っているけど
日本人はみんな知っているけど
42: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:42:17.60 ID:iR5DG6rS0
北の密漁船は沈めろよ
48: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:44:39.99 ID:klqCHl6v0
海保が本気で仕事できる環境さえあればある程度解決できるんだがな
52: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:45:33.98 ID:4biy3ec40
そういや北朝鮮の密漁船がニュースになってたな
53: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:45:50.17 ID:mHV3pzr70
日本のイカ釣り漁船のライトの光にコバンザメする北朝鮮の乞食船のせいだとはっきり言えよ
56: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:47:19.56 ID:ZN2EYu7a0
ありとあらゆる漁獲物が不漁だと言ってる気がする。 原因は中国だろうな
59: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:48:17.81 ID:bpZ+rY0R0
ドンキとかでデッカイの売ってんじゃん
当たり廃止は別の理由じゃね?
当たり廃止は別の理由じゃね?
69: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:54:35.87 ID:eqvDdDIq0
国民の生活に直結することなのにどうして野党は取り締まりを強化しろって声をあげてくれないの?
71: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:55:04.43 ID:b2InMGDr0
全然報道されないけど、今は山梨の海で全くイカが獲れないらしいよ
81: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 20:58:35.22 ID:9dW5fRnZ0
もうザリガニ釣りの餌にしてる場合じゃないな
99: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 21:08:11.05 ID:pLSwpjtP0
なんで違法操業を取り締まらないんだ
公務員仕事しろ
公務員仕事しろ
108: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 21:13:57.46 ID:p+fauXIl0
「外国船」とわざわざボカす時はだいたいアレ
中国なら中国といつも書いてる
中国なら中国といつも書いてる
136: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 21:45:19.47 ID:vqMbBauq0
どうかね、日本沿岸のイカも釣れないところが出てきてるからな
外国のせいばかりでもないだろ
外国のせいばかりでもないだろ
139: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水) 21:48:53.36 ID:4MqqyT610
>>136
イカもそれなりに回遊するんだろ。日本沿岸に来る前に南朝鮮と中国が取り尽くす。サンマと同じだ。
イカもそれなりに回遊するんだろ。日本沿岸に来る前に南朝鮮と中国が取り尽くす。サンマと同じだ。
コメントする