1: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 19:32:54.95 ID:qr8W6fWR0● BE:725951203-PLT(26252)
仏像など盗難 3年半で約100点 無人の寺や神社で 和歌山
和歌山県内の無人の寺や神社で、3年半ほどの間に、少なくとも100点近くの仏像や木像などが盗まれる被害に遭っていることが警察などへの取材でわかりました。
警察は、仏像を狙った窃盗グループによる犯行の疑いがあると見て捜査しています。
警察によりますと、和歌山県内では平成27年から先月31日までの3年半ほどの間に、寺の仏像や神社の木像、少なくとも98点が盗まれているのが確認されたということです。
多くが無人の寺や神社だったということです。
特に集中しているのが県北部の岩出市や紀の川市で、全体の8割に当たる79点が被害に遭っていました。
このうち紀の川市では、いずれも平安時代の作とされ市の文化財に指定されている知足院の「木造天部形立像」がおととし3月から4月までの間に、 西山観音堂の「木造十一面観音立像」がことし3月に盗まれていました。
警察は、仏像を狙った窃盗グループによる犯行の疑いがあるとみて捜査するとともに、自治体などと協力して地域の人たちに防犯カメラの設置なども呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180601/k10011461231000.html
6: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 19:34:57.05 ID:PeZA+Rf70
韓国で見つかるんだろ
13: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 19:38:43.03 ID:lDd5SJ910
犯人わかった
14: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 19:39:10.15 ID:PeZA+Rf70
もうご神体とか仏様は3Dプリンターで複製を鎮座させとけよ
本物は隠しとけって
本物は隠しとけって
50: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 19:56:38.63 ID:ZMMT6VgE0
>>14
なんか三年前くらいにすでに
和歌山で仏像盗難が相次いでるから地元の工科高校で3Dプリンタで偽物作って置くって話が出てたぞ
なんか三年前くらいにすでに
和歌山で仏像盗難が相次いでるから地元の工科高校で3Dプリンタで偽物作って置くって話が出てたぞ
60: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 19:58:35.30 ID:ZMMT6VgE0
あった>>50 >>14
仏像:レプリカで盗難被害防止 3Dプリンター使用、高校生も協力 和歌山県 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171109/ddf/012/040/004000c
仏像:レプリカで盗難被害防止 3Dプリンター使用、高校生も協力 和歌山県 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171109/ddf/012/040/004000c
24: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 19:43:45.81 ID:RP2JTSCb0
韓国が盗み、中国に売る
29: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 19:45:18.04 ID:OJvQ6b3Y0
防犯カメラつけとけよ
40: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 19:50:56.07 ID:9Fz/g2Gv0
和歌山はぼーとしてんなあ
この前は梅干し盗まれてただろ
この前は梅干し盗まれてただろ
43: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 19:52:16.50 ID:bTthwjBj0
あいつら、日本には何やってもいいって本気で思ってるからな。
49: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 19:56:31.16 ID:CaSct/DF0
仏像返して!
56: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 19:58:19.36 ID:9Fz/g2Gv0
中国人じゃねえの
帰って高値で売りさばく
帰って高値で売りさばく
57: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 19:58:23.91 ID:wTQa6kCG0
日本人は仏像なんて盗まんからな
59: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 19:58:34.39 ID:HAdHy5k50
津田「仏像100体壊したのをなぜ韓国人と決めつけるのか!日本人だろ!」
↓
韓国人でした
↓
韓国人でした
64: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 20:02:04.93 ID:PeZA+Rf70
盗んだ奴に罰が当たりますように(人)
87: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 20:20:59.30 ID:3MgH67Pk0
和歌山県だけじゃ無いだろうな
日本全国でどのぐらいになるのか集計しろよ
日本全国でどのぐらいになるのか集計しろよ
95: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 20:26:06.24 ID:ChUvihZM0
だからなんで同じようなことが全国で起きてんのになんの対応もせずに放置してたんだよ
管理してる奴頭大丈夫?
管理してる奴頭大丈夫?
106: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 20:35:44.30 ID:bSO28lXI0
本物は隠せよ。
もう、時代は変わった。
カメラ設置しても、海外に持っていかれたら終わり。犯人は捕まらないし、仏像も戻ってこない。
なんで、発覚した時点で手をうたない?
もう、時代は変わった。
カメラ設置しても、海外に持っていかれたら終わり。犯人は捕まらないし、仏像も戻ってこない。
なんで、発覚した時点で手をうたない?
114: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 20:41:36.85 ID:DHAmHUD20
そういえば前の仏像も返還されてないんじゃね
117: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 20:44:04.17 ID:l94X8Z/l0
和歌山の北部に集中
↓
和歌山北部は関空に近い
↓
和歌山北部は関空に近い
128: 名無しさん@涙目です 2018/06/01(金) 20:52:31.47 ID:6L+yW1tt0
平安時代の仏像でもそんなに簡単に盗まれるのかよ
コメント
コメント一覧 (4)
そっくりのレブリカや複製を作って展示して本物は国立博物館に管理してもらったほうがいい
コメントする