1: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:36:50.50 ID:CAP_USER9

神戸市の職員が弁当の注文のため、勤務中に職場を離れる「中抜け」を繰り返したとして、減給処分されました。
神戸市水道局の64歳の男性職員は、去年9月から今年3月の間に、勤務時間中に近くにある飲食店に弁当の注文をするため、3分程度の中抜けを26回したとして、半日分の減給となりました。
職場を出て行く姿が所長の部屋の窓から見えたことで発覚しました。
神戸市の担当者は、会見で「このような不祥事が生じてしまったことは、大変遺憾であり、申し訳ございませんでした」と陳謝しました。
男性職員は「気分転換のためだった」と話しているということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00010007-asahibcv-l28
25: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:43:02.68 ID:Rz74nlez0
>>1
うそ?これあかんの?
うちの役所じゃ昼が近くなると電話で注文してるで
あと毎日当番がいて、
当番が「今日は○○に注文です。注文しますか?」っていう一括メールが来る。
ええやんそれくらい
うそ?これあかんの?
うちの役所じゃ昼が近くなると電話で注文してるで
あと毎日当番がいて、
当番が「今日は○○に注文です。注文しますか?」っていう一括メールが来る。
ええやんそれくらい
33: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:44:16.64 ID:kwTkhdNM0
>>25
そこまで行くと業務扱いなんだろ。
そこまで行くと業務扱いなんだろ。
73: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:53:36.78 ID:Rz74nlez0
>>33
むぅぅ・・・
うちがどこの役所かはさすがに言わないけど、
うちの役所じゃ個人で注文してる奴もいっぱいいるしまさかこんなことで減給とは・・・
っていうかこれ、注意してないんだろうか?
何度も注意してるにも関わらずってんならこの処分も当然かとは思うけど
むぅぅ・・・
うちがどこの役所かはさすがに言わないけど、
うちの役所じゃ個人で注文してる奴もいっぱいいるしまさかこんなことで減給とは・・・
っていうかこれ、注意してないんだろうか?
何度も注意してるにも関わらずってんならこの処分も当然かとは思うけど
2: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:37:36.72 ID:/kux3rXm0
公務員の甘えもここに極まったな
4: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:37:43.78 ID:jz68bDVv0
回数が問題
6: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:38:12.04 ID:/NNnqros0
昼休み始まってから行くと売り切れるし……
8: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:38:49.33 ID:mtYwzInd0
わざわざ店行ってるん
それはあかんわ
それはあかんわ
10: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:39:08.32 ID:MrdGdmlB0
個人だからかもしれんけど
職場で昼の弁当注文って有るだろ
職場で昼の弁当注文って有るだろ
14: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:40:17.13 ID:F20bNIJn0
気に入らない奴がチクリ入れたんだろアホらし
15: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:40:42.95 ID:hNMBHYJP0
くだらねえ
16: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:41:03.47 ID:+MpZxKd90
うちの会社の売店は勤務時間にも営業してるしなぁ。
3分くらいなら別にいいんじゃないの?
タバコ休憩してる奴らなんて平気で30分とかサボってるし。
3分くらいなら別にいいんじゃないの?
タバコ休憩してる奴らなんて平気で30分とかサボってるし。
19: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:41:55.03 ID:px9UEhyc0
この件自体は、些細なことかもしれないけど
元々勤務態度に目が余る部分があったのかなと思う。
元々勤務態度に目が余る部分があったのかなと思う。
27: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:43:40.61 ID:mwfoq1bw0
他にやること無いんだろうな
暇でいいですなあ
暇でいいですなあ
30: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:43:51.57 ID:Jy/cmqIY0
3分くらいいいだろ
ちょっと気の毒やな
ちょっと気の毒やな
45: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:46:44.64 ID:wmmQ4nMA0
これ位は許してやれよ
46: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:46:56.38 ID:99+R7oDe0
普通は見逃してもらえる
よほど嫌われていたんだろう
直接的な罪状は大したことなくても職場の鼻摘み者だったに違いないな
よほど嫌われていたんだろう
直接的な罪状は大したことなくても職場の鼻摘み者だったに違いないな
51: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:48:24.46 ID:S246qSyx0
地方公務員の日常
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
114: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 09:01:29.78 ID:2DbTNWtN0
>>51
相方目線のも読みたい
相方目線のも読みたい
55: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:49:02.39 ID:/njx15p60
こういうしょーもない事案をマスゴミに提供し
もっと悪いことしてる奴は無傷でノウノウと暮らしている
コネなし職員とコネあり職員の違い
もっと悪いことしてる奴は無傷でノウノウと暮らしている
コネなし職員とコネあり職員の違い
69: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:52:38.10 ID:PtORdQCe0
64歳ってこたぁ、定年後の再雇用されたやつかな
74: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:54:19.51 ID:XtpD4ErB0
ごめん、なにがあかんのかわからん
139: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 09:07:49.79 ID:G0hlG0DS0
>>74
お金もらって仕事してる間に私事してるのが問題なのが解らないの?
お金もらって仕事してる間に私事してるのが問題なのが解らないの?
76: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:54:49.90 ID:SneoB/+p0
午前中に10分くらいの休憩ないのか?
77: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:54:57.76 ID:5x1rsCP80
こち亀っぽい光景
92: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:57:46.53 ID:9GW5P2OQ0
3分抜け出してたら処分とか気持ち悪いな
94: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 08:58:34.23 ID:KLn4Qaqp0
男の弁当の注文を観察してその間仕事をしてない所長も処分で。
125: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 09:03:29.23 ID:7n9PLn/h0
【社会】昼休みを待たずに弁当買い出し「92回」の神戸市職員、大型トラックに轢かれてバレて処分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517970536/
この件思い出した
3キロ離れたとこに40分前に抜け出して買いに行ったやつ
これは「そらダメやろ」ってなるけど、3分とか小休憩の範囲内じゃね?
去年9月~今年3月、7ヵ月もの間で3分の中抜け26回で処分とかイカれてるだろ
レスにちょいちょいある「これは体裁で他に何か問題があった」ってのはあるかもしれんが、それだったらその内容で処分すべきだし何だかなって感じがする
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517970536/
この件思い出した
3キロ離れたとこに40分前に抜け出して買いに行ったやつ
これは「そらダメやろ」ってなるけど、3分とか小休憩の範囲内じゃね?
去年9月~今年3月、7ヵ月もの間で3分の中抜け26回で処分とかイカれてるだろ
レスにちょいちょいある「これは体裁で他に何か問題があった」ってのはあるかもしれんが、それだったらその内容で処分すべきだし何だかなって感じがする
126: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 09:03:57.10 ID:7n9PLn/h0
今思うと↑の件も同じ神戸市だな
165: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 09:11:49.26 ID:CQoRioHR0
息苦しい社会だな
考え方がロボットのようだ
考え方がロボットのようだ
172: 名無しさん@涙目です 2018/06/16(土) 09:12:58.39 ID:H9W/XGRG0
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201802/0010959750.shtml
市立保育所で5歳の男児の頬を平手でたたき、鼻血を出させたとして、神戸市は5日付で、女性保育士(60)を停職1カ月の懲戒処分とした。
また、勤務時間中に弁当を計92回買いに行ったとして環境局の男性職員(62)を停職1カ月に、勤務時間中にランニングを繰り返していた同局男性職員2人を停職15日間の処分とした。
市人事課によると、保育士は昨年12月14日、子どもたちを園庭に移動させた際、移動しなかった男児の左頬を右手で1回たたいた。
男児は翌日、左頬の打撲と鼻出血と診断された。
保育士は当初、上司や保護者に「手が当たっただけ」と虚偽の報告を繰り返していたが、最終的にたたいたことを認めた。
弁当を買いに行っていた環境局職員は昨年10月12日、その途中でトラックにはねられる事故に遭い、発覚した。
昨年4月から10月まで計92回、昼の休憩時間より前に、自転車や車に乗って親族が勤務する3キロ先の店に弁当を買いに行っていたという。
ランニングをしていた職員は44歳と48歳で、昼の休憩時間より前にランニングウエアに着替えてひそかに職場を離れていたが、匿名の通報で発覚した。
市立保育所で5歳の男児の頬を平手でたたき、鼻血を出させたとして、神戸市は5日付で、女性保育士(60)を停職1カ月の懲戒処分とした。
また、勤務時間中に弁当を計92回買いに行ったとして環境局の男性職員(62)を停職1カ月に、勤務時間中にランニングを繰り返していた同局男性職員2人を停職15日間の処分とした。
市人事課によると、保育士は昨年12月14日、子どもたちを園庭に移動させた際、移動しなかった男児の左頬を右手で1回たたいた。
男児は翌日、左頬の打撲と鼻出血と診断された。
保育士は当初、上司や保護者に「手が当たっただけ」と虚偽の報告を繰り返していたが、最終的にたたいたことを認めた。
弁当を買いに行っていた環境局職員は昨年10月12日、その途中でトラックにはねられる事故に遭い、発覚した。
昨年4月から10月まで計92回、昼の休憩時間より前に、自転車や車に乗って親族が勤務する3キロ先の店に弁当を買いに行っていたという。
ランニングをしていた職員は44歳と48歳で、昼の休憩時間より前にランニングウエアに着替えてひそかに職場を離れていたが、匿名の通報で発覚した。
コメント
コメント一覧 (3)
コメントする