1: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 12:57:18.67 0
マスクは開店時に並べませんと言ったら座り込んで待機列か、たいしたもんだぜ。店内も駐車場も徘徊老人ばっかり

-
まさに今ドラッグストアに買い物に行ったら老人がウロウロウロウロ店内を徘徊してました。どんだけ買い占めれば気が済むんだよわざわざ土曜日に出てくるな
-
外出自粛なんてどこ吹く風の交通量だし、ドラッグストアの店内は マスク徘徊ゾンビだらけだし…こいつら分かってるんだろうなァ入荷日とか。ニオイがするから集まってくるんかなァ
-
マスクを朝イチから販売しなくなったけど、搬入用のトラックがくるたびに集まって店内徘徊してるジジババがいっぱいいるらしくてもう駄目だなって思った。
-
用事があってドラッグストアに行ったら、マスクが出てくるのを待ってる集団やら、店の中をマスクが出てくるまで徘徊している勢がいて気持ち悪かった。
チラチラこっちを見てくるし。そんなにマスクが欲しいの?手作りしたらいいと思うんだが。店に長く滞在すると逆に感染リスク上がらんか?キモいわ。
-
緊急事態宣言が発動して最初の土曜日。
羽村も福生も何も変わっていない。
年寄り連中がドラッグストアーでマスクを求め、空の買い物かごを持って店内を彷徨い徘徊している。まるでバイオハザードだ。
-
ドラッグストア行ったら手ぶらで店内徘徊してる年配者がやたら多くて疑問だったんだけど、マスクの販売時間が奇襲になったからそれに備えてる? もしかして入荷されるまでずっと店内ふらついてるつもり?
3: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 12:58:14.50 0
ゾンビやん
4: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 12:58:37.30 0
だからそんな下手な売り方は悪手だって言ったのにw
9: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:00:43.22 0
これマスク裏社会で転売されてるんだよ
ここまでするってことは金が絡んでないとおかしい
ここまでするってことは金が絡んでないとおかしい
11: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:01:18.31 0
早朝からマスクのために並べる時間に余裕がある人間は
営業中にマスクが出てくるまで待機する時間もあるのは当然のこと
営業中にマスクが出てくるまで待機する時間もあるのは当然のこと
12: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:01:44.89 0
家に引き篭もっててくれればいいんだよ
言い方悪いけど年金生活なら毎日買いだめする必要ないだろ
言い方悪いけど年金生活なら毎日買いだめする必要ないだろ
15: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:02:48.93 0
余計に酷くなった
菌ばらまく奴が増えただけ
菌ばらまく奴が増えただけ
19: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:03:59.23 0
40年前ガンプラの入荷に群がってた子供の親世代くらい?
21: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:04:46.03 0
買っては息子とか孫に送るんだろうな
そういうのが生きがいになってる
そういうのが生きがいになってる
22: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:04:55.86 0
やっぱり俺が言った
10000円以上お買い上げの方にマスクプレゼント
しかないな
10000円以上お買い上げの方にマスクプレゼント
しかないな
29: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:06:58.59 0
>>22
普通にこれでいいな
普通にこれでいいな
30: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:07:32.77 0
>>22
普通に抱き合わせ商法でアウトw
普通に抱き合わせ商法でアウトw
23: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:05:49.34 0
ドラッグストアに長居するほうが危険だろ
25: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:06:34.25 0
わざわざマスクを買う為にマスクをして毎日外出
家にひきこもってる方がよっぽど安全だわ馬鹿
家にひきこもってる方がよっぽど安全だわ馬鹿
27: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:06:40.25 0
整理券配るとかしないのかね
31: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:07:38.75 0
ジジイはマスク買いに行かなきゃマスクする必要無いんだけどな
33: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:08:42.34 0
いや病院用はいるだろw
通院が趣味だぞ
通院が趣味だぞ
35: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:09:26.97 0
病院も行く必要ないケースが多いんだけどな
38: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:10:03.97 0
マスク以上に買えなくて困るものが出てくればそっち買いに行くよ
47: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:12:46.17 0
マスクガチ勢
53: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:14:34.85 0
抽選販売じゃあかんのか?
74: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:21:04.50 0
>>53
公平でよろしい
公平でよろしい
54: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:14:56.77 0
56: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:16:22.96 0
>>54
「お控えください」だな
これじゃあ自粛要求と同じで強制力は無いわ
「お控えください」だな
これじゃあ自粛要求と同じで強制力は無いわ
59: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:18:30.76 0
堂々とマスク売り場の前に居座る人はいなくても
店内で買い物してる素振りしながら様子伺ってるバレバレな連中が量産されるだけの愚策
最初から開店と同時の販売の方がよっぽどマシだわw
店内で買い物してる素振りしながら様子伺ってるバレバレな連中が量産されるだけの愚策
最初から開店と同時の販売の方がよっぽどマシだわw
64: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:19:50.26 0
徘徊老人が菌ばらまくだけだろ
朝一で売った方がリスク低いわ
朝一で売った方がリスク低いわ
68: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:20:41.15 0
おぞましい
並ばせた方がまだマシかもな
並ばせた方がまだマシかもな
84: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:23:06.82 0
ゾンビと一緒やな
89: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:23:56.92 0
老人は外出する必要もないだろうにね
家にじっとしておけと
家にじっとしておけと
111: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:27:15.57 0
配給券作ればいい
114: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:27:54.13 0
毎日ドラッグストアーに詰められるほど暇なら家でひきこもりしてればいいのに
そっちのが安全じゃん
そっちのが安全じゃん
115: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:28:52.38 0
マスク依存症w
119: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:29:37.53 0
お年寄りを非難してるゴミなんなの?
今日は日曜日だし
マスクが欲しければお前らも店の中を徘徊する努力をしろよ
今日は日曜日だし
マスクが欲しければお前らも店の中を徘徊する努力をしろよ
125: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:30:36.78 0
129: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:31:45.10 0
>>125
これは追い出しても問題無いだろ
不退去罪で警察呼べる
これは追い出しても問題無いだろ
不退去罪で警察呼べる
132: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:32:00.01 0
>>125
店側にしてみれば悪夢だなこれ
店側にしてみれば悪夢だなこれ
135: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:33:07.18 0
東スポに新大久保でマスクが溢れてるって書いてあったから徘徊してきてほしい
151: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:36:34.62 0
流石にこれはキモすぎる
152: 名無しさん@ 2020/04/12(日) 13:36:40.51 0
いい話にしようと必死なのが居るが
空のカゴ持ってるからマスクだけ買い占める気マンマンだろ
空のカゴ持ってるからマスクだけ買い占める気マンマンだろ
コメント
コメント一覧 (53)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
ネットで希望者抽選販売にすれば収まるだろ?
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
普通に営業妨害だろ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
小売業で働いたことないんだろうな、脳みそお花畑
nightwin772
が
しました
ご老人もスマホに変えるだろうか?
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
うまくいかない
nightwin772
が
しました
ほんとに必要な方ではなく、毎日買いに来ている方ばかり…
nightwin772
が
しました
ほんとに必要な方ではなく、毎日買いに来ている方ばかり…
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
本日の入荷はありませんでした
って言うのを何日か繰り返せば来なくなる
nightwin772
が
しました
病院行くための装備?布マスク作って我慢しろ。9時開店に4時から並ぶな。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
毎日並ばれる事も無く、列の後方でも買えるし、同じ人に過剰に渡る量も減らせるのではないかなぁ。
nightwin772
が
しました
こういう迷惑老人の購入を少しでも抑制させないと
nightwin772
が
しました
コンビニでレシートに割引き券ランダム印刷されるやつたまにやってるじゃん
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
店頭の邪魔にならないところに応募用紙と箱設置して住所氏名電話番号記入させて抽選受付→当選したら入荷後電話連絡して店頭受け取りとかにして、「多くの人にマスクを入手してもらうため、1度受かった世帯は次からしばらく抽選から外す」ことをあらかじめ明言するのはどうだろう。
手間はあるけどホームページ用意するよりは多分楽だし、抽選日も応募期間長めにとれば最初の1日目にやってくるであろう老人達以外はそれほど行列はできない…はず。
nightwin772
が
しました
これでコロナにかかったら可愛そう
てか、大体は店員が近所に言うケースが多いのでは?
nightwin772
が
しました
バトルロワイヤルになって老人同士で殴る蹴るの奪い合いになるかな
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
商品指定せずにいくら以上買ったサービスとして付属するならセーフじゃね?
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする