1: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:49:15.21 ID:6Prkz31N9

社会学者の古市憲寿氏(35)が16日、フジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜前8は・0)に生出演。
政府が15日、
新型コロナウイルス感染拡大を受けた追加の経済対策として、国民1人当たり10万円の現金給付が可能かどうか検討に入ったことについてコメントした。
古市氏は「(一律給付は)分かりやすいと思うんですけど、今の案だと、今回のコロナショックで収入が全く落ちてない人にもあげるって案ですよね?」と指摘し、「何十兆円かかりました、その税金誰が返すんですかって言ったら、今働いてるわれわれじゃないですか。ちょっとフェアじゃない」と主張した。
さらに「新型コロナの終息が2022年まで続くんじゃないのかって話がある中で、一回10万円配ることが、どれだけ困ってる人の助けになるのか。あんまり助けにならないのかなって気もする」と続け、「政策としての目的が何か、よく分からない」....(略)
引用元ソース
https://news.livedoor.com/topics/detail/18128317/
17: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:51:58.73 ID:AL+rukkw0
>>1
全くその通り
全くその通り
58: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:54:48.06 ID:YISBZurY0
>>1
これって生活保障じゃなくって経済対策じゃなかったっけ?
生活保障はまた別の話しだと思っとった……
これって生活保障じゃなくって経済対策じゃなかったっけ?
生活保障はまた別の話しだと思っとった……
2: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:49:34.72 ID:6Prkz31N9
古市憲寿
「年金で暮らしてる人が生活苦しいのはわかるんですけど
別にコロナの前と後で収入が変わるわけじゃないじゃないですか。
その人に対してお金をあげるならまた別の名目が必要で、
コロナを名目に全国民にお金あげるって目的が何なのかなあっていう。
あらゆる政策って目的が必要じゃないですか。
収入が減った補償とかだったら分かるんですけど、でも全国民にあげるって場合は政策としての目的が何かっていうと、ちょっとよくわかんないですよねえ」
ソース
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1250574874994601985/pu/vid/1280x720/AMlC_F5RTE-JPkCW.mp4
「年金で暮らしてる人が生活苦しいのはわかるんですけど
別にコロナの前と後で収入が変わるわけじゃないじゃないですか。
その人に対してお金をあげるならまた別の名目が必要で、
コロナを名目に全国民にお金あげるって目的が何なのかなあっていう。
あらゆる政策って目的が必要じゃないですか。
収入が減った補償とかだったら分かるんですけど、でも全国民にあげるって場合は政策としての目的が何かっていうと、ちょっとよくわかんないですよねえ」
ソース
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1250574874994601985/pu/vid/1280x720/AMlC_F5RTE-JPkCW.mp4
4: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:50:09.97 ID:+DYhUVqd0
まあそのとおりだがな~。
5: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:50:26.05 ID:pqUq/WI60
コロナで全く苦しんでないって引きこもりくらいか?
102: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:57:18.90 ID:2WwI7pSV0
>>5
そりゃあんたwwwww
そりゃあんたwwwww
10: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:51:02.26 ID:C0vPNizT0
財務省「一律に配ってもいいけど後で増税するからな」
24: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:52:25.94 ID:q8DwKP4O0
>>10
すでに増税してるだろ、アホか。
すでに増税してるだろ、アホか。
32: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:52:53.68 ID:Jn9M3Xn10
>>10
結局こうなるよね
今10万もらっても後で払う税金が増える
下の世代に押し付けるだけ
結局こうなるよね
今10万もらっても後で払う税金が増える
下の世代に押し付けるだけ
11: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:51:20.06 ID:6YLL0V5t0
仕事しないで楽してる奴だけに配ることに反対だ
18: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:52:11.17 ID:3Oy8NEzF0
目的と迅速性を天秤にかけてどっちだって話だから
20: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:52:18.37 ID:LlIGxXf10
公務員・年金・生活保護は収入落ちてないわな
22: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:52:21.56 ID:QMuXbAKQ0
資産1億以上ならあまりうれしくもないだろうな。
26: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:52:31.25 ID:Z487kO380
でもそこ渋ったら困ってる人にも渡らないんだよ
33: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:52:58.55 ID:u/EH+lD+0
やってもやらなくても文句は出る
38: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:53:29.67 ID:c8wAePbM0
マスクと一緒で、一律じゃないと結局届かないんだよ
41: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:53:44.75 ID:qa4xWvRr0
公務員、年金、ナマポ以外に配れば解決!
42: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:53:46.51 ID:Eh8wKeTC0
遅かれ早かれ皆同じ境遇になるだろ公務員以外
48: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:54:08.20 ID:TG1X30L80
ほとんどの人が収入減ってないからな。減った人にだけ配ればいい。
50: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:54:18.97 ID:ldVLY5kB0
古市よ
文句で食う飯は美味いか?
文句で食う飯は美味いか?
63: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:55:08.87 ID:JRsFsjtV0
10万配ってやるから
みんな外出禁止な!w
って意味や
みんな外出禁止な!w
って意味や
70: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:55:32.60 ID:0mBZDaP80
ほんま正論
コロナで減給が基本だな
コロナで減給が基本だな
84: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:56:15.09 ID:eHM4roXW0
制限したらしたで「申請が面倒」「基準があいまい」と叩かれるし大変だなw
89: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:56:25.00 ID:ksi1foOX0
一時的に10万もらっても
なんも変わらんし、ほんとうに困ってる人はまったく助けにならんよな
なんも変わらんし、ほんとうに困ってる人はまったく助けにならんよな
124: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:58:40.26 ID:0mBZDaP80
>>89
10万が1番無意味
10万が1番無意味
92: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:56:44.02 ID:JFUKZZ+J0
そもそも、30万は今困ってる人に配るんで、落ち込んだ景気を回復させるのは後
って話に落ち着いたのに、二階だの山口だのはなんでまた蒸し返してるの?
って話に落ち着いたのに、二階だの山口だのはなんでまた蒸し返してるの?
93: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:56:45.85 ID:+0H60P1J0
コロナで特に収入減ったりもしてない自分みたいなのに10万円配っても貯金だわ
別に困ってないし
別に困ってないし
99: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:57:09.31 ID:hEziuSyb0
30万が不公平だからこうなってるの今
106: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:57:26.91 ID:otuGYF5W0
目的は経済活性化なんだから分かるだろ これで学者かよ
125: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:59:02.04 ID:Dni0AA0E0
>>106
元々金を持ってる人間に10万なんて影響力ないし、そもそも外出自粛で店も開いて無いのに経済活性化なんてできない。
元々金を持ってる人間に10万なんて影響力ないし、そもそも外出自粛で店も開いて無いのに経済活性化なんてできない。
107: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:57:36.14 ID:BoOZuDvr0
何かしても文句
しなくても文句
ホントにめんどくせえ世の中になったな
しなくても文句
ホントにめんどくせえ世の中になったな
109: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:57:46.24 ID:AL+rukkw0
コロナより金貰えるのが当たり前になってる風潮が恐ろしい
111: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:57:56.84 ID:Ue0iE0N+O
この人、思考の角度が少し一般人と違うよね。
その少しの違いを生かして仕事してる。
その少しの違いを生かして仕事してる。
115: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:58:15.92 ID:A24H1ume0
消費税は一律なんだから、
給付が一律だっていいだろ
給付が一律だっていいだろ
123: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:58:36.04 ID:U4hlPjUV0
>>115
え?
え?
117: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:58:19.17 ID:ajGJpT8V0
おれは収入落ちてもいないし、困ってもいないぞ。外出減って財布の中身減らないし。
困ってる人への給付でおけ
困ってる人への給付でおけ
118: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:58:23.40 ID:e+8Dbh9B0
ほんとそれ
自分は全く影響ないからその分他の人に早くお金が届くようにして欲しい
自分は全く影響ないからその分他の人に早くお金が届くようにして欲しい
121: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:58:32.84 ID:psc0m0TJ0
これはそのとおりだと思う
コロナのせいで死にそうになっている会社と、生活が破綻しかかっている個人を
集中的に助けてやれ
コロナのせいで死にそうになっている会社と、生活が破綻しかかっている個人を
集中的に助けてやれ
131: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 11:59:17.11 ID:W7cbutsZ0
この10万で何か買えば助かる人が出るだろ
140: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 12:00:15.91 ID:I25J3HOH0
全員に届けたら困ってる人にも届くだろ
いちいち選別してたら届かない可能性あるだろ
いちいち選別してたら届かない可能性あるだろ
165: 名無しさん@ 2020/04/16(木) 12:01:34.79 ID:T5g1jC8K0
スピードが必要な時に、最適なやり方模索してたら
間に合わんのよ
間に合わんのよ
コメント
コメント一覧 (34)
日本は通貨不足だからちょうどいい。
nightwin772
が
しました
バーターなんて普通だよ。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
ここまで経済的に打撃があって終息見通し立たないから不安感が蔓延する。
国が一律に公平な減税措置しないなら給付で国民に安心感を与えることが大事
何だかんだと言いながら配らなくても増税は不可避なんだから要らないなら返納すれば良い。
大体廃業するにも金はかかるし消費税増税するなら(しやすい)公務員だろうが年金だろうが生ぽだって徴収されるんやから一律でいいよ。
受けられなかった(必要無い)人が増税対象外になるなら受けないけど徴収されるなら貰うは。
nightwin772
が
しました
年約2200万円の報酬に加えて使い方自由の事務費として720万円、領収書無しでも出してもらえる経費を1200万円を議員一人に渡してるんだ。
三分の一に減らして350億円の政党交付金も大幅カットすればかなりの額が回収できるし、性風俗店に遊びに行くような議員からは多めにむしり取らようにすれば給付金を全て税金で回収しなくてもすむでしょ。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
いいじゃん、とりあえず一律配ってウーバーとかでデリバってお金使って経済回す!
困ってない人も困ってる人も貯蓄せずに、今必要なものにお金を使うしかない。ガタガタ言うのは今じゃない
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
「家から出るな」
です
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
いまならばらまいても文句言いにくい雰囲気あるからやってもそこまでダメージないだろうしいいんじゃね
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
差別と区別の違いが理解できない奴と話したってしゃーないだろ。バカなんだから。
nightwin772
が
しました
ウーバーでデリバるだぁ?誰が作ると思ってんだよ、誰が運ぶと思ってんだよ、底辺は全然報われないんだわそれ、むしろ仕事が忙しくなって濃厚接触増える
そして濃厚接触の増えた配達人が客としてくるから他のサービス業従業員も全滅だわ、ホワイトカラーのお偉いさんだけが保護されるシステム、底辺に寄り添うように見せかけて殺しにきてるだろぉこれぇ…
nightwin772
が
しました
30万でも10万でも良いから。
政府がだらだら会議ばっかやって決めないから国民の不安が募ってくんだよ。
だから店は休業できないんじゃん。
決められたのはマスク配布だけであとは全然決まんないじゃん。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
まぁ、返還が本当に出来るのかは分からないけど
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
スピード重視の生活保障で一気に配るならわかるが、
チンタラ予算委員会だー国会だー地方行政の担当だーやってたら、全く意味ない金だけどな
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
何が目的なのかよく分かる発言ですね
nightwin772
が
しました
困ってるやつに金使えよ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
歳出削減しかない
nightwin772
が
しました
たとえばアメリカだと年810万以下の貧乏人のみ補償
日本は年100万以下(もともと貧乏すぎて餓死寸前)に保証→やっぱ全員(年収10億の人も含む)
極端から極端に走るバカ
ソシャゲのバランス取りやってんじゃねーんだわ
経済成長してる国とデフレスパイラルで発展途上国並みの日本を比べるのは酷か
nightwin772
が
しました
顔もどこかのウーマンに似てるね。
nightwin772
が
しました
それを調べるのに膨大な時間が掛かったり申請が手間だのゴネてスピーディーさがないって文句言ったからコレだよ
んなもん絶対噛み合うわけねーわ 古市もそれぐらい理解しろや
んでこの金はあくまで1か月引きこもれってだけで、豪遊するわけでも
手前個人の収入を保証をする金でもないんだわ
配るってなった以上生ポ以外はちゃんと受け取って引きこもってろ
nightwin772
が
しました
コメントする