1: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:10:23.03 ID:LtEZUq7+0


product




2: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:10:43.24 ID:lQKw4f9S0

すげぇな


3: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:11:21.92 ID:TaROSG9qd

ポケモン1700万売れてんじゃねえか


4: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:11:29.71 ID:JSeh6B2j0

今世紀最大のゲーム


5: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:11:35.48 ID:LtEZUq7+0

シリーズの発売から6週比較

no title


8: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:12:13.20 ID:vcUyCO1b0

>>5
おかしい


6: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:11:36.24 ID:UoNRKNfDd

すげー


10: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:12:33.62 ID:JK2Dk5bF0

そりゃ面白いしこれだけ話題になれば売れるわな


12: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:12:44.47 ID:Sxn8gvVG0

世界のキッズが買ってるからな


114: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:21:52.44 ID:asYA8Q5gM

>>12
そうなのか?


14: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:13:20.70 ID:GiyYQlD30

ワイ文句言いながらもプレイ時間400時間越える


16: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:13:24.42 ID:rG2CAG+Ra

女に大人気なのはしっとるけど
男もやってるんかこれ


17: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:13:47.74 ID:Sxn8gvVG0

>>16
コロナ需要のキッズ人気や


18: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:13:49.74 ID:UCVwmeCJM

イカやゼルダも売れまくっててワロタ
セールしてないのに売れるって無敵だな


19: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:13:52.86 ID:PV+LoTdId

コロナ特需やな


22: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:14:53.70 ID:0apJ8Q1U0

日本人には楽しめると思うけど
外国人がやったら、かったりいゲームだとは思う
釣りのためにアサリ集めとかまじダルそうだし
マップもクソ狭いし


24: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:15:26.63 ID:HvghCygy0

>>22
おいでよからめちゃくちゃ売れてるシリーズなんだが


45: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:17:17.02 ID:0apJ8Q1U0

>>24
欧米人がどうぶつの森の日々のコツコツとした素材集めに我慢できるとは思えんのだよなあ
地味すぎるし


88: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:20:18.56 ID:ObK70iGEa

>>45
せやな
no title


42: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:17:07.88 ID:VpUbE4Ey0

>>22
正確には日本の女やな
男には向いてないゲーム性や


59: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:18:37.85 ID:ikcsBYl+0

>>42
いやゲーム性は完全に男向けやろ


23: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:15:01.07 ID:HvghCygy0

スプラ2マリパ1000万ゼルダ1900万くらいか
あつもりは2000万余裕でいきそうだな ポケモンもダイパ超えは確定


27: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:15:37.53 ID:LtEZUq7+0

>>23
主要ゲームの最新販売本数

https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html


26: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:15:34.44 ID:MWvzs2z6H

マリオカートWiiが未だに売れてるのってなんでなん?


32: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:16:05.74 ID:xwqsgU5Ap

マリオカートが1番おかしいんだよなぁ


33: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:16:11.26 ID:ahmBgU810

まあ銃ぶっぱなす暴力ゲームは犯罪者生むからな
どうぶつのもりみたいなゲームが売れることは社会全体として有益だわ


36: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:16:14.76 ID:qk//KowI0

これが今年の覇権ゲームか


40: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:16:58.13 ID:gGllkwiT0

売れ方が異常やな
どこまでいくんやろ


43: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:17:09.79 ID:XC/vGSwqa

switchどこで手にはいんねん 


57: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:18:35.13 ID:wIxiGdvx0

まだまだ動画も伸びとるからな
新しく始めるやつも多いんやろ


63: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:19:07.27 ID:fem12o6Ip

なおFF7は日本100万海外250万の計350万


82: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:20:01.20 ID:UY4GUOR50

>>63
あつもり日本限定売上以下とかほんとにFF7って人気あんの?


86: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:20:17.04 ID:7EoRyVN10

>>82
めちゃくちゃあるよ


67: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:19:16.40 ID:7EoRyVN10

マリカーもこんだけ売れるならそろそろ新しい展開あってもいいんじゃねえ?


72: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:19:39.97 ID:haCyfpZz0

ワイは服を買うために金を稼ぐゲームやと思ってる


99: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:20:47.82 ID:gGllkwiT0

何年も売れるゲームやのに6周でおい森、とび森の累計ぶち抜いとるからな


108: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:21:30.04 ID:1iK/R5MM0

スイッチ品切れしてなかったらもっと売れてたんじゃねえの


112: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:21:47.59 ID:/JnXBLHOd

地味にゼルダの累計1,741万本も凄くない?


131: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:22:47.55 ID:HvghCygy0

>>112
wiiu版が決算で最後に150万本まで記録されてるから累計で1900万くらい言ってるでゼルダ


128: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:22:32.47 ID:c01QWpW00

スプラ3はよ


135: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 16:22:59.94 ID:w/SQn5Fj0

no title