1: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:44:59.18 ID:rc8ZZze70● BE:844481327-PLT(13345)

茨城県北の梨産地、常陸太田市では8月に入り梨の盗難被害が相次いでいる。
被害を受けたのは同市内田町の果樹園「晴陽」の堀口剛さん(46)をはじめとする同市新沼地区の梨園3件。
堀口さんが最初に園の異変に気付いたのは6日。JA常陸太田梨部会研究部の圃場(ほじょう)研修を園で開いた際に、若木に実った果実がなくなっていたことに気付いた。
その後も16日までに同様の被害が何度かあったため、太田警察署へ通報をした。
被害を受けたのは収穫前の「恵水」「秋月」「豊水」や収穫適期となった「幸水」。
堀口さんの園だけで500個、被害額は15万円相当に及ぶ。
これを受けて堀口さんは「少しでも不審な人がいたら注意してほしい」と盗難防止用の看板を設置し、近隣に注意を呼び掛けている。
また、行政には防災無線で盗難への注意喚起や、警察には防犯パトロールの強化を要請して地域を挙げて被害拡大防止に努めていく... (略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3a307439d1ae06601a65b95340de5dd2aa05bd
関連記事
最近起こった盗難事件
*【もうやめて】北海道・大空町で収穫後のタマネギ約100キロが盗まれる 去年も同様の被害 日本各地で野菜、家畜の盗難が相次ぐ・・
*群馬県で7月以降養豚場から豚約670頭が盗まれる! ほとんどが子豚
*足を掴まれ逆さ吊りに…生後2週間~1カ月の子牛3頭盗まれる 防犯カメラが犯行現場撮影 周辺で子牛窃盗被害相次ぐ栃木(動画あり)
11: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:47:17.68 ID:LbKKvjci0
>>1
ふなっしー最近見ないと思ったら梨を補充か
ふなっしー最近見ないと思ったら梨を補充か
55: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:55:48.23 ID:MzdmHlYV0
>>1
外人入れておいしい思いだけ出来るわけないわ
外人入れておいしい思いだけ出来るわけないわ
2: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:45:29.36 ID:NXvyvN+X0
あのー犯人分かっちゃったんてすけどー
5: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:46:11.41 ID:dP1BGpR/0
豚の次は梨かよ
13: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:47:29.52 ID:PYjV+CYB0
牛豚はヤクザとか考えられるけど、梨はぶっちゃけ犯人の想像ついた
15: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:47:35.94 ID:vmrAl7W6O
北関東は泥棒だらけだな
少しは仕事しろよ警察
少しは仕事しろよ警察
18: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:48:32.18 ID:snX8mTrf0
そろそろ厳罰化すべきでは?
ローリスクハイリターンすぎるわ
外国犯罪者集団にとって犯罪天国やんけ
ローリスクハイリターンすぎるわ
外国犯罪者集団にとって犯罪天国やんけ
23: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:49:19.65 ID:ykvobHn50
梨うまいよな
26: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:49:34.38 ID:Vx2m0LLs0
誰だか分からないけど許せないなっしなー
27: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:49:39.99 ID:dHlWWM540
今年の梨たけーんだよ!高級すぎる
29: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:49:56.97 ID:CPhOZamd0
どこで販売するんだろう(´・ω・`)
30: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:50:05.92 ID:yDF7mVU80
>>29
チャイナ
チャイナ
43: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:52:56.13 ID:TC1aAy9C0
>>29
国道沿いや交通量の多い道端だろ
国道沿いや交通量の多い道端だろ
40: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:52:10.50 ID:ve7rYPQZ0
やりたい放題だな
45: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:53:47.08 ID:VklG8a9x0
リヤカー販売のやつ?
52: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:55:18.50 ID:2TZHWCoK0
農家のダチが野菜泥棒めっちゃ多い言うてたな
62: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:57:45.57 ID:9QgtbHOx0
栃木で牛
群馬で豚
茨城で梨
群馬で豚
茨城で梨
67: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 16:59:00.33 ID:e4v5LvSx0
あっ(´・ω・`)
72: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 17:00:21.58 ID:Sw/aCUST0
ウチもスイカをやられたわ
毎日だんだん大きくなってきて明日が食べ頃か?
と楽しみにしてたら翌日ごっそり盗まれた
盗んだヤツもチェックしてたんだろなぁ…
毎日だんだん大きくなってきて明日が食べ頃か?
と楽しみにしてたら翌日ごっそり盗まれた
盗んだヤツもチェックしてたんだろなぁ…
85: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 17:03:23.56 ID:hD1SjM1A0
物騒になったな
92: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 17:05:05.50 ID:4zmUd+QU0
売るとすぐ足着きそうだし
自分で食ってるんかね
自分で食ってるんかね
100: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 17:10:24.89 ID:G/xn91hx0
食糧難になっても盗みやすい国から盗めばいいという発想
101: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 17:11:09.43 ID:RPo/pHfg0
洪水被害で食糧難な奴が犯人だと思うわ
103: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 17:11:33.37 ID:tjrxk+we0
数年後、某国の梨が甘くて美味しいと朝日とTBSが特集を組む
117: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 17:16:40.60 ID:l7jaL78r0
東京都内の話だけど、
30代くらいの男が駅前でウロウロして
「安くしますんで、果物を買ってくれませんか?」
って声かけられたことあるわ。怪しすぎる
30代くらいの男が駅前でウロウロして
「安くしますんで、果物を買ってくれませんか?」
って声かけられたことあるわ。怪しすぎる
123: 名無しさん@ 2020/08/27(木) 17:19:45.31 ID:F2vRQvea0
1個300円って高杉晋作
コメント
コメント一覧 (17)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
日本人は性善説の人多いから対策もなく、そんなことするわけないって外人を信用しちゃってるけど。
実際これだけ被害が極端に増えると犯人は外人だよねって誰でも思うわな
nightwin772
が
しました
もう罠仕掛けちゃっていいんじゃねーの
nightwin772
が
しました
警察だけでなく公安の案件として徹底的に対策する必要がある。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
割と犯罪起こしてるよ
nightwin772
が
しました
ホント、アホだな。
工作員を簡単に入国させるからこうなる。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする