1: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:36:06.07 ID:XvlwFE/wp

イメージ画像
人間とチンパンジーは交配できるのか? 可能だ、と主張する高名な科学者が存在する。
100年前のアメリカで交配実験が成功しており、人間とチンパンジーの合いの子、その名も「ヒューマンジー(humanzee)」が誕生したというのだ。
■米国の秘密実験
英紙「The Daily Mirror」をはじめとする複数の海外メディアが今月29日に報じたところによると、かつてヒューマンジーが実在したと主張しているのは、米・ニューヨーク州立大学オールバニ校の心理学者ゴードン・ギャラップ氏だ。
動物が鏡に映った自分を自己と認識できるかを調べる鏡像認知テストを開発したことで高名な科学者で、霊長類の研究でも知られている人物だ。
ギャロップ氏は若い頃、かつて秘密裏に行われた実験について話を聞いたという。
ギャラップ氏によると、人間とチンパンジーを交配する実験が行われたのは1920年代のことだ。
実験は米・フロリダ州オレンジパークの研究所で行われ、人間の男性の精液を使ってメスのチンパンジーを妊娠させるのに成功したのだという。
妊娠は無事に継続し、やがてメスのチンパンジーは「ヒューマンジー」を出産した。
だが、いざ誕生してみると科学者たちはパニックに陥り、倫理的、道徳的な配慮からこの子どもを生後数週間で安楽死させたという。
ギャラップ氏がこの実験の話を聞いたのは1930年代のことで、話をしてくれた元大学教授は有名な研究機関で働いた経歴もあり、信頼のおける人物であるという... (略)
引用元ソース
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Tocana_201802_post_15847/
2: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:36:38.69 ID:FMa9dBXd0
エッッッッッッ
4: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:37:14.91 ID:IVz4VC0j0
嘘つけそんなに簡単に交配するならアフリカとかで大量発生しとるわ
6: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:37:31.10 ID:4XYqvkx/0
>>4
一理ある
一理ある
5: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:37:17.36 ID:/zdQz2aJp
嘘松
9: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:38:11.78 ID:Z82bDE7q0
正常な判断でしっかり殺すのは流石やな
13: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:38:25.44 ID:4Vkn+1fY0
これマジ?
18: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:39:29.85 ID:CNi1YWVw0
雪男ってこういうのなんじゃ
36: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:42:05.81 ID:rO9zgpJ50
>>18
大型の猿のいる範囲と雪男の範囲被らんやろ
大型の猿のいる範囲と雪男の範囲被らんやろ
19: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:39:41.64 ID:c4XofFkV0
見た目やばそう
20: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:39:42.48 ID:dxsFUYVdp
昔はヒューマンジーは絶対いた
現代にもその子孫にしか見えない奴がいるもん
ヒューマンジー説しか説明がつかない
現代にもその子孫にしか見えない奴がいるもん
ヒューマンジー説しか説明がつかない
101: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:52:09.68 ID:c56K27CQ0
>>20
根拠薄くて草
根拠薄くて草
21: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:39:43.89 ID:UOjeJ9nO0
自然発生しとるやろそんなん
26: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:40:19.75 ID:aIR6MlL2d
中国かな
30: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:41:01.81 ID:wc6TM9ie0
ライオンとトラでさえ誕生するんだから倫理的な問題さえなければ生まれるだろう
37: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:42:09.84 ID:90NevOKHa
>>30
「ライガー」って合いの子名
「ライガー」って合いの子名
31: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:41:02.87 ID:a2bO230Oa
そんなわけないやろ
32: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:41:12.02 ID:KVt0PAD90
これこの学者だけが言っとるだけでソースまるでないんだよな
35: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:41:55.47 ID:PyimyZCw0
着床しないだろ
39: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:42:44.43 ID:RhwtUwD8d
筋力とかヤバくなるんかな
42: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:43:03.27 ID:bvWq+ech0
100年前の倫理観で安楽死とかやってないわ
面白がって育ててるはずだろ
面白がって育ててるはずだろ
47: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:44:06.96 ID:ec16kfkU0
>>42
宗教的な価値感あるんやから倫理的には今より厳しいやろて
宗教的な価値感あるんやから倫理的には今より厳しいやろて
49: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:44:13.52 ID:IE4Cgnyp0
アフリカでチンパンジーに育てられた人間の都市伝説ありそう
55: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:45:24.76 ID:b8IIG2Vgd
ゴリラと人間の遺伝子構造は99.9%一致しとるんやっけ
64: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:46:56.68 ID:tf84lE6zp
78: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:49:09.83 ID:3lr05A4Y0
>>64
こういうのって生殖能力は無いんだよな
こういうのって生殖能力は無いんだよな
80: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:49:22.76 ID:ec16kfkU0
68: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:47:12.39 ID:8Qw46mSox
チワワとハスキーでも交配できるんやからできそうな気がするが
76: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:48:33.08 ID:W/bMsTJZd
染色体の数が違っても子ができるケースはある
79: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:49:22.01 ID:A4W3oG7Pp
ラバ(雄ロバ×雌ウマ)
ケッティ(雄ウマ×雌ロバ)
ゼブロース(雄シマウマ×雌ウマ)
ホーブラ(雄ウマ×雌シマウマ)
ジンキー(雄シマウマ×雌ロバ)
ゼブロイド(雄ロバ×雌シマウマ)
レオポン(雄ヒョウ×雌ライオン)
ライガー(雄ライオン×雌トラ)
タイゴン(雄トラ×雌ライオン)
これらは一代雑種で繁殖能力が極めて低い
ケッティ(雄ウマ×雌ロバ)
ゼブロース(雄シマウマ×雌ウマ)
ホーブラ(雄ウマ×雌シマウマ)
ジンキー(雄シマウマ×雌ロバ)
ゼブロイド(雄ロバ×雌シマウマ)
レオポン(雄ヒョウ×雌ライオン)
ライガー(雄ライオン×雌トラ)
タイゴン(雄トラ×雌ライオン)
これらは一代雑種で繁殖能力が極めて低い
83: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:49:56.23 ID:IFXfyvi+r
こわっ
96: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:51:43.98 ID:AwaqZ8zb0
おまえらやん
104: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:52:27.75 ID:Ug9Rfctbd
コメント
コメント一覧 (22)
nightwin772
が
しました
そしてこの程度のことでパニックになる科学者のメンタル弱すぎでしょう
何度か実際に実験やってて受精はするけど細胞分裂が始まらないってので結論ついてたと思うが
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
ハゲ(・∀・)/ヽ┠┯゙!!
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
つまらん…
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
越冬つばめ歌いたくなった
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
ジャングルに捨てられた子供が猿に育てられた。今は保護され人として生きている。
アンビリバボーで実話として放送してた
nightwin772
が
しました
ムーみたいなサイトだよw
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
確か「ダーウィン事変」だっけ?
人間とチンパンジーのハーフの子が主人公の
nightwin772
が
しました
コメントする