1: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:48:57.36 ID:qNWcNyCP9


5f057b6391a3895dc0b04dcbc1822992



Uber Eatsで様々なトラブルが発生しているらしい。

国内では7日に入管難民法違反(不法残留)の疑いでUber Eatsの配達員二人が逮捕された。

二人はベトナム国籍で技能実習ビザが切れた後も不法滞在していたという。

逮捕のきっかけは路上でたむろしているという通報があったためだという(神戸新聞)。

こうしたUber Eatsをめぐるマナー問題は複数存在している。

こうした講習が必要な背景には、労働力を単価が安価な外国人労働者などに依存している面があるようだ...(略)

引用元ソース

https://srad.jp/story/20/10/15/1720250/  





銀座キャンドル
@Ginza_Candle

Uberの外国人配達員、写真とは別人が取りに来たので受け渡し拒否しました。配達員アカウントもVISAの有無も分からず、どこの誰かも分からない配達員が取りに来て渡せる訳が無い。Uberに報告しましたがチンプンカンプンな回答。コレまでも外国人配達員は何度か別人が来ました。#UberEats #配達員


https://twitter.com/Ginza_Candle/status/1319921423696056325


2: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:49:35.77 ID:4tKbnRMi0

在留カード偽造してんのか


50: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:57:08.33 ID:n8rU/Yxs0

>>2
中国製の偽造品が出回ってる


8: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:51:26.85 ID:dHWVjxPH0

Uber Eatsの配達員
何人だかわからん外国人が多い

  

9: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:51:31.49 ID:Z3FeMTzB0

> 路上でたむろしているという通報

まじか!意外とそんなんでいいんだな!


14: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:52:28.83 ID:BFP1ubU60

なんかわからんけど面白い


17: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:52:50.69 ID:dHWVjxPH0

さいきん繁華街や商店街へ行くと
何人だかわからんアジア系の外国人が
ウーバーのバッグ背負ってたむろしている


19: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:53:02.23 ID:LB8guOeI0

流石にこれはウーバーも言い逃れ出来ないだろ


23: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:53:32.35 ID:si0m2Ez40

おいしそうな子豚一匹おねがいします


36: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:55:30.83 ID:TMgXKwuD0

>>23
群馬から配達しますw


39: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:55:39.98 ID:noSqY9zO0

よくこんな得体の知れんもん利用するわ


43: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:56:06.21 ID:/iXeSBvj0

個人事業主だから

ウーバーは いっさい責任とらんってゆうシステムは
あかんわ
 


49: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:57:05.97 ID:1Nk/wghS0

今晩、Uber eats配達員が閉店した銀行の敷地内に座り込んで休んでいた。

もちろん例外はあるだろうが、
 


54: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:58:04.55 ID:rnQr2Xab0

おっさんが死にそうな顔でやってるの見ると、うわぁ…って思う


59: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:58:47.46 ID:lF98c/WD0

これもベトナム人でしたよ米山さん


60: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 19:58:48.57 ID:tgbTgsys0

案の定のトラブル起きてんねww


67: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 20:00:06.64 ID:r+6Xzz8F0

最近ベトナム人飛ばしすぎじゃない?
コロナ禍で帰れない諸々のしわ寄せがもろに出てる


73: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 20:00:53.17 ID:xUfNJBFk0

朝日「やむにやまれずの事、彼らにも事情がある」


81: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 20:02:27.11 ID:13NQeyBW0

依存って言うけど、Uber eatsなんて隙間産業だろ。無くなっても大して困らん。


87: 名無しさん@ 2020/10/26(月) 20:03:46.46 ID:NocI2dv20

ウーバーなくなって困るのはウーバーユーチューバーだけだな
あんなのがなぜ成功してるのか謎だが