1: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:22:58.847 ID:LdkM5yHta

カラオケで
「ライブハウス〇〇(スナックやカラオケ屋の店名)へようこそー」ってやると
20年前くらいはウケてたのにな
4: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:23:23.094 ID:0IbuKZaZ0
36の俺ですら名前くらいしか知らん
5: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:23:47.395 ID:SIpZUqkWM
\( ゜o゜)ボーウィ!
6: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:24:15.471 ID:L+KVXB8fp
ここは東京だぜ?wwwwうぇっwwww
7: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:24:21.123 ID:7oUgT0j3M
30代もわからん
8: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:25:34.744 ID:5/m9QTBf0
40代でも文化圏が違うんでスルーした
9: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:25:39.728 ID:bwll+oJCM
シングル曲ならなんとなく
10: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:26:00.149 ID:Ezciv0mD0
馬鹿だね間抜けなピエロ
11: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:26:57.708 ID:umzkUNNQ0
親が世代だから知ってるだろ
12: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:28:01.133 ID:jdMU4oL9a
人の不幸が大好きさ
13: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:28:17.032 ID:Ufywxnma0
おっさん、きしょw
14: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:28:17.256 ID:PGNhwMSA0
35歳だけどカラオケでよく歌うよ!
ベストアルバム持ってる
やっぱBOØWYは押さえておかないとって思って
ベストアルバム持ってる
やっぱBOØWYは押さえておかないとって思って
15: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:28:58.882 ID:3rtfVBKb0
真ん中のØはなんなの
16: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:29:41.182 ID:XUkRTIWwa
35だが布袋と氷室のバンド?って位しかしらん
17: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:30:41.886 ID:Q5l+9zG20
ユニコーンは好きだけどBOOWYは嫌い
18: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:31:57.488 ID:dk3Ji0j/0
ドラムがmステとか世にもやってるし知ってるやつ多いんじゃね?
19: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:32:33.875 ID:clc5973yd
スナックで歌うとママさんにばかうけ
20: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:33:35.228 ID:L+KVXB8fp
>>19
ママさん何歳くらい?
ママさん何歳くらい?
22: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:34:25.176 ID:clc5973yd
>>20
50オーバー
50オーバー
23: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:35:40.912 ID:L+KVXB8fp
>>22
oh...
oh...
21: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:34:05.625 ID:0IbuKZaZ0
36だけど氷室とかいう人の顔すら知らないわ
24: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:42:51.672 ID:PGNhwMSA0
だってうちのオカンが「専門学校出て働いてるときに同僚の男の子がよく聞いてた」っていうぐらいだからな
古いよ
古いよ
25: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 16:42:56.907 ID:aKmiunfTd
50前後が世代
26: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 17:01:20.711 ID:lD2F8lWId
下田のバー行った時カラオケでマリオネット歌ったら、隣のグループのオッサンが店のドラム叩いてくれてクソ盛り上がった思い出
28: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 18:11:45.102 ID:uHZSX7eAa
小学生のときラルク好きで寝るときにラジオもよく聴いてて
たまたまかかってた曲聴いて「新しいビジュアル系の曲かな?いいな」と思ってたらそれがBOOWYのマリオネットで後から結構古い曲なのを知って驚いた
なぜか友達も似たような経緯でマリオネット聴いてほぼ同じことを言ってた
ただしBOOWY自体はBUCK-TICKと比べるとトータルでダサいと思う
たまたまかかってた曲聴いて「新しいビジュアル系の曲かな?いいな」と思ってたらそれがBOOWYのマリオネットで後から結構古い曲なのを知って驚いた
なぜか友達も似たような経緯でマリオネット聴いてほぼ同じことを言ってた
ただしBOOWY自体はBUCK-TICKと比べるとトータルでダサいと思う
29: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 18:19:58.811 ID:uHZSX7eAa
マリオネットのMVがアニメなのも相まってイメージがGLAYとかぶる
なんか全体的に薄い 世界観の濃さが無いというか
薄さ(とっつきやすさ)で一般ウケしやすいだろうなってのはすぐに理解できる
たぶんロックがコテコテの日本のビジュアル系として成立・確率するまでの過渡期の存在の人たちだったんだと思う
なんか全体的に薄い 世界観の濃さが無いというか
薄さ(とっつきやすさ)で一般ウケしやすいだろうなってのはすぐに理解できる
たぶんロックがコテコテの日本のビジュアル系として成立・確率するまでの過渡期の存在の人たちだったんだと思う
30: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 18:25:28.848 ID:uHZSX7eAa
BOOWYじゃ勝てんぜこれは
31: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 18:29:47.943 ID:uHZSX7eAa
なんだっけ
人の不幸が大好きサ
みたいな曲
あれもちゃんで歌詞コピペ貼られまくってて歌詞良いなと思って
曲聴いてみたらハードなの予想してたのにまさかのスカで歌詞と曲調がチグハグな印象でずっこけた
BOOWYについてはなんかそんな感じ
人の不幸が大好きサ
みたいな曲
あれもちゃんで歌詞コピペ貼られまくってて歌詞良いなと思って
曲聴いてみたらハードなの予想してたのにまさかのスカで歌詞と曲調がチグハグな印象でずっこけた
BOOWYについてはなんかそんな感じ
33: 名無しさん@ 2020/11/02(月) 19:01:26.747 ID:CH0d98d+d
最後の声もきこえない~
コメント
コメント一覧 (29)
誰も知らなくてもいいじゃん
誰にどう思われようと好きな歌を歌ってればいいよね
物心付いたころからアニソンしか好きになれなかった40歳俺はそう思うよ
音楽的なチープさや技術的な拙さもやむなしだわ
ウケたふりしてるだけだよ、仕事だから。
本音は客の歌なんか飽き飽きのうんざりしてるよ。
ガッカリ
40代の自分が知ったのはBOØWY解散後
30代だってそのうち安室って誰?って言われるし
20代だってmiwaって何?米津って誰?と言われる
BOØWY(ボウイ)は、日本のロックバンド。1980年代に活躍。1981年結成、1987年解散。
とあった。
当時のヒット曲集CDに収録されない程度しか売れてなかったよな。
一部の不良に受けてただけだろ。
最近の子供に知ってろとか言うとか頭おかしい。
それはないわぁ〜
コメントする