1: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:51:43.07 ID:VZ+L074N0● BE:123322212-PLT(14121)

イメージ画像
シャープは、国産不織布マスクを毎月30枚自宅に届ける「マスク定期便サービス」を開始。
12月1日より、申込受付を開始した。
価格は1,650円/箱(税込・送料無料)。発送開始時期は12月下旬。
届ける商品は1箱30枚入りの不織布マスク。
成人男性の利用を想定した「ふつうサイズ」と、女性や小学校高学年以上の子供向けの「小さめサイズ」の2つのコースを用意する。
サイズはふつうサイズが約175×95mm(幅×高さ)、小さめサイズが約145×95mm(同)。
1人につき各コース最大10箱まで申込可能。
シャープは日本政府からの要請を受け、2月に三重工場のクリーンルームにおけるマスクの生産を決定し、3月末に日本政府向けに出荷。
4月から個人向けの販売を開始し、9月からは小さめサイズをラインアップに追加した。
これまで個人への販売はECサイト「COCORO STORE」を通じた抽選販売に限定していたが、安定供給しやすい自社生産の強みを活かし、新たにマスク定期便サービスを開始する。
抽選販売も継続する... (略)
引用元ソース
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1292252.html
32: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:06:40.59 ID:4iTxFjZl0
>>1
例の抽選のマスク、先月初めて当たってしょうがないから買ったけど、
先週また当たった。
今や4000円は高いけど、最後のつもりで買ったわ。
例の抽選のマスク、先月初めて当たってしょうがないから買ったけど、
先週また当たった。
今や4000円は高いけど、最後のつもりで買ったわ。
2: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:52:46.42 ID:EvlaGvF10
いらないです
3: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:52:49.00 ID:yp5HjqkM0
サブスク
4: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:53:37.05 ID:81pWjtryO
しじみチャンス!
5: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:54:13.69 ID:LzOG36BU0
この前やっと抽選当たったんだが
6: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:54:17.31 ID:mKYbY/gn0
目の付け所が(´・ω・`)
7: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:54:38.44 ID:5nVDebBW0
御徒町で50枚298円で売ってたぞ。
8: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:54:50.78 ID:fv2nQcUO0
今は仕事で使うニトリルゴム手袋が手に入らんで困っとるわ
9: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:55:13.58 ID:aPazG2qY0
シャープマスク既に5箱あるから当面要らないです
10: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:56:04.73 ID:xAaH7JP70
在庫が余ってるんやろなぁ…
38: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:11:59.76 ID:8WNg2dBY0
>>10
国が貯蓄用で買ってるんじゃないのかな?
まあ、マスクも消費期限っぽいものあるんだろうけど。
国が貯蓄用で買ってるんじゃないのかな?
まあ、マスクも消費期限っぽいものあるんだろうけど。
11: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:56:15.23 ID:ZgWE34FM0
シャープのはつけ心地どうなんだ
75: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:42:24.32 ID:y6RYrN/c0
>>11
普通
普通
105: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 17:09:43.48 ID:gw3OOY3l0
>>11
シャープな付け心地
シャープな付け心地
12: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:56:37.02 ID:RLvaqufg0
使い捨てで1650円か。
13: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:56:56.16
在庫がだぶついてて困ってるんだねw
14: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:56:58.84 ID:DgfAq6K90
俺も抽選当たったけど今さら4000円とか舐めてる
必要な時に欲しかったのに
必要な時に欲しかったのに
15: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:57:02.06 ID:ZgVnQgfa0
中国製の粗悪マスクやウレタンマスクのせいで電車内でリスクがあがってる
電車内で咳するヤツ多くなってきたしな
全員シャープマスクすればかなり効果的なんだがなぁ
電車内で咳するヤツ多くなってきたしな
全員シャープマスクすればかなり効果的なんだがなぁ
37: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:11:27.37 ID:x2tlo45R0
>>15
シャープのマスクが他のマスクより優れているソースを出してくれ
シャープのマスクが他のマスクより優れているソースを出してくれ
16: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:57:23.41 ID:mH9fKYGb0
あれ安くなってないか
高いけど
高いけど
18: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:59:06.07 ID:RDaTLJrp0
マスクなんか消耗品だから安いので十分だよ😷
19: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 15:59:07.70 ID:MwFFabc10
10月に当たって迷ったけど買ったわ
21: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:00:08.46 ID:I7qjqBJj0
目の付け所が必死でしょ
23: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:01:12.55 ID:nI371Vd40
こんなん頼むやついんのかよw
25: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:02:20.50 ID:ZNV3XnSP0
そうとう余ってんだな
工場建てたんだろw
マスクでリスク
目の付け・・省略します
工場建てたんだろw
マスクでリスク
目の付け・・省略します
26: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:03:17.03 ID:tePwI6ii0
20年前のシャープってガチで世界トップレベルの企業だったんだよな
それが今はこれとか
それが今はこれとか
27: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:04:12.39 ID:XiKejINJ0
わざわざ設備投資してくれたのだから1回はマスクを購入して買い支えようぜ
30: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:05:13.42 ID:W4cAPUXM0
今年のボーナスは現物支給になるな
33: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:08:05.14 ID:5nVDebBW0
今は800円も出せば50枚入りでけっこういいマスクが買えるからな。
36: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:11:13.14 ID:LMYmE/UU0
この半額だったら買うんだけど
39: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:12:13.07 ID:LMYmE/UU0
なかなか国産箱入り売ってないからな
ユニ・チャームようやく2箱確保したくらい
ユニ・チャームようやく2箱確保したくらい
41: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:14:23.32 ID:e3qvoUPn0
当たったから記念に1箱買ったけどボリすぎだろ!
45: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:16:07.91 ID:SpzN9I+N0
高えわ
52: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:19:02.85 ID:/CzzAoyw0
マスクは鮮度が大事だからな
54: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:19:28.86 ID:fO3JQdnx0
落ち着くまで投資しておくか
57: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:20:54.95 ID:IyXhmTUJ0
忘れた頃に当選メール来たけど買わんかった
63: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:26:41.17 ID:Qj4yJS8G0
もう困ってんのか
頑張って作り続けろよw
頑張って作り続けろよw
68: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:29:40.55 ID:ad7dbK5Y0
記念に50枚当たったやつ保管してるわ
30年後になんでも鑑定団に出すんだ😄
30年後になんでも鑑定団に出すんだ😄
73: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:32:14.19 ID:tnJa5c+Z0
2回当たったけど2回目は買わなかった
74: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:38:44.34 ID:fO3JQdnx0
今混んどる
80: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:52:44.61 ID:3uZDu0HJ0
最初から登録してるが当たる気配がない。
81: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:52:54.74 ID:ZsDNRLmt0
今安いやつなら30枚500円前後で買えるのに1650円?
82: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:54:23.32 ID:PaOI5yiV0
もう割高だった
85: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:56:11.42 ID:14vvv4eL0
86: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:56:34.47 ID:61BY1BnS0
たけーなー
90: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 16:58:31.34 ID:527AvT8Y0
当たったやつなんか勿体なくて開けてないわw
かわりに布マスク使ってる
かわりに布マスク使ってる
96: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 17:01:28.81 ID:ZaoJ4yZE0
米みたいに国で備蓄しとくのはあり
103: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 17:09:01.59 ID:kFDiwCO30
つながらなかった
104: 名無しさん@ 2020/12/01(火) 17:09:07.01 ID:IFO2YVxj0
マスクも高付加価値 差別化が必要な時代
コメント
コメント一覧 (3)
やっぱり供給過多になってたようだね
50枚/一箱2,980円ってのは許容できるが、送料660円も掛かるのがあり得ないわ
みんな安い中国品使って結局ちょっと高いだけの国産品使わなくなるから
お前らもマスク買うときはちゃんとmade in chinaの文字確認してから買えよ?
コメントする