1: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:17:18.65 ID:d78kh5Wx9

新型コロナウイルス感染者の急増で、大阪市内の医療体制が逼迫(ひっぱく)している。全国初のコロナ専門病院となった大阪市立十三(じゅうそう)市民病院(同市淀川区)では、医師や看護師の相次ぐ退職でコロナ患者を計画通り受け入れられず、他の市立病院などから医師や看護師の応援派遣を受けて急場をしのぐことになった。
ただ人手不足は常態化し、現場からは「さらに職員が減ればもたない」とコロナ専門病院の返上を求める声も上がる。
コロナ患者が一時的に減った6月ごろから、医師や看護師らが次々と辞めていった。10月までに医師4人、看護師14人を含む25人ほどの病院職員が病院を離れた。
職員全体の7%を占めた。
背景には本来の専門分野の患者を診られなくなったことへの戸惑いなどがあり、分娩(ぶんべん)に立ち会えなくなった産科の看護師も辞めた。
病院では、離職を防ごうと、7月から産科以外の外来を再開したが、利用者はコロナ禍前の半分程度にとどまる。
新型コロナ以外の入院患者も以前の2割に満たず、退職者が続いた.... (略)
引用元ソース
大阪市コロナ専門病院「もたない」 看護師14人が退職
2020年12月2日 10時30分
https://www.asahi.com/articles/ASND233XJND1PPTB004.html?iref=comtop_7_01
43: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:25:43.62 ID:MwoCEOsm0
>>1
敵前逃亡
敵前逃亡
88: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:33:09.99 ID:d41HWb8y0
>>1
> 十三市民病院は元々、18の診療科を持つ総合病院だった。
ここっていきなりコロナ専門病院にされたとこか?
> 十三市民病院は元々、18の診療科を持つ総合病院だった。
ここっていきなりコロナ専門病院にされたとこか?
100: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:34:48.00 ID:+b8tn5X40
>>88
そうだよ
コロナと必死に対峙してきたのに結果はボーナス半分カットwww
これで続ける奴は単なるマゾやろwwwwww
そうだよ
コロナと必死に対峙してきたのに結果はボーナス半分カットwww
これで続ける奴は単なるマゾやろwwwwww
5: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:18:51.63 ID:cJPg0Cvn0
痛み十三
8: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:20:06.54 ID:HzwmpksK0
大阪市立サーティーン市民病院
9: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:20:21.51 ID:4Z26lkIC0
従業員もたない→辞める→もっともたなくなる→誰も来ない→(最初に戻る)
のゴールデンループ突入ですね
のゴールデンループ突入ですね
13: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:20:49.22 ID:9Bu9HX+D0
イソジンあかんかったかー
14: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:20:58.69 ID:+1dQeNyG0
そこでイソジンよ
16: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:21:04.84 ID:KCbgbJxu0
まあそうなるわな
22: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:22:06.37 ID:X6PBHjwd0
都にすれば良かったのに
30: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:23:52.28 ID:Y4mz0t1w0
じゅうさん?
31: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:24:12.40 ID:H5uFFDeq0
マジで医療崩壊始まってるやん
34: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:24:31.96 ID:tA/uWidy0
給料も増えなければやらないよ
56: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:27:43.62 ID:9g9QQT+b0
この冬のボーナスも減額されたんだよね?
64: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:29:06.37 ID:t86/0JMG0
看護師14人「脱出!」
70: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:29:54.18 ID:gXDUjwQq0
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/267787738361765888?s=19
嫌なら辞めろ、替わりはいくらでも居ると言ってきた結果がこのザマ。
嫌なら辞めろ、替わりはいくらでも居ると言ってきた結果がこのザマ。
71: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:30:30.30 ID:kL50Qdu+0
あーあー
利用してた人大変だな
利用してた人大変だな
74: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:31:00.72 ID:QxvLtiSm0
こういう時こそ全国で協力出来ないのか?
95: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:34:13.99 ID:dNAroj7X0
どーすんのこれ
105: 名無しさん@ 2020/12/02(水) 11:35:31.79 ID:lBuEMSdG0
最近の何故か十三の話が無いのかと思ったらそーゆー事か
コメント
コメント一覧 (39)
なのに医者や看護師になって辞めますて無責任過ぎない?なんの為に医者や看護師になったのだろう?
どんな仕事も辛い時がある楽な仕事なんてないよ
②コロナ病院になる前のレベルまで売上補填と給料補填を国が補助金として出す。
これしかないよ。大阪だけじゃお金が刷れないから金銭的にも無理やろ。
自分も医者だけど、M3とかに転職話は転がってるわけで、業務と給料が合わなければそりゃやめますよ。
コロナの影響ほぼ無くいつも通り働けてる事に感謝
コメントする