1: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:45:31.29 ID:vR6n9nto9

王毅外相来日、菅政権発足後中国要人として初
■中国側が日本メディアに異例の注文
日本と中国の有識者らが外交や安全保障などを議論する場として「東京-北京フォーラム」がある。
このフォーラムは日本の民間団体「言論NPO」などが毎年行っているもので、16回目となる2020年は新型コロナウイルスの影響で、オンライン形式で開催された。
11月30日の開幕式には、王外相がビデオメッセージを寄せた。
この中で、王外相は来日での成果でもあるビジネス関係者の往来が30日から再開されたことに言及し、「経済活動の再開についての協力を加速させ、経済回復の重要な支えとなることを信じている」と期待感を示した。
一方で、王外相は日中の世論調査で日本人の対中好感度が悪化したことについて、「正確さはともかく両国国民の感情の差は事実である。我々は重視し、深く考えるべきだ」と結果を受け止めた上で、「一部の日本国民の中国に対する認識は真実と全面的な情報が欠如し、偏っている」と指摘した。
さらに、中国の脱貧困政策、反腐敗運動の成果などに言及し、「多くの国際機関の独自調査によると、中国国民の党と政府への満足度は長年にわたって90%以上である。このような事実を日本メディアは客観的に伝えるべきだ」と注文をつけた。
一国の要人が海外メディアにこうした注文をつけるのは異例とも言える... (略)
引用元ソース
2020年12月4日 11時30分 FNNプライムオンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/19325671/
24: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:49:13.49 ID:5ZcV4vMv0
>>1
事実を伝えたらお前ら終わるやんw
事実を伝えたらお前ら終わるやんw
57: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:55:33.11 ID:BtjlQgmj0
>>1
尖閣に対して圧力かけてるくせに何言ってんだよ
尖閣に対して圧力かけてるくせに何言ってんだよ
69: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:56:47.28 ID:xsT2rLnQ0
>>1
>中国では、自国メディアの報道について、客観的で公平だと「思う」人も74.2%に上っている。多くの中国人は「自国メディアは日中関係の改善に貢献している」と考えていて、
>中国メディアのあり方に違和感を感じていないことを示す結果となった。
バッカじゃねーの?情報統制されている国でそんなアンケ取っても全然意味の無い調査じゃんか
政府によって報道の自由が縛られてる自国メディアに否定的な回答なんかしたら、それこそ政府から
要注意人物としてマークされんだから、まともな結果が出るなんて考える方がどうかしてる
>中国では、自国メディアの報道について、客観的で公平だと「思う」人も74.2%に上っている。多くの中国人は「自国メディアは日中関係の改善に貢献している」と考えていて、
>中国メディアのあり方に違和感を感じていないことを示す結果となった。
バッカじゃねーの?情報統制されている国でそんなアンケ取っても全然意味の無い調査じゃんか
政府によって報道の自由が縛られてる自国メディアに否定的な回答なんかしたら、それこそ政府から
要注意人物としてマークされんだから、まともな結果が出るなんて考える方がどうかしてる
96: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 15:00:28.85 ID:kItccSwn0
>>69
ところが日本のある新聞社は
嬉々としこのことを使えるんだは
まるで中国の新聞の日本支社
ところが日本のある新聞社は
嬉々としこのことを使えるんだは
まるで中国の新聞の日本支社
81: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:58:25.68 ID:bERzYQyd0
>>1
それよりも周庭ちゃん返せよ!!!
それよりも周庭ちゃん返せよ!!!
126: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 15:05:57.09 ID:0nW5XWMK0
>>1
正確な情報出してみろよ
正確な情報出してみろよ
6: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:47:00.59 ID:X7KkTltV0
え?いいの?
56: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:55:15.18 ID:j8zDZMD/0
>>6
そういう風に捉えたくなるよな
そういう風に捉えたくなるよな
7: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:47:22.24 ID:jRu6OXlD0
自由の国にようこそって奴だな
9: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:47:31.72 ID:dYcPGboD0
>日本メディア
ここは笑うところなのか?;
ここは笑うところなのか?;
11: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:47:41.21 ID:ZeKGYBIB0
つまり「日本メディアはもっと中国の言うことを聞け」と
136: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 15:07:17.70 ID:8PLsO0LF0
>>11
今でもかなり忖度してるっていうのにな
まだまだかよ
今でもかなり忖度してるっていうのにな
まだまだかよ
12: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:47:45.17 ID:nFkH5A5k0
言論統制
47: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:53:14.57 ID:dMonmVNO0
>>12
近い将来日本自治区になるから
今のうちからってのが透けて見えるね
近い将来日本自治区になるから
今のうちからってのが透けて見えるね
14: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:47:52.86 ID:Q5RT7eIn0
NHKのことかー
19: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:48:22.66 ID:7tZhlhVt0
事実を言っていいんですか?
22: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:48:35.49 ID:HCX0Br0P0
チベット、ウイグル…
23: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:48:54.04 ID:7vGx/IQQO
日本のマスコミは介入する王毅を批判をしろよ
26: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:49:35.10 ID:zNCyUBzb0
正論だな
日本メディアは事実を客観的に伝えるべきだわ
日本メディアは事実を客観的に伝えるべきだわ
39: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:52:08.76 ID:vRMi7RyF0
ウイグル、武漢、香港の事実を報道してもいいんだってよ
忖度なしでガンガンやれや
忖度なしでガンガンやれや
42: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:52:20.15 ID:DC0ivIyQ0
たしかにウイグルやチベットの事実を客観的に正しく伝えるべきだな
44: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:52:37.24 ID:nlJDH3Gd0
事実(事実とは言ってない)
51: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:54:23.87 ID:L10fLWq80
中国にまで言われるとか、マスコミ終わってんな
54: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:55:02.55 ID:8BZLpeAJ0
おますれ
64: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:56:19.44 ID:x25NPTi60
うるせー尖閣諸島から消えろボケ
65: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:56:20.33 ID:O6qbgxum0
こいつ自分は好き放題やってるくせに
他国には注文つけやがる
まさにジャイアン国家
他国には注文つけやがる
まさにジャイアン国家
73: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:57:14.65 ID:6RFLJx6R0
中国が事実とかいうな
77: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:57:47.20 ID:1d2C6gzI0
お前らこそ天安門の事実を客観的に国民に伝えろ。
89: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:59:30.58 ID:Yd5KoYcs0
むしろ今まで気を遣っていたのに…いいの?
90: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 14:59:33.55 ID:6CVzGKep0
茂木がボケボケしているから、ますます中国が居丈高に発言しだした。
94: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 15:00:17.83 ID:mB9oCojI0
ウイグル自治区の事?
102: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 15:01:53.34 ID:hnCVnOdw0
メディアはもう中共の言いなりだけどこれ以上どうしろと
105: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 15:02:05.14 ID:5suV+uCd0
お前がゆうな
121: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 15:04:39.61 ID:+mdcu7n00
本当に言っちゃっていいの?
133: 名無しさん@ 2020/12/04(金) 15:07:06.48 ID:hFpTZG5s0
日本のメディアは既に異常なくらいに中国に忖度してるんですが
コメント
コメント一覧 (38)
言論統制されている国だなあという印象
「対中国高感度が低い世論をなんとかしろ」って平気で言ってくるからな
選挙がない国の「世論」なんかただの道具だからな
マスコミ「中華うまい!シャンシャンかわいい!ファーウェイ最高!中国人観光客でにぎやか!コロナは欧州発!」
中国も同じ結果を招きそう
ご主人様からの命令だぞ。喜べよ。
んなことしたら中国激おこでファビョりそうだけどw
確かにもっと報じるべきだな
余裕が無いって事でもある
国内の売国奴が一番厄介だわ
情報統制って怖いね。
ありのまま伝えたら、排斥運動からの戦争だよ
特アの歴史的事実を包み隠さず報道してさしあげろ。
早急に死滅させよ
そんな時代遅れじみた弾圧には応じません^^
新疆ウイグル自治区やチベットではたった今でも民族浄化や再教育と言う名の
洗脳したり奴隷の様に働かせてる事を白日の下に曝せというのか
王毅は中国国内に帰ったら粛正されちゃうかもね
あとチベットウイグルの惨状、モンゴルも中国語で学ぶように強制されようとしてるのとかもちゃんと報道しようよ
↑まずこんな取り決めがある事が異常
あと日本国内のスパイ炙り出そうぜ
ついでに中華系窃盗団も
中国政府がやっていいってよ!
コメントする