1: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:24:41.09 ID:lSirDu9L0 BE:422186189-PLT(12015)

長崎大学大学院熱帯医学・グローバルヘルス研究科の北潔教授の研究チームが、マラリアの薬を開発するために使っていた「ある物質」が新型コロナウイルスの増殖も抑えることを発見しました。
それが「5-ALA」、天然のアミノ酸の一種です。
長崎大学大学院熱帯医学・グローバルヘルス研究科 北潔 教授 「この中に本当に大切なものが入っていて、これが多くの人を新型コロナから予防したり救ったりできる。できるだけ早く実現したいと思っています」
「5-ALA」は「生命の根源物質」といわれ、私たち人間の細胞内でも作られています。
安全性が非常に高く、10年以上前から医薬品をはじめ健康食品や化粧品などにも使われています。
「5-ALA」は8つ集まると「プロトポルフィリンIX」という物質になります。
これが鉄と結合すると「ヘム」になります。
ヘムが新型コロナウイルスの表面にある「スパイクたんぱく質」に結合すると、ウイルスが細胞に侵入できないため、体内でウイルスが増殖するのを防ぐことができるというわけなんです。
長崎大学大学院熱帯医学・グローバルヘルス研究科 北潔 教授
「試験管の中ではもう完全にある一定の濃度以上では100%増殖を抑えるんです。その再現性も非常に良くて何度試験をしても(抑える)」ワクチンの開発は海外でも進んでいます... (略)
引用元ソース
https://www.fnn.jp/articles/-/125565
ウイルス増殖を抑える効果に期待…大量生産に成功したアミノ酸に注目 静岡・袋井市(静岡朝日テレビ)
「5-ALA」は日本酒や納豆などの発酵食品に多く含まれているアミノ酸です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa59fd634a8cb9cd25115ce29863bcb384dae8b2
食べすぎはダメ
納豆は体にいい! 納豆ダイエットで毎日9パック食べていたツイッター女性 突然腹痛に襲われ病院へ・・・
41: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:29:40.46 ID:6tZoW/N20
>>1
ワクチン転用?納豆菌注射すんの?嫌よ
ワクチン転用?納豆菌注射すんの?嫌よ
69: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:33:28.18 ID:i9Q+IJnd0
>>41
> 長崎県内外の複数の病院で、軽症または中等症の患者50人に投与する予定です。
まずは50人
> 長崎県内外の複数の病院で、軽症または中等症の患者50人に投与する予定です。
まずは50人
2: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:24:47.82 ID:lSirDu9L0
長崎大学大学院熱帯医学・グローバルヘルス研究科 北潔 教授
「イギリスでまた変異株も出てきているということで、ALAは原理的にそういう変異株に対しても同じように作用するということが考えられますので1日も早く世界を元に戻すそして、さらにより良くですね」
「5-ALA」の有効性や安全性を確認するため、長崎大学は製薬企業と共同で1月から「特定臨床研究」を行います。
長崎県内外の複数の病院で、軽症または中等症の患者50人に投与する予定です。
新型コロナの終息が見通せない中、実用化に向けて大きく動き出すのか、期待が寄せられています。
「イギリスでまた変異株も出てきているということで、ALAは原理的にそういう変異株に対しても同じように作用するということが考えられますので1日も早く世界を元に戻すそして、さらにより良くですね」
「5-ALA」の有効性や安全性を確認するため、長崎大学は製薬企業と共同で1月から「特定臨床研究」を行います。
長崎県内外の複数の病院で、軽症または中等症の患者50人に投与する予定です。
新型コロナの終息が見通せない中、実用化に向けて大きく動き出すのか、期待が寄せられています。
3: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:25:04.09 ID:lSirDu9L0
5-ALA = 納豆の主成分
5: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:25:52.88 ID:WacMvEn20
納豆万能すぎるだろ
7: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:26:08.66 ID:SM8GjvOH0
また納豆売り切れか
11: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:26:34.30 ID:H7y6jhVV0
また買い占めか?
12: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:26:35.49 ID:JkeKMZKT0
やはり納豆は奇跡の食べ物だったか
13: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:26:55.15 ID:9t0g8JzS0
日本の死者が少ないのは納豆のおかげだった可能性が?
15: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:27:01.51 ID:G3ktFfkV0
毎日納豆食ってる俺勝ったw
40: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:29:40.39 ID:qFJv+c9K0
>>15
品薄で負け確定の未来
品薄で負け確定の未来
16: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:27:09.92 ID:Pf+SiG6G0
おかめ納豆最強伝説
54: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:31:11.63 ID:7xkCvoiu0
>>16
くめ納豆だろうが
くめ納豆だろうが
17: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:27:10.23 ID:87G82lqg0
また納豆がスーパーから消えるのか
19: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:27:13.35 ID:/8v6EvIp0
1ヶ月後
納豆はコロナに効果ありませんでした(テヘペロ😅
納豆はコロナに効果ありませんでした(テヘペロ😅
21: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:27:25.31 ID:scWU4Wvc0
また売り切れるのか
25: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:27:41.44 ID:0l2rhZL10
納豆を鼻と口に詰めとけよ。肺でもいいぞ。
食ったら意味ないからな。
食ったら意味ないからな。
28: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:28:18.12 ID:kDXA/6yc0
納豆売り切れは困る
食べて抑制できるのならアジア諸国と比べても大きく感染者少なそうだが
食べて抑制できるのならアジア諸国と比べても大きく感染者少なそうだが
29: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:28:18.76 ID:C6NVTq/H0
今朝食べたばっかりだ
31: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:28:29.96 ID:5eckN7R/0
あるある大辞典の悲劇再び
34: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:28:44.61 ID:Z1E1R2Vs0
また納豆が売り切れるな
39: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:29:26.01 ID:tFyQaWn10
いや、また卵醤油のタレ入った納豆売り切れちゃうからやめろ(´・ω・`)
88: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:35:01.83 ID:7hN8MgT00
>>39
あれうまいよね
あれうまいよね
45: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:30:08.96 ID:UUkjsVPQ0
1日1パック食べてるんだからやめてくれ
111: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:37:43.20 ID:Vaz9M++U0
>>45
自作しろ
超簡単だぞ
自作しろ
超簡単だぞ
137: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:40:39.59 ID:o8eIIVjS0
>>111
味は?
味は?
50: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:30:43.54 ID:XvJdVTbS0
納豆ではないけど大豆煮たのは毎日食ってる
58: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:32:00.26 ID:lmBsQyRv0
納豆売り切れちゃうのかよ
いつも買ってるやつ買い置きして冷凍とかできるんかな?
いつも買ってるやつ買い置きして冷凍とかできるんかな?
103: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:37:16.25 ID:Mnooterf0
>>58
出来るぞ!
鈴丸大豆なら冷凍にも強いし旨い
出来るぞ!
鈴丸大豆なら冷凍にも強いし旨い
70: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:33:30.28 ID:I8OzenC20
こーゆーのやめろよマジで
普通に買ってる層が困るんだよ
普通に買ってる層が困るんだよ
75: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:34:02.75 ID:/MmFnvPH0
夜食うといいらしいな
寝てる間の梗塞を防いでくれるんだそうだ
寝てる間の梗塞を防いでくれるんだそうだ
81: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:34:44.08 ID:PlF8II8Q0
5-ALAなら日本酒でもよくないか
俺たちは当然朝から飲んでるんだし万全だろ
俺たちは当然朝から飲んでるんだし万全だろ
92: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:35:39.38 ID:jfIj3kgv0
醤油の代わりにイソジンで
109: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:37:42.06 ID:CFWs/zV70
おまえらの粘着度はすごいな
113: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:37:47.22 ID:ydaxAUk80
https://cookpad.com/recipe/5037193
手作り納豆のレシピ置いとくぞ
手作り納豆のレシピ置いとくぞ
114: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:37:58.56 ID:TlHF0Ggj0
うえーまた売り切れちゃうよお
116: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:38:16.39 ID:Rc3mSOV/0
一時期噂になってたけどマジだったのか
124: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:38:57.64 ID:YEW+ldhc0
これが欧米との差かもしかして
129: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:39:18.21 ID:i972bzGZ0
長崎大学による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者に対する5-アミノレブリン酸(5-ALA)を用いた特定臨床研究開始のお知らせ|長崎大学
http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/about/info/news/news3201.html
http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/about/info/news/news3201.html
132: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:39:52.43 ID:hIiHrLSM0
毎日家族全員納豆生活
135: 名無しさん@ 2020/12/29(火) 11:40:16.41 ID:rnZma5+d0
納豆を着ればいい
コメント
コメント一覧 (48)
後日、結局効果はありませんでしたてへぺろパターンやな
nightwin772
が
しました
飲食店経営してる者だと思うけど。
nightwin772
が
しました
「ウリのキムチは発酵食品で世界一ニダ」ってね
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
この国ときたらワクチンの安全性が云々で先送りした挙句、納豆でワクチンとか
周回遅れにも程がある
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
あんなもん関東東北以外は食べてないだろ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
お茶のんで納豆食って、夜には日本酒🍶か…
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
日本酒にも有るの?
その一つの成分だけで意味有るのかな。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
またアフォが納豆を買い占めるんだろうな
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
すぐ横にあるヘム鉄サプリは誰も見向きもされずずっと置かれてるのであった
情弱ホイホイw
nightwin772
が
しました
「日本の納豆を買い漁って、私に合う納豆を見つけてくるアル!」
nightwin772
が
しました
捏造かな
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
経口摂取で効くのならとりあえず鉄分と一緒に食えばいいのかね
レバーとのコンビは最悪の口臭になりそうだけど、ホウレン草のおひたし納豆かけとかいい感じだよな
あ、でも結石できやすい人はダメか(*_*)
まぁ最悪サプリでもいいか
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
カテキンとヨーグルトもよく摂取
nightwin772
が
しました
アイツら強すぎてマジ自分が増えることしか考えてねぇ
nightwin772
が
しました
問題は体内でそういった条件を整えられないことなんだが。
例えば食品が試験管内で効果あったとしても、ウイルスが存在する肺にどうやって効果をもたらすのか普通に考えれば難しいことに気づくはず。
nightwin772
が
しました
この記事じゃ納豆のことに一言も触れられてないし
nightwin772
が
しました
まさかの効能ワロタwww
nightwin772
が
しました
ソース見りゃわかると思うんだけど一言もワクチンに転用するなんて言ってないぞ
元記事が言いたかったのは、「ワクチンって副作用とか不安だよね……でも5-ALAはウイルス不活性化に使えるかも(ワクチンに転用するとは言っていない)だし副作用もないし安心だね!」だぞ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
酵母菌やイースト菌を簡単に駆逐するくらいに納豆菌は強い、ってなことだが、だからと言ってそれを安直にワクチンに転用とかはワクチンをどうやって作るのかを知らないアホたれどもだけだろ。
nightwin772
が
しました
コメントする