1: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:10:30.74 ID:kbC47mc39
トイレットペーパーなど必需品は安定的な供給が確保されています。また、昨年、逼迫したマスクや消毒液等も合計5000億円以上でサプライチェーン補助金を措置し国内供給体制の整備を進め海外からの輸入も安定しています。消費者や事業者の皆様には過剰な在庫を抱えないよう #冷静な行動をお願いします。 pic.twitter.com/NBpepeUr6G
— 西村やすとし #静かな年末年始を NISHIMURA Yasutoshi (@nishy03) January 7, 2021
トイレットペーパーなど必需品は安定的な供給が確保されています。また、昨年、逼迫したマスクや消毒液等も合計5000億円以上でサプライチェーン補助金を措置し国内供給体制の整備を進め海外からの輸入も安定しています。
消費者や事業者の皆様には過剰な在庫を抱えないよう #冷静な行動をお願いします。
https://twitter.com/nishy03/status/1347181713584111619?s=21
先ほど、1都3県への緊急事態宣言の発令についての発表がありましたが、大手小売事業者などは、マスクやトイレットペーパー、飲料水、即席食品などが品薄とならないよう、既に在庫の確保を行っています。皆様、落ち着いた購買行動をお願いいたします。 pic.twitter.com/BNsQmODaFT
— 経済産業省 (@meti_NIPPON) January 7, 2021
みて、前回のトイレットペーパーやティッシュ買いだめからなにも学ばない人類だよ pic.twitter.com/G61X4IQqnO
— ココアラ=モモアラ (@bigoppaiboy) January 7, 2021
緊急事態宣言に備えたトイレットペーパーの買い占め…始まったのね pic.twitter.com/0dmEFiuzyA
— YOKO (@YOKO81130291) January 7, 2021
こういう例も
全く同じ画像ですけど🥺 #トイレットペーパー pic.twitter.com/7hVxREvV4d
— ぴーなっつばたー (@disney48love) January 7, 2021
11: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:12:52.50 ID:k9DZM1jj0
>>1
へー
へー
59: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:22:10.01 ID:P7PJm9xI0
>>1
なんですぐトイレットペーパー買い溜めようとすんの?
なんですぐトイレットペーパー買い溜めようとすんの?
4: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:11:45.67 ID:G8ECFVFk0
むしろ災害対策法作って備蓄義務かせばいいのに
経済回るぞ
経済回るぞ
10: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:12:31.50 ID:gXJQ1cWh0
早速消毒用アルコールか消えてたよ
手指用の加工品はまだ沢山あったけど
手指用の加工品はまだ沢山あったけど
13: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:13:21.73 ID:EHDI9zNt0
またトイベを老人が買い占め走るんか
25: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:15:31.87 ID:G8ECFVFk0
>>13
あのときも配送が間に合わなかったらしいね
あのときも配送が間に合わなかったらしいね
16: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:13:32.69 ID:AI6UuBMh0
去年の騒ぎの時に買ったやつがまだ残ってる
19: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:14:58.13 ID:Gn3tbPI/0
また早朝からジジババがスーパーに並ぶのか
32: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:16:52.08 ID:1l5lmXC80
もう棚に一つも無かったよ…
34: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:17:25.74 ID:6x4bnWlZ0
>>32
たくさんあったよ
たくさんあったよ
40: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:19:03.47 ID:Vv2ONxcX0
流通は何も変わらんとあれほど
いやもう馬鹿に何言っても無駄か
いやもう馬鹿に何言っても無駄か
48: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:20:26.37 ID:QXUMRU2E0
もう買い置きしてあるからへーき
54: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:21:26.18 ID:Wk20BGtd0
お前らトイレットペーパー大好きだな
81: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:25:35.18 ID:ncT5Z9EQ0
スーパーも早く閉まるから夜の混雑は増えそうだな
95: 名無しさん@ 2021/01/07(木) 23:29:08.12 ID:6J19oqWh0
みんなさすがに多少の備蓄はしてるだろ
コメント
コメント一覧 (18)
そこに緊急事態宣言出たんだから通常配送になるのは予定より遅れますってだけの話やろ
これ見よがしに画像出してるやつはアホなん?
学習能力ゼロとか、なんでこんな土人ばっかなんや?
いつの写真だよボケ
配送センターが死ぬ
いきなり普段の20倍とか入ってくるんだぞ
作業時間が伸びるのはまだ頑張れるが出す量が激増しても納品時間は変わらんのよ
ただでさえ人が足りないのに勘弁してくれ
、、、ってホントにネタ写真?
人が多けりゃ店舗も多いし業務用も多い
問題は一般人がパニックになった時で人が多いだけに手に負えない
そういう人達は詐欺の被害によく合う
買い占めやってる奴らは転売でも始めるのか?
んで風呂場の排水溝掃除しろ
コメントする