1: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 00:55:26.40 ID:zsBYa3+59
A component manufacturer for the Chinese state-owned aerospace and defense conglomerate, China Aviation Industry General Aircraft, has suffered a large factory fire.
— U.S.R. Communique (@UndergroundSilk) January 11, 2021
Zhongshan, Guangdong Province.
January 10, 2021#China 🧐 pic.twitter.com/6XTOC10iek

中国国営の航空宇宙および防衛コングロマリットの中国航空産業総合航空機が大規模火災
@UndergroundSilk
A component manufacturer for the Chinese state-owned aerospace and defense conglomerate, China Aviation Industry General Aircraft, has suffered a large factory fire.
Zhongshan, Guangdong Province.
January 10, 2021
2021/1/11
https://twitter.com/UndergroundSilk/status/1348503605377118210
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1348503568454717441/pu/vid/1280x720/yWBqNWnMHUcjTyJN.mp4
33: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 01:00:15.70 ID:wBTbjheb0
>>1
チャイナボカンとは言え最近多いな
この前はリチウム電池工場だったか?
チャイナボカンとは言え最近多いな
この前はリチウム電池工場だったか?
75: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 01:07:40.07 ID:QyqH4W/10
>>1
最近中国倒産だの停電だのと騒がしいけどなんか起きてるのか?偶然?
最近中国倒産だの停電だのと騒がしいけどなんか起きてるのか?偶然?
5: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 00:56:44.04 ID:etvVB1Yi0
天津に比べると雑魚だな
7: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 00:57:09.78 ID:kxobR8w20
何か始まるのか?
8: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 00:57:24.55 ID:tqGG0b/s0
大規模では無いな
10: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 00:57:58.58 ID:T5t/6Bfn0
何か裏でとてつもない事が起こってるきがする
11: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 00:58:04.59 ID:tKp7Y3nT0
停電してるから焚き火してるだけ
16: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 00:58:29.62 ID:zEDnWvEn0
停電で寒いから暖を
19: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 00:58:40.25 ID:N+v1P+zY0
言うほど大規模じゃなかった
20: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 00:58:43.86 ID:SSaBnIhr0
あっ...(察し)
26: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 00:59:21.33 ID:toCuqN4K0
なんか都合の悪い物あるからわざと燃やした?
42: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 01:01:27.19 ID:zZ3YlkWg0
あ~、また新種が流出するのか・・・
46: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 01:02:10.24 ID:qUu44KeK0
飽きずによくやるもんだ
53: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 01:02:54.82 ID:8n3eAPGv0
毎度空気汚すなや
56: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 01:03:20.18 ID:t+UmqokL0
一体何が起きてるんです?
62: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 01:04:10.79 ID:N+v1P+zY0
>>56
何も起きてないです
中共の日常風景です
何も起きてないです
中共の日常風景です
60: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 01:03:55.16 ID:jeeqYnEc0
小ぶりなチャイナボカン
64: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 01:04:16.45 ID:YCTK/Quk0
中国じゃただの焚火レベル
73: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 01:07:20.39 ID:gCAFCS/n0
暖をとるなら電気に頼らずともできるという見本
86: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 01:09:37.89 ID:C6lP2tNIO
広大な敷地の一角だな
92: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 01:10:29.86 ID:pL3CQvo/0
中国の日常だな
107: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 01:15:08.30 ID:ywvus3pR0
最近張り切ってるなw
116: 名無しさん@ 2021/01/12(火) 01:16:37.09 ID:tfuGDVYq0
これはただの事故だな
コメント
コメント一覧 (6)
コメントする