
【その態度は何だ】厚労省審議官「PCR実施件数は12月に一番多かった時で週36万件、検査は回っている」
— Mi2 (@mi2_yes) January 14, 2021
立憲民主党・杉尾秀哉「その態度は何ですか?検査が回るようになってきた?羽田雄一郎さんの地元で市民から『PCR検査すぐ受けられるように』と泣いて訴えられた。そんな気持ちわかるか?あなたに」 pic.twitter.com/lRFxiQqPZZ
羽田氏急死で涙ぐみ追及 立民・杉尾氏「検査できれば…」https://t.co/rMJxlQ6JjM
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 14, 2021
「すぐに検査を受けられれば、こんなことにはならなかった」
不十分なPCR検査体制に原因があると政府を追及。
厚労省が検査可能件数は改善されてきたと答弁、杉尾氏は「その態度はなんだ」と声を荒らげた。
杉尾秀哉議員
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) January 14, 2021
羽田雄一郎議員が先月27日新型コロナ肺炎によって亡くなりました。痛恨の極みです。直前までとても元気でした。
すぐに検査を受けられていれば、こんなことにはなりませんでした。何度も何度も検査の充実、検査体制の拡充を訴えてきましたけれども改善されていないんじゃないでしょうか。 pic.twitter.com/USismuGx6v
関連記事
死去の羽田氏23日の弁当に手つけず すでに異変か 。 23日に既に異変を感じ(異変感じても長野で会合に出席)、その後27日に急死
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202012280001025.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp
杉尾議員死亡した羽田氏とマイクを使い回していた23日の会合の写真を速攻で削除

コロナで死去した立憲・羽田雄一郎氏、糖尿病・高脂血症・高血圧の基礎疾患があった。 立憲 杉尾議員のFacebookから23日の会合の様子がマッハで隠蔽か
枝野氏「わが立憲民主党は地方訪問前には必ず事前にPCR検査を受けて新型コロナウイルスの陰性を確認します!」→ してなかった・・
PCR検査は羽田氏自身が断っていた
「たいした熱じゃないから…」PCR検査断った立憲・羽田雄一郎参院議員の悲劇 〈週刊朝日〉(AERA dot.)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d5ca8a760139ae259dc930b94bd8b68f054975
37度を超える発熱があり、念のため、保健所にも連絡。PCR検査をどうするかと聞かれたそうです。ただ高熱でもないと判断し、コロナの拡大で多忙な保健所、医療機関に迷惑をかけるのもと慮ったようです。『たいした熱でもないから』と断り、自宅で静養したそうです。
Twitterの声
亡くなった人の名前を出して政権批判をする、最後は怒鳴る、最悪の国会議員ですね。
— 太郎 (@BlVhmE47Rmo7IAS) January 14, 2021
>杉尾氏は「その態度はなんだ」と声を荒らげた
— iwishpiece (@bestgreatist) January 14, 2021
また、高圧的に恫喝か❓
その態度はなんだ?
PCR検査不十分だから、急死したんですか?
— 日々感謝 (@mizuho890) January 14, 2021
コロナ対策より経済対策よりも
桜や日本学術協会の事に血道上げて、政権の邪魔してた党が悪かったんじゃないですか?
またパワハラです?
— ウー (@wiaard) January 14, 2021
普通に話し合いしてほしいでね…
杉尾の態度なんなんだ
— 八咫烏 (@yatagarasu50) January 14, 2021
公開パワハラの典型例です。
— severe competition (@stepforward7B) January 14, 2021
コイツは不愉快しか与えない。
— 物憂いなまこ/ニュータイプの屑さんぼーちょ (@melancholic705) January 14, 2021
何だこの三文芝居は。PCRは治療方法じゃないぞ、本当に市民から泣いて訴えられたなら、そこんところちゃんと説明してやれや!
— makimakisama (@makitakeda5) January 14, 2021
コメント
コメント一覧 (52)
で、時間できたん??
患者「やった!完治!」
ってか?死者を利用してまで無知を晒すなよ
検査したからって治るもんでもない
いくら何でもバカすぎるだろこの議員
同じく亡くなった方を利用して論じるとね
志村けんの感染・発症後の対応はほぼ理論値レベルで速かったんだよ
こう言う、隠蔽みたいなのテレビで取り扱わないからねぇ...
立憲だってコロナ禍で守ってねぇだろうが
立憲だから基地外になるのかな
こんなクズを議員にした立憲の責任こそ糾弾しろや。
もし、立憲が政権取ってたらPCR検査全国民!てして、医療崩壊しまくってる未来が見えるわ
そもそも、風邪やインフルエンザでも亡くなるしな。
もしや、コロナでも軽症は風邪やインフルエンザの軽症と同じなんでは?て、考えて見たりする。
治療薬やワクチンができない限り、インフルエンザみたいな扱いにはならないだろうけど。
たかが議員の分際で何だその態度は
検査を断られた訳じゃなく本人の自己管理の結果だ
野党の粗探し工作員要員
こんなんで自民がマシとか
甚だ笑えない
①発信者の特定については、
元ライブドア社長の堀江氏が「5時に夢中」に出演した際の話をまとめた解説記事があるから
読んでおくこと。
2ちゃんねる信者なら過去スレッドの方がいいかもしれない。
②探偵業者や闇バイトがあるにしても、ターゲットへのリア凸のフロント団体としては、
エス(警察用語ない方)か生活安全部・生活安全課になるので、
警察の裏金作りや、補助金ビジネスが絡んでくる
③警察の裏金作りについては、
元愛媛県警の仙波氏の内部告発の解説サイト(次に紹介するサイトでなくても良い。他の解説サイトを探すためのとっかかりとして一応出してるだけ。
DuckDuckGoですらかなり検閲がかかったので、電通信者のような「普通の日本人」が見つけるのは難しいため)
ttps://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/89f98b1eff8bd2e0c3458c37eef0f52d
もしくは、元群馬県警の大河原氏の警正協(警察正常化協議会)をツイッター経由で見つけておくこと。
※そこそこ知名度がある団体で、カタギ一般人向けの団体は
日本では警正協ぐらいしかない
④補助金ビジネスについては、
まず、故・ 石井 紘基(いしい こうき) 議員の著書(本かコミック)を
アマゾンで見ておくこと。
その上で、解説サイトなどを見ておくこと。
⑤大手民間企業は、天下り汚染もある(※中小はその下請けをしている事が多い上に、田舎民ほど電通マスコミ狂信者まみれとしても)。
そういった話は、MyNewsJapan(日本のニュースサイト名称)程度でいいので、
天下り解説記事を読んでおくこと。
_____________________________________
とりあえずは、こんなところ。
ってか、しゃべっているうちに可哀想な自分に酔ってそうなってしまうって言うか…
あっちの人特有の「性質」だよね。
偉そうに
所属議員のどいつもこいつもが言ってる事もやってる事もめちゃくちゃなんだもん
党代表が活動自粛のお達し出しといてそのあとに街頭演説してる奴らが続出したんだぜ?w
もう統制すら取れてねーw
サリン事件の時の事忘れてないぞ
悪質なのは杉尾は23日に一緒に会合に出てて羽田の死にPCR検査なんか全然関係ないことを知ってるくせにこんな発言をしてるというところ
ゴミの集団ですわ
マイノリティー支持者向けのパフォーマンスでしかないな
こういう思考の連中って子供ですら自分の主張通す為の道具にするんだから、そりゃ死人すら利用するわな
パワハラ気質とか身内以外の人の不幸を茶化すとか、国会議員としての資格がないとしか思えない
悔しかったら祖国に帰れ
コメントする