1: 名無しさん@ 2021/01/14(木) 23:05:24.79 ID:qCHGLXjf0● BE:194767121-PLT(13001)

参考画像
画像元
中国河北省の省都・石家荘市では今年に入って約500人の新型コロナ感染が確認され、市民の市外への移動が禁止され、一部の小区(集合住宅区)では封鎖措置が取られている。
こうした中、北京青年報などは13日、小区が封鎖され、買い置きの食材も少なくなったことから、2500元(約4万円)で購入した観賞魚の金龍魚(アジアアロワナ)をやむなくネギ、ショウガ、ニンニクを入れて香味蒸しにして食べた男性について伝えている。
男性によると、約1年前に購入したアジアアロワナは体長が当時の22センチから40センチへと成長しており、「今では少なくとも3000元(約4万8000円)の価値がある」と話している...(略)
引用元ソース
https://www.recordchina.co.jp/b867233-s0-c30-d0054.html
3: 名無しさん@ 2021/01/14(木) 23:07:06.07 ID:TCTyYaV90
アロワナならエサの金魚もいるからソレも食ってるだろなあ
4: 名無しさん@ 2021/01/14(木) 23:07:23.93 ID:iPQ360sI0
前に金魚を食わした事件なかった?
5: 名無しさん@ 2021/01/14(木) 23:08:30.34 ID:y6qCf+3K0
たまには断食しなよ
6: 名無しさん@ 2021/01/14(木) 23:09:11.19 ID:fpZsml810
子供の頃釣ったクチボソやタナゴ食べたけど、よく腹壊さなかったと自分の消化器系に感謝
9: 名無しさん@ 2021/01/14(木) 23:13:16.87 ID:Ch3gH1lK0
たくましいね
コメント
コメント一覧 (12)
ペットだったのに食料としての価値について話てるとか頭おかしいよな。
中国人のメンタルの逞しさを感じる
自分の生命がなくなるよりはマシなんだろうけど
コメントする