1: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 21:50:40.02 ID:sCqi+F8z9


※福島中央テレビ
苦しむ脱毛… 今だけ気持ちを我慢して!
新型コロナウイルスに感染した人の体験を聞く「#感染したから伝えたい」。
今回は、後遺症とみられる脱毛に苦しむ女性の証言です。
(40代・女性)
※中略
陰性となったいまも脱毛に苦しんでいるといいます。
「ピンポン玉一個くらいの毛玉が、髪の毛を洗う度に抜け落ちる。今まで生きてきて、いろんなことありましたけど、これほど精神的にくるものはない。」
感染したから伝えたいこと
「いろんなところに行きたかったり、いろんなことしてみたいっていう気持ちがすごいあると思うけど、今だけ我慢して行動していただきたい」... (略)
引用元ソース
※全文はソースからご覧ください。
※ソースに動画あります。
http://www.fct.co.jp/nnn_news/news91lpo0htxhfpw6g6pc.html
2021.01.16 20:36 福島中央テレビ
12: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 21:53:08.12 ID:zkoYL3UB0
>>1
それ、単に加齢です
それか豆腐メンタルか
それ、単に加齢です
それか豆腐メンタルか
2: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 21:51:19.04 ID:WoR+En5B0
元々禿げてりゃ無敵
5: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 21:52:04.55 ID:tbbKCeCM0
コロナに罹ると禿げる
これが国民に浸透したら自粛効果2倍だな
これが国民に浸透したら自粛効果2倍だな
6: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 21:52:06.55 ID:Vw+umpim0
半年しても生えないのは辛いね
来年に生えるかな
来年に生えるかな
13: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 21:53:10.96 ID:xHozkFYk0
コロナじゃなくてもハゲとるやん?
16: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 21:53:21.44 ID:sIE6hMIc0
禿げてからでは遅いんやで
19: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 21:53:46.04 ID:RcwQUKYB0
抜ける髪が無い
24: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 21:54:14.24 ID:A7XFo/6a0
ピンポン玉くらいの毛玉… まっくろくろすけ出ておいでー!
27: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 21:54:38.26 ID:fCCw25Vx0
コロナを言い訳にした便乗ハゲいるだろ
28: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 21:54:48.29 ID:LOmA5LaZ0
後遺症って本当なん?
46: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 21:56:46.93 ID:RcwQUKYB0
>>28
ウィルスが排除された後に炎症がずっと続くとかありえないし
ウィルスが排除された後に炎症がずっと続くとかありえないし
87: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 22:01:21.93 ID:Qsiy4POs0
>>46
血管に血栓ができて毛根に栄養が行き渡らなくなってハゲるんだよ
血管に血栓ができて毛根に栄養が行き渡らなくなってハゲるんだよ
30: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 21:54:58.62 ID:c/pNlEOr0
もともと禿げる運命だったのがコロナで前倒しになっただけでは?
77: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 22:00:22.49 ID:l8nOFoJA0
もとに戻るの?
84: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 22:01:20.12 ID:8tdXGxTF0
>>77
そこだよなw
そこだよなw
98: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 22:02:46.56 ID:WX9WfkYN0
やだー脱毛だけはやだー
107: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 22:03:16.15 ID:RP70OSYa0
最近抜け毛が酷いんだが
知らないうちにコロナになってたのかも
知らないうちにコロナになってたのかも
144: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 22:07:19.98 ID:lJINHnov0
>>107
年齢でシャンプー合わなくなったとか
一時的に頭皮が弱ったとかストレス多いとかじゃね
わいは抜け毛酷い時に美容師に頭用のローション渡されてチャプチャプ付けてたら治った
年齢でシャンプー合わなくなったとか
一時的に頭皮が弱ったとかストレス多いとかじゃね
わいは抜け毛酷い時に美容師に頭用のローション渡されてチャプチャプ付けてたら治った
114: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 22:03:59.21 ID:bcKjc5Io0
芸能人いっぱい感染してるけどそんな奴いないな
115: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 22:04:05.56 ID:kYe6lreE0
おまえはもう抜けている。
143: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 22:07:14.66 ID:g5y4nD6x0
やだわ
禿げたくないわ
禿げたくないわ
156: 名無しさん@ 2021/01/16(土) 22:08:46.19 ID:z4xQST5y0
休止期脱毛症でしょ
--
そもそもある程度、体力を消耗する(発熱する)感染症にかかった後というのは髪が抜けやすくなるのは普通のことであります。
それは新型コロナウイルスに限らず、インフルエンザ、肺炎などでも同様です。
そのほか、大きな外傷、出血、手術を伴う場合、急速なダイエット、出産などによっても休止期脱毛症が起こることがあります。
これらの休止期脱毛症は、原因となっている出来事から、脱毛を自覚するまで2−3ヶ月かかる場合がありますので、どうして病気は治ったのに・・・と感じることが多いでしょう。
原病を治療してしまえば、半年くらいで改善することが多いのですが、1−2年改善までにかかったり、症状が固定し、髪が薄くなったままになってしまうことも
--
そもそもある程度、体力を消耗する(発熱する)感染症にかかった後というのは髪が抜けやすくなるのは普通のことであります。
それは新型コロナウイルスに限らず、インフルエンザ、肺炎などでも同様です。
これらは休止期脱毛症と呼ばれ、成長期毛が通常を超える範囲で多量に抜けるのが特徴です。
そのほか、大きな外傷、出血、手術を伴う場合、急速なダイエット、出産などによっても休止期脱毛症が起こることがあります。
これらの休止期脱毛症は、原因となっている出来事から、脱毛を自覚するまで2−3ヶ月かかる場合がありますので、どうして病気は治ったのに・・・と感じることが多いでしょう。
原病を治療してしまえば、半年くらいで改善することが多いのですが、1−2年改善までにかかったり、症状が固定し、髪が薄くなったままになってしまうことも
コメント
コメント一覧 (9)
問題は女性だよな…
ワイはもう100万円玉くらいに広がっとる。
画像見る限り数えられない本数じゃねーだろ。
精神的な問題のように思う。
コメントする