1: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:14:23.39 ID:CAP_USER9

1/23(土) 6:15
東スポWeb
「うっせぇわ 」がSNS拡散中 注目の女子高生シンガー・Adoの顔出しは…
第2のYOASOBIと言われているのが女子高生シンガーのAdo(18)だ。
昨年10月に「うっせぇわ」でデジタル配信デビューしたところ、わずか2か月ちょっとでユーチューブの再生回数は4000万回に届きそうな勢い。
SNSを中心に大ブレークしている。
「うっせぇ、うっせぇ、うっせぇわ」という刺激的な歌詞のAdoの歌声は、中高大学生ら若い層の間で急激に拡散している。
ユーチューブはもちろん、TikTokなどで〝歌ってみた動画〟が次々とアップされている。
「ネット発で『夜に駆ける』が大ヒットしたYOASOBIと同じパターンで『うっせぇわ』も広がっています。
デビュー直後はしばらく顔を出さずに、歌だけで勝負しているところも似ていますね」(音楽関係者)
これだけネットで人気となっていることを受けて、既存の大手メディアもAdoに熱視線を送っている。
先日「めざましテレビ」(フジテレビ系)で紹介され、22日には「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)に電話インタビューで登場した。
声だけながらテレビ出演するのは初めてとなる。
「すごすぎて、もはや他人事のようで実感があまりないです」と自身を取り巻く現在の状況を振り返ったほか、「自分の部屋のクローゼットの中で歌っています」「椎名林檎さんの曲が好きです。歌い方や表現の仕方をリスペクトしています」などと告白。
さらに「ライブもやれたらいいなと思っています」と力を込めた
2021年はAdoの年となるか... (略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/662567b665fa091d5ae32dfa105cd4243dbf99e1
15: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:22:18.97 ID:zLwwlyh00
>>1
デジタル配信したと言いつつYouTubeの再生数自慢かあ
これがどういう意味かお前らならわかるよな
デジタル配信したと言いつつYouTubeの再生数自慢かあ
これがどういう意味かお前らならわかるよな
2: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:15:07.23 ID:Dj2xuVDU0
やかましいわ
5: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:16:50.56 ID:glyAoIoW0
近所のメシ屋で流れててすげー不快
7: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:17:39.51 ID:HVZj/m9V0
糞どうでもいい事でうっせぇ言い過ぎなんだわ
8: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:18:24.41 ID:RrB1LE5k0
テレビが乗っかるとキモさが増して草
12: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:20:07.89 ID:9sq73Aeq0
うるさいですわ
13: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:22:06.36 ID:VLL8tMmz0
10年前のボカロみたいって書き込み見てなるほどなと思いました。
16: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:22:31.96 ID:gkMV5kK10
林檎ぽいと思っていたがやはり影響受けていたね
17: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:24:24.70 ID:qnKGQCgA0
居酒屋で焼き鳥が来たら
串から外さないといけない謎ルールにうっせえわって言ってるのはなんか共感できたw
串から外さないといけない謎ルールにうっせえわって言ってるのはなんか共感できたw
37: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:31:41.30 ID:UXXsSzjM0
>>17
「うっせぇわ」の部分しか聞き取れなかったけど、そんな芸人のあるあるネタみたいな歌詞なのね
もっとカッコイイ内容かと思ったわ
「うっせぇわ」の部分しか聞き取れなかったけど、そんな芸人のあるあるネタみたいな歌詞なのね
もっとカッコイイ内容かと思ったわ
21: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:25:52.11 ID:ko5R32dX0
社会の代弁者たるアーティストがこんな巻き舌歌手レベルになっちまったのが
日本の教養レベルの現在地をしっかりと表してるな
日本の教養レベルの現在地をしっかりと表してるな
46: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:34:27.17 ID:IvglhXh50
>>21
君のような頭の悪い正義マンおじさんが社会をダメにしてるんだけどね
君のような頭の悪い正義マンおじさんが社会をダメにしてるんだけどね
23: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:26:23.72 ID:uwfoo6z50
うちの娘も昨日延々と聞いてた
うっせーわ!!
うっせーわ!!
24: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:26:27.46 ID:3bGbcyvv0
歌は上手いと思うけど楽曲にあんま魅力を感じない
25: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:26:50.54 ID:qnKGQCgA0
宇多田ヒカルよりも
椎名林檎のほうがキッズ達には影響与えてるみたいだな
椎名林檎のほうがキッズ達には影響与えてるみたいだな
69: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:41:13.17 ID:+AtvaVvT0
>>25
宇多田は天才過ぎて真似れないのでは
宇多田は天才過ぎて真似れないのでは
172: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 08:12:45.32 ID:onsVlE0S0
>>69
二人ともタイプの違う天才
二人ともタイプの違う天才
30: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:27:47.51 ID:oLL4AoI+0
しらんわ!
35: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:29:33.59 ID:UXXsSzjM0
昨日ハナマサ店内で流れててマジでうっせぇわだった
61: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:39:40.65 ID:thqzgAgF0
タイトルからしてガキ向けの曲か。
67: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:40:57.60 ID:7nhjGhIj0
歌詞とか歌い方は椎名林檎
あと矢井田瞳
あと矢井田瞳
148: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 08:05:36.65 ID:fIyayxGB0
>>67
言われてみれば矢井田瞳だわ
言われてみれば矢井田瞳だわ
70: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:41:16.25 ID:M6J1V4qd0
ラップの歌詞みてーだな
71: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:41:44.15 ID:yTXfHi2P0
中3と小6に勧められて聴いたけど
歌ってるお前こそ うっせぇわとイラついた
歌ってるお前こそ うっせぇわとイラついた
89: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:46:43.53 ID:fe24B1ag0
大人じゃなくJKなので完全セーフ!
93: 名無しさん@ 2021/01/23(土) 07:47:46.90 ID:8ie/2MU40
これ聞くと林檎は文才あるんだなぁって思う
知識量が違うんだろうが
知識量が違うんだろうが
コメント
コメント一覧 (24)
いつか歌ってたの恥ずかしくなりそう
クオリティの低いコンテンツ特有やね
二番煎じってお前何番煎じなんだよ
流行りがあれば廃りもあるし、あってもなくてもワイの生活に支障はない。
どういう曲なのかは再生したことが無いので全く知らない
ストレートな歌詞でスカッと爽快を目指したのかもしれないけど
大した事もできないイキりが勝手にキレてるような歌詞よな
歌は上手いんじゃない?知らんけど
阿部真央
矢井田瞳
倉橋ヨエコ
アリプロ
コメントする