1: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:22:52.07 ID:TWJOvV/y0

イオンは国内のほぼすべての従業員に対し、勤務中だけでなく出勤の45分前から喫煙を禁止することを決めました。
イオンは、勤務時間中を禁煙にするほか、出勤前や休憩から職場に戻る前の45分間もたばこを吸うことを禁止にします。
これは、たばこを吸い終わった後でも喫煙者の息や、髪の毛、衣服などからたばこの成分が出続ける「三次喫煙」によって周囲の人に影響を及ぼすとされているためです。
敷地内での喫煙も禁じられているため、1時間の休憩時間内にたばこを吸うことは事実上、難しくなります。
来月末までにイオン・グループの全従業員の9割にあたる45万人が対象になるということです...(略)
引用元ソース
https://www.news24.jp/articles/2021/01/25/06809896.html
2: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:23:36.45 ID:fFaRvIEx0
休憩1時間で控え室まで行くのに5分かかるから実質吸うなってことやん
3: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:23:40.03 ID:G/hqMl1G0
住みにくい街になってきたなぁ
4: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:23:58.93 ID:hqWlCShN0
出勤前はプライベートやろ
そこまでは強制できないんちゃうか?
そこまでは強制できないんちゃうか?
6: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:24:13.44 ID:5bqv79pm0
45万人もいるのか
8: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:24:51.71 ID:2ROe3uUR0
勤務時間やない時は強制出来ないやろ
9: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:24:56.31 ID:X7kMlLwH0
喫煙者を雇わなければ良いのでは
10: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:24:57.58 ID:naFn09Z70
勤務前を規制なんかできるんか
ギャラ発生してないやろ
ギャラ発生してないやろ
12: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:25:31.33 ID:kUjXguHI0
もう売るの禁止しろよ
13: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:25:41.61 ID:adKWRydh0
なら休憩時間も給料出さんとね
14: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:25:49.80 ID:hqWlCShN0
店員が吸わなくても出入りする業者、客に喫煙者いたら意味ないやん
15: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:25:54.21 ID:gVYbEN8d0
頭おかしい方向に行ってるな
20: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:26:14.25 ID:WxHMnmhAp
そこまでするんならその影響の程度を具体的に示すくらいしないと
22: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:26:30.75 ID:+q0msi1i0
これが本当の社畜か。犯罪でもないのにバカバカしい
32: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:26:55.32 ID:gp2EkwZD0
>>22
ヤニカスイライラで草
ヤニカスイライラで草
23: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:26:33.42 ID:ytiz6WEl0
10分もしたら匂い消えそうやけどな
24: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:26:35.97 ID:+oBSKdvz0
でもタバコは売ってます
38: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:27:40.24 ID:4Ll2hVWm0
流石に無茶苦茶だろ
40: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:27:45.53 ID:s9cVwLod0
就業前の時間まで制限されんのヤバすぎて草
54: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:28:48.68 ID:Ni79Ii+xM
出勤前の行動を禁止するって
法的にどうなの?通勤中に○○禁止って
許されるの?
法的にどうなの?通勤中に○○禁止って
許されるの?
56: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:28:57.56 ID:eyMA2RXe0
なら喫煙者の客も出入り禁止にすべきでは?
72: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:29:59.53 ID:AlMdUIA5d
客がタバコ吸ったら意味無いやん
77: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:30:28.96 ID:S6MjZKfpd
ヤニカスイライラで草
83: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:30:57.27 ID:tLawm9A60
この調子でアルコールも売らないようにしよう
108: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:32:27.18 ID:6doVYAIXa
体のいい首切りだろこれ
136: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:33:49.33 ID:IzLgFf0na
拘束時間やね
155: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:35:39.64 ID:5YcSIkfg0
ここまで締め付けると可哀想やな
179: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:37:52.24 ID:V6AO6XPR0
生きづらい世の中ですね
180: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 22:37:59.54 ID:HTGZR9mQ0
タバコ嫌いだけどさすがに可哀想
コメント
コメント一覧 (46)
それで済むだろ?
1人だけ喫煙者が居て、その人来たら
下を向くようにしてました臭いキツくて
横向いたり、斜め向いたり、嫌がってたら
俺来るとうつむいて可愛い俺はあのこに惚れられてる
その証拠に俺以外とは普通に顔見て接してる
て言われて3次被害どころか4次被害発生だった
国民の自由をを理不尽に縛り付けてる横暴さは
北や中露とかわらんな
客を勘違いさせつけ上がらせてるのは日本だけ
喫煙者がいなくなったら
喫煙者が払ってる分の税金が非喫煙者にかかるやろ
毎月数千円あがっちまうよ
ピンクの首紐www
明らかに匂いは少なくなるでしょうに。
時間前や休み時間にどうこういうのは反対だけど。
以前は自分も吸ってたんだけど、出勤前に一服した後にロッカーで着替えてたら
同僚に「タバコ吸ってるんだ?」って5メートル離れた位置から言われてビックリした事が有る
それがもうショックでそれから吸うの辞めたな
ルール守らない喫煙者も
何かにつけて喚く嫌煙者も
そんな事にかまけてる場合かっての
確かに
多分吸ってる本人気づいてないんやろな
タバコ如きで健康害すなら消防なんかとっくに死んでる
たた企業に権限持たせ過ぎだとは思う
この調子で通勤時もGPSや脈拍取得とかやりかねん
まぁ客層が嫌煙とかそっち系しか居ないから大正解ないんだろうね…w
そんなら飲酒運転だって飲みながら運転以外OKにするんか?
ナウシカで、腐海から帰ってくると炎で菌を燃やすでしょ。
あんな感じで消臭作用のある圧縮空気みたいなのを全身にあててから会社に入る、みたいな。
イオンは一昨年の暮?ぐらいにマスク着用での接客を禁止してその時も物議を醸してたけど、ちょっと行き過ぎて偏った考えの命令があるんじゃないかな。
まあ、従業員の喫煙禁止されても私達にはメリットしかないんだけどね。
君には関係ない話だろ。同族相哀れむ感じですかぁぁぁぁ?ww そういう所も嫌いなの。
コメントする