1: 名無しさん@ 2021/02/05(金) 21:10:22.73 ID:CAP_USER9


1-9-768x1024


森喜朗会長の会見について

山口真由氏

「会見は衝撃的でしたが、私は、ああいう方をおもてに出してはいけない、裏で隠然とした力を発揮してもらえばいという欧米の臭い物にフタを、みたいなポリコレ・カルチャーには若干違和感があって、多様性というなら、多様性に全く理解を示さない83歳のおじいちゃまも、社会からつまみ出してはいけないと思うんですね」

「あの方がああいう発言をして次に私たちが議論をして、自らの行動を反証する機会が与えられる。むしろこれをポジティブに変えていけたらなと思います」

山口 真由(1983年7月6日[1] - )は、日本の弁護士、ニューヨーク州弁護士、信州大学特任准教授。元財務官僚
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%9F%E7%94%B1



8: 名無しさん@ 2021/02/05(金) 21:12:27.57 ID:WQ3gVPfp0

>>1
はじめてこの人の言葉に感動したわ
市川沙揶以来の感動


63: 名無しさん@ 2021/02/05(金) 21:22:52.70 ID:TFkkYwWB0



72: 名無しさん@ 2021/02/05(金) 21:24:05.69 ID:B7ZrhH1x0

>>1
この人は凄く賢い
森は犯罪を犯した訳でもないだろうに


4: 名無しさん@ 2021/02/05(金) 21:10:54.65 ID:UrNvOEPN0

パヨクは世界的にダブスタだからなあ


5: 名無しさん@ 2021/02/05(金) 21:11:33.73 ID:UrNvOEPN0

いいこと言うな
脊髄反射のフェミとは大違い


6: 名無しさん@ 2021/02/05(金) 21:11:47.45 ID:OzVaPZ8b0

多様性って排除するって事だから


11: 名無しさん@ 2021/02/05(金) 21:13:18.02 ID:pkOeXhno0

よく言った、その通りだ


18: 名無しさん@ 2021/02/05(金) 21:14:29.69 ID:sioQFoM30

玉川とは違うな

ごもっとも


28: 名無しさん@ 2021/02/05(金) 21:15:59.11 ID:UrNvOEPN0

女性でこれを言うのは勇気がいる
偉い人だな


67: 名無しさん@ 2021/02/05(金) 21:23:15.15 ID:JH431uv10

この人は凄くまともだね


98: 名無しさん@ 2021/02/05(金) 21:27:07.29 ID:BICedGPz0

謝罪してる人の過ちを許せない人は多様性を語る資格はないよ


110: 名無しさん@ 2021/02/05(金) 21:28:32.07 ID:2CENdXzm0

そーゆーこと
都合のいい多様性ハラスメントは目に余る


117: 名無しさん@ 2021/02/05(金) 21:29:28.43 ID:dOrgsphr0

流石に考え方が一段階深いな