1: 名無しさん@ 2021/02/21(日) 21:50:18.65 ID:iuNcwOR29

電子機器や服飾を含む日本の主要小売り・製造業12社が、中国新疆ウイグル自治区などでの少数民族ウイグル族に対する強制労働への関与が取引先の中国企業で確認された場合、取引を停止する方針を固めたことが21日、共同通信の取材で分かった。
米英両国がウイグル族の強制労働を理由に自治区に関連した綿製品などの輸入規制に相次いで踏み切っており、日本企業も対応を迫られていた。
近年では人権、環境問題への企業側の対応責任が重視されており、サプライチェーンで新疆関連企業とつながる日本企業に取引自制の動きが広がる可能性がある... (略)
引用元ソース
https://this.kiji.is/736195867515355136
28: 名無しさん@ 2021/02/21(日) 22:06:13.95 ID:HoKmGWgY0
>>1
後手後手だな
後手後手だな
56: 名無しさん@ 2021/02/21(日) 22:19:16.42 ID:ZqeIluYR0
>>1
そもそも中国共産党が弾圧してるんだが・・・
そもそも中国共産党が弾圧してるんだが・・・
121: 名無しさん@ 2021/02/21(日) 22:52:07.84 ID:aHETnXHX0
>>1
最初の1文目がやたら長すぎて読みづらかったわw
12社がやっと動くってことね
最初の1文目がやたら長すぎて読みづらかったわw
12社がやっと動くってことね
6: 名無しさん@ 2021/02/21(日) 21:52:48.72 ID:WqKqD7/r0
新疆綿っ書いてあるやつは関係あんの?
72: 名無しさん@ 2021/02/21(日) 22:25:33.83 ID:XhC6iVdY0
>>6
思いっきり
思いっきり
18: 名無しさん@ 2021/02/21(日) 22:00:02.11 ID:Z9xcSAkr0
ウイグルに工場あるだけで弾圧企業とかほざいてる米英もおかしくね?
22: 名無しさん@ 2021/02/21(日) 22:03:32.57 ID:389aJDwD0
中国の儲けのほとんどはウイグルから生まれてるようなもんだからな
これ中国大打撃だろ
これ中国大打撃だろ
161: 名無しさん@ 2021/02/21(日) 23:19:56.09 ID:XNxt1LYv0
その強制労働てのは収容所みたいのがあるの?
そんなイメージで良いの?
そんなイメージで良いの?
177: 名無しさん@ 2021/02/21(日) 23:32:47.93 ID:MhUvwGs70
>>161
こうゆうのかな BBCのニュース
どこまでリアルなのかだけど
こうゆうのかな BBCのニュース
どこまでリアルなのかだけど
32: 名無しさん@ 2021/02/21(日) 22:07:45.64 ID:oF4lY7YJ0
パヨク、だんまり
39: 名無しさん@ 2021/02/21(日) 22:12:18.09 ID:7pArD7AC0
中国製は全て取引停止でいいよ
高くなってもいいから中国製のものなんて買いたくない
高くなってもいいから中国製のものなんて買いたくない
65: 名無しさん@ 2021/02/21(日) 22:23:38.62 ID:TrV7B6tl0
おまいらがアマゾンで買ってるパチもんはほとんど中国製だぞ
125: 名無しさん@ 2021/02/21(日) 22:59:31.46 ID:uXHwDmEQ0
北京五輪できるの?笑
コメント
コメント一覧 (21)
ジャパンディスプレイ
三菱電機
ミツミ電機
任天堂
パナソニック
ソニー
TDK
東芝
ファーストリテイリング
シャープ
良品計画
今後確認された場合?
誰が確認するの?
企業が自力で確認するの?
武漢肺炎の蔓延は計算されつくしたタイミングだね。
これ以上中国共産党の蛮行を放置したら人類滅ぶな。
こういうことを公にして提唱するのは大事
良い傾向だ
日本のあちこちにある低価格商品にウイグル人強制労働が関わっていて
これが停止させられることになったら、日本の低~中所得者の生活は大打撃だろうね
中国製品に頼らないと生活が出来ないほど貧しくなった日本にも問題がある
ウイグル人の解放と同時に、俺らの生活をどうするかも そこは考えなきゃならない
あいつら
【在日ウイグル人が語る】中国共産党のウイグル人“絶滅”計画
コメントする