1: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:20:23.61 ID:T1ygDfzs9
21日昼すぎ、高知県北川村で軽乗用車が林道から崖下に転落し、運転していた19歳の男性が死亡しました。
21日午後0時40分ごろ、高知県北川村の林道を走っていた軽乗用車がおよそ250メートルの崖下に転落しました。
車を運転していたのは高知県いの町に住む専門学校生の岡林拓海さん(19)です。
岡林さんは、転落の途中で車の外に放り出され、病院に搬送されましたが、頭を強く打つなどしていて、およそ4時間後に死亡が確認されました。
警察によりますと、岡林さんは軽乗用車の愛好家と一緒に、軽乗用車15台で山林を走っていました... (略)
引用元ソース 02/22 06:47
軽乗用車転落 19歳の男性死亡
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20210222/8010010702.html
参考動画
18: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:23:11.26 ID:Pm2BpWY70
>>1
お前センスないわ
お前センスないわ
38: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:26:42.49 ID:l67PAQup0
>>1
クルマは移動の手段。
遊び道具ではない。
クルマは移動の手段。
遊び道具ではない。
9: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:21:53.51 ID:kvt01UL10
藤原
13: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:22:35.52 ID:XC/sKM+M0
シートベルトしてなかったのか?
14: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:22:49.63 ID:FzXOBJVF0
ジムニーで林道ツーリングしてたんかな
22: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:23:31.70 ID:YhPScuPz0
やっぱり親もそういうつもりでこの名前付けたんやろか?
28: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:24:30.79 ID:D9sRslWX0
頭文字DのDはドリームのD
31: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:25:00.73 ID:UhFY33o30
紙コップの水、こぼしちゃったんだね。
40: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:26:57.02 ID:wm+hpmS80
イキっちゃう年頃だよね
次からは気をつけるだろ
次からは気をつけるだろ
60: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:28:41.22 ID:cV7xKky40
溝落とし失敗
67: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:29:13.32 ID:pAsyJ8/H0
250mってまた凄いな
78: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:30:25.67 ID:JOubl/aU0
豆腐屋の息子か?
92: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:32:05.20 ID:AsEng9Aw0
拓海ってことは、親もあれってことか
125: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:35:41.91 ID:Ka2LBsdr0
慣性ドリフトが失敗しちまったか。。。
138: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:36:57.96 ID:VPUwmtXS0
頭文字K
155: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:39:40.51 ID:FwcRSPdi0
ベンツなら助かったろうに
163: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:41:26.78 ID:++xb4EMT0
168: 名無しさん@ 2021/02/22(月) 09:42:36.32 ID:2png/17k0
軽のメリットって維持費以外にある?
コメント
コメント一覧 (5)
nightwin772
が
しました
シートベルトしてなかったのか?
nightwin772
が
しました
晴れてても山の暗い場所だと道が見えなかったのかもね
nightwin772
が
しました
まぁアウトドアは
自己責任だよね。
nightwin772
が
しました
てか250メートル落下ってやばすぎない?
nightwin772
が
しました
コメントする