1: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:53:58.61 ID:kLd/VmJP0
4: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:54:38.14 ID:nF70CeYv0
ガチで知らなくて草
5: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:54:40.81 ID:efngxSrHa
ほんとに誰だよ
6: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:55:04.09 ID:kLd/VmJP0
意味わからん
どこで流行ってるんだよ
どこで流行ってるんだよ
7: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:55:25.82 ID:/OiQLc/x0
陰さん…
8: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:55:46.47 ID:/djyQGLa0
うっせえわの方がマイナーやろ……
9: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:55:48.09 ID:YMGrAQH40
ほんとに誰や
ゆうりは知ってるで
ゆうりは知ってるで
10: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:55:49.20 ID:EPQ5DrjG0
どこのランキングだよ
16: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:56:43.84 ID:kLd/VmJP0
ポッと出が
21: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:57:15.79 ID:5Af951JY0
延々とランキングに拘ってるのって昭和生まれって感じがする
23: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:57:45.57 ID:CUceASQwd
ドライフラワーって結構前から流行っとるよな
24: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:57:58.14 ID:r85u79pA0
うっせぇわなんて4ヶ月前の曲やろ
よくここまで残っとるな
よくここまで残っとるな
25: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:58:34.94 ID:f5x2gLczM
勿忘←ものわすれって読むんか?
27: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:59:15.61 ID:/4timIfYa
>>25
わすれな
やで
わすれな
やで
28: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:59:29.74 ID:55VKdyhs0
こういうの誰が聞いてんねん
30: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:59:47.49 ID:c2th1zvh0
オーサムってかなり昔からいたけど売れなかったけど最近映画タイアップでやっと売れたから許して
36: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:00:35.67 ID:sDxhLDDSM
ドライフラワー知らんとかガチ陰キャやんw
37: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:00:38.92 ID:xVuc/wbR0
ガチで謎🤔
43: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:01:55.66 ID:1IOZ9q0Y0
ドライフラワーは渋谷の王なんだが?
51: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:03:08.78 ID:VYbiIfXw0
ドライフラワーってずっと1位ちゃう
なんで人気なんや
なんで人気なんや
61: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:06:56.27 ID:zxo/LcZO0
渋谷の王
64: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:07:59.09 ID:vkE6BsjA0
ドライフラワーも勿忘も流行りまくっとるやろ
知らない方がビックリやわ
知らない方がビックリやわ
74: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:10:50.22 ID:THOaVFt30
うっせぇわってもう飽きられたんか?
75: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:10:59.96 ID:G+UPsiw40
Awesome City Clubが今になって売れ始めたんか
今夜だけ間違いじゃない事にしてあげる好きやったから嬉しい
今夜だけ間違いじゃない事にしてあげる好きやったから嬉しい
81: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:12:15.42 ID:xWDTtCsh0
オーサムのカンフーみたいな曲好き
84: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:12:26.46 ID:AwK2Wmvh0
最近一発屋多すぎん?
88: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:13:16.72 ID:sLN3oI6Y0
>>84
アルバム単位で聴く文化は終わったと思う
アルバム単位で聴く文化は終わったと思う
95: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:14:10.18 ID:TeTkrImn0
>>84
インターネット主体は流行り廃れがすごい
インターネット主体は流行り廃れがすごい
97: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:14:35.33 ID:kNZqntYL0
107: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:16:13.52 ID:+sSutgQE0
>>97
神OPやぞ
神OPやぞ
114: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:17:14.56 ID:9Zkik9IQ0
米津←ええやん
キングヌー白日←すっげえ
髭男←まあええやん
あいみょん←ええやん
夜に駆ける←ええやん
ドライフラワー←ええやん
うっせえわ←は?
最近レベル高すぎると思っとったのに
久々に若い子たちの流行りに追いつけないのが出てきたわ
キングヌー白日←すっげえ
髭男←まあええやん
あいみょん←ええやん
夜に駆ける←ええやん
ドライフラワー←ええやん
うっせえわ←は?
最近レベル高すぎると思っとったのに
久々に若い子たちの流行りに追いつけないのが出てきたわ
130: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:19:49.12 ID:mscxBOG30
ドライフラワーよりかくれんぼの方がすこ
131: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:19:55.75 ID:JqWFnm5w0
うっせぇわ夜に駆ける怪物
140: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:20:49.58 ID:9Zkik9IQ0
米津あいみょんキングヌー髭の時代はほんまレベル高かった
30年生きてきて一番の黄金世代やったと思う
30年生きてきて一番の黄金世代やったと思う
147: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 00:22:23.81 ID:9Zkik9IQ0
ドライフラワーは曲と歌詞はいたって平凡だが
ボーカルも歌唱力が高いのかはようわからんが
あの絶妙なかすれ声が天性の才能や
ハイトーン信仰の時代に久々にこういう奴でてきたよな
ボーカルも歌唱力が高いのかはようわからんが
あの絶妙なかすれ声が天性の才能や
ハイトーン信仰の時代に久々にこういう奴でてきたよな
コメント
コメント一覧 (24)
2位はあまり聞いたことない
今ってお店の中でBGMを20年前くらいより全然といっていいほど聞かなくなったからな
三木道三とかさ
メディアが多様化してる時代に誰もが知ってる流行りを作り出すのはめちゃくちゃ難しくなってるからYouTubeやストリーミングで上位の曲を知らないのも仕方ない
いちおう流行語にうっせえわが選ばれそうだが、そんな奴いたなあって言われて終わりだよw
オーサムは好きだからいいけど
流行から離れて好きな音楽しか聴いていない。
もう誰の曲がイイとかこのアイドルが推しとかさっぱりわからない。
米津玄師にKingにあいみょんの質の高さも驚いたわ
質の高さに向かうコミックソングなうっせえわはヒドい。
思いついたフレーズをとりとめもなくダラダラ歌ってるだけにしか聞こえない
やっぱうっせぇわ聞く
しかしずっとトップってぐらい人気って知らんかった
人の口臭や容姿について論じてる時点でアレや
繊細さんのわいはアウトや
もっと売れていいと思う
うっせぇわは個性派枠でいいと思うけど、名曲だの流行だの知らないとおかしいだの
押し付けてくるから鬱陶しいしまんまコミックソングで聞いてて恥ずかしくなってくる…
米津やキングヌーの時代戻ってこないかな
神聖かまってちゃんって大昔に中井をガチギレさせた件で知ったけど
奇をてらい過ぎた陰キャ感キツすぎて無理無理の無理だった
まだ居たんだ…
コメントする