1: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:11:42.72 ID:JGBV9aGC9

武田良太総務相は6日午前の閣議後記者会見で、フジテレビを傘下に持つ「フジ・メディア・ホールディングス(HD)」が2014年3月までの約1年半、放送法の外資規制に違反していた疑いがあることについて、総務省の担当部局に調査を指示したことを明らかにした。
また、全ての認定放送持ち株会社などに対し外資規制違反がないか確認を求める考えも示した。
武田氏は会見で、フジ・メディアHDについて「調査結果を踏まえ適切に対処したい」と述べた。
ただ、放送事業の認定取り消しの可能性については「事実関係を把握していないのでコメントは控える」と述べるにとどめた。
放送法は、放送事業者に対し外資の出資比率を議決権ベースで20%未満とするよう定めている。
フジ・メディアHDは、14年9月時点で外資比率が20%を超えていたことを把握しながらも公表せず、総務省にも報告していなかったという... (略)
引用元ソース
2021/4/6 10:36(最終更新 4/6 10:36)
https://mainichi.jp/articles/20210406/k00/00m/010/070000c
140: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:45:00.58 ID:5C791IwK0
>>1
日テレにもいけよ
日テレにもいけよ
180: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:54:55.10 ID:9dLfxy//0
>>1
フジがどんな言い訳してもフジテレビの免許停止しないと司法の辻褄合わないからね
フジがどんな言い訳してもフジテレビの免許停止しないと司法の辻褄合わないからね
6: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:13:44.58 ID:haHGlJC70
ネット専用チャンネル爆誕!!!
8: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:14:44.22 ID:oNLJdrr70
取り消しかもな
楽しみだわ
楽しみだわ
27: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:18:56.36 ID:MqvPILeh0
昔から指摘されてる事なのに
今回になって動いたのは何故?
今回になって動いたのは何故?
29: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:19:14.46 ID:1ayoBBTo0
先手先手やね
31: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:19:41.09 ID:p55aO+M80
東北新社
武田「おめーら認定取消な」
フジテレビ
武田「ほら待ってやるからなんとかしろ」
武田「おめーら認定取消な」
フジテレビ
武田「ほら待ってやるからなんとかしろ」
35: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:21:37.13 ID:g3+NM5db0
バイキングで東北新社を叩きまくったツケを払ってもらおうか
45: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:23:38.83 ID:NSzh6Zu40
ココは知らなかったじゃ許されない確信犯
68: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:30:41.87 ID:i6i0Fftn0
日テレはどうなった?
79: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:32:53.79 ID:G9rLtAvY0
大手無罪って日本は法治国家を放棄するの?
127: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:43:12.24 ID:4yUQTdLs0
そりゃ韓国資本になれば韓流持ち上げるわ
145: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:45:58.68 ID:r+EvA5Xk0
全局違反してて仲良く有耶無耶になるんじゃないか
146: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:46:20.15 ID:OnSNHvMG0
>>145
ならないよ
東北新社だけ処分が浮いてしまうからw
ならないよ
東北新社だけ処分が浮いてしまうからw
172: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:52:56.56 ID:4OhCq1B90
そもそも「2割を超えた」と言うだけで、どこの国なのか?は報道しないよね。
182: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 11:55:55.31 ID:Oy6+ES4B0
これで玉虫色の発表でお茶濁したら問題だよな
コメント
コメント一覧 (5)
これがお咎めなしならもう何しても許せよ
今もかの国たちに支配されてね?
ちゃんと今現在の状況も調べとけよ!
コメントする