1: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 09:33:53.90 ID:CAP_USER9

県産モモが東京五輪で本県を訪れた選手に好評だ。
野球競技開催を前に来県した日本とドミニカ共和国の代表チームに県が県産モモ各30キロを差し入れたところ、評判を呼び、さらに各30キロを追加で差し入れた。
内堀雅雄知事が28日、福島市の県営あづま球場で行われた東京五輪野球競技の開幕戦となる日本対ドミニカ共和国戦終了後の記者会見で明らかにした。
ドミニカ共和国の選手からは「こんなにおいしいものは食べたことがない」との感想があったという。
県産モモについては東京五輪ソフトボール競技の米国代表のエリクセン監督が県営あづま球場での試合後の記者会見で絶賛... (略)
引用元ソース
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021072988881
96: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 09:52:56.46 ID:p60PB4fV0
>>1
そりゃ美味いだろ
うちでも毎年買ってるし
そりゃ美味いだろ
うちでも毎年買ってるし
224: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 10:10:18.79 ID:7FysSXuN0
>>1
羨ましい。桃、今年は2つしか食べていないよ。
羨ましい。桃、今年は2つしか食べていないよ。
4: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 09:35:13.05 ID:a/jqOUv80
よかったなあ
8: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 09:36:34.00 ID:EMR3Qr6s0
福島の桃は元々美味い
11: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 09:37:19.52 ID:UpyJwWLP0
ソフト米代表監督「福島の桃、デリシャス」 ホテルで6個
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118577
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118577
13: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 09:37:36.43 ID:VO+AHphO0
昨日久々に桃食ったけど自然の木の実で何であんな甘いものができるのか不思議だな
15: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 09:38:17.50 ID:DA3+zHIu0
選手に支給するやつなんか一番美味いヤツだろうし羨ましい
37: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 09:42:34.73 ID:vuTGvvew0
福島の桃はまじでうまいぞ
89: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 09:52:05.66 ID:PzPapLXd0
福島の桃はマジで美味いからな
102: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 09:54:10.71 ID:ckQCsUQ70
本来は観客入れて交流もして
もっと「おもてなし」したかった
もっと「おもてなし」したかった
156: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 10:01:38.19 ID:+RXFS1U9O
229: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 10:10:56.03 ID:Jdum22wE0
スーパーの安い桃も美味しいけど、贈答品の高級品の桃食べた時は感動した
コメント
コメント一覧 (17)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
あんなウマイの中韓がすぐ飛びつくんだろうな・・・
nightwin772
が
しました
デカイ桃ゴロゴロ入ってて
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
子供のとき食べたときこんなうまいものはないと感動したわ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
そんなに美味いならもっと食べなよ〜となるのが日本
泣く子がひとつ多くもらえるのが某国
nightwin772
が
しました
イザナギも投げたのが他の果物なら現世に帰って来れなかったかも。
nightwin772
が
しました
コメントする