1: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 14:55:33.42 ID:gzjPt0Dq0
めっちゃくちゃ盛り上がるやろドッジボールやれ
面白そう
2: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 14:56:31.16 ID:GOiQfz3Ca
だってドッジボール の世界団体がないもの
3: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 14:56:31.25 ID:jenAE5lX0
おもろそうやけど復活ありやったら競技時間めっちゃ長そうやな
4: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 14:56:37.11 ID:lCIPidrC0
筋肉の塊みたいなやつらがすごいスピードの球を投げ合うところ見てみたいな
6: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 14:57:29.14 ID:ZyhCt6J7a
スポーツとしてよう出来とるよな
顔面で受けるの主流になりそうやけど
顔面で受けるの主流になりそうやけど
7: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 14:57:57.92 ID:mmxPVkl0d
ガチやとつまらんらしいけどどうつまらんのや?
ちなみに小学生の全国大会を見たことあるけど面白かった
ちなみに小学生の全国大会を見たことあるけど面白かった
8: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 14:57:58.40 ID:VrTbOlKK0
日本だけでもやったことある奴1億2000万人はいるはずなのにな
15: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 14:58:39.77 ID:ZyhCt6J7a
>>8
せや競技人口が圧倒的や
せや競技人口が圧倒的や
9: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 14:58:06.50 ID:s5aiKhgo0
大人の男がガチで当てにいったら危なすぎるやろ
10: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 14:58:10.48 ID:lCIPidrC0
ワイの大学の球技大会でドッジボールあったけど体育会ハンドボール部のやつらが空気読まずに参戦してきてめっちゃ怖かったわ
12: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 14:58:21.62 ID:YVgRrGWS0
大人がガチるとアカンスポーツやであれ
14: 名無しさん@ 2021/07/30(金) 14:58:38.43 ID:EWJ3rLdt0
ガチのプロ試合になったら1人残った時めっちゃ長引きそう
コメント
コメント一覧 (12)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
業界全体を統括している管理組織の腕力の有無で決まってくるモンなんでしょう
プロモート能力がどれくらい有るかの問題
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
誰も取れんし競技として成り立たんと思う
nightwin772
が
しました
五輪も採用競技不可解過ぎる
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする