1: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:20:25.97 ID:q+UWClPS0

イメージ画像
「もうゲームの世界に没入できない」「同じ姿勢でいるのが体力的にキツい」
年を取るとRPGが遊べなくなる“人それぞれの事情”
・約半数が、30代から「以前と違ってRPGが遊べなくなった」と回答
・理由は多岐にわたるが、大まかには「時間がない」「気力、体力が続かない」「ストーリーが覚えられない、キャラクターに感情移入できない」といった感じ
・その一方で「アクションRPGなら遊べる」「主人公が無個性なら」「経験値稼ぎがなければ」などの声もあり、必ずしもRPG全般がダメというわけではないもよう...(略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b50b4ab414d9550547baa88bca57a3f390adb8b
2: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:20:33.26 ID:q+UWClPS0
じゃあ何して過ごしてるんよ
3: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:20:41.41 ID:qW9SjZ5j0
ジャンルによるな
5: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:20:59.95 ID:V3ADxmmm0
わかる
11: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:21:37.43 ID:LlAzrOO40
なんでや?身体的な理由か?
12: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:21:47.41 ID:aH9N/b39p
RPGだけなんか
13: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:21:54.04 ID:nmh82NGs0
ゲームがつまらないというよりは
休日の過ごし方としてワクワクドキドキがないからゲームしたくないんだよな
休日の過ごし方としてワクワクドキドキがないからゲームしたくないんだよな
19: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:22:09.09 ID:qSyvIMps0
完成度高すぎてしんどい
32: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:23:10.00 ID:aSHnlmfK0
他の娯楽を知ったからや
42: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:23:32.58 ID:yc8dL0JT0
普通の30代はゲームやる暇とかないからね
60: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:24:39.37 ID:bz0kLRBgd
68: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:25:08.44 ID:0/Qwsssy0
>>60
おっちゃんやん
おっちゃんやん
110: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:27:03.09 ID:ki7RSTe/p
あれこれ手出さなくはなったな
134: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:28:11.63 ID:9bggp8yed
うおおおおおおお
135: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:28:11.94 ID:FieUoeIE0
やり始めるのが億劫なだけでいざやってみると意外と昔と変わらず楽しめるわ
174: 名無しさん@ 2021/10/17(日) 16:30:32.24 ID:aSjmHIcjp
いい歳した独り身の男が「趣味はゲームです」とか悲惨そのものやろ
コメント
コメント一覧 (22)
nightwin772
が
しました
テレビよりはマシっていう程度。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
大した技術もいらず時間をかければクリアできる
いつまでもRPGやってる方が過去にしがみついてる爺さん
nightwin772
が
しました
前は週末になるとギルドで集まって徹夜して遊びまくってそれが一番楽しい時間だったから
遊ぶことよりも睡眠を優先しがちな今その頃と同じように遊ぶのは無理だし
あの時以上に楽しめる気がしなくてやる気にもなれない
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
体力というよりは集中力と眼精疲労が辛い感じ…
nightwin772
が
しました
RPGはPCでFF14をやっているぐらい。
老眼と操作が付いて行かなくなった点では、格闘とSTGに影響は感じるかな。
老後もゲームを楽しめたらと思っている。
あと、PS5の行列の写真、あれ並んでるおっちゃんたちは転売関係ばかりだろw
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
こいつら暇なんだな
そんな光景 w
nightwin772
が
しました
結局は遊ぶゲームの内容次第でしかないかと
nightwin772
が
しました
TwitchとかYoutubeとかSteamとか覗いてみたら良い
何万何十万という世界中のいい年したおっさんお姉さんがゲームストリーミングしまくっとるぞ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
つかなんでも新しいことを望まなくなったら人としての人生は終わりだよ
nightwin772
が
しました
デイリーやウィークリーがあるせいで、やらないと損ってなるともうだめだね‥
そしてふとした瞬間に「俺こんなことやってる場合じゃないだろ」って我に返る
ちゃんとフルタイムで頑張ってるリーマンなんだけどさ
nightwin772
が
しました
気になるのはゲーム実況見りゃ十分
ソシャゲかマウスだけで操作できるpcゲーあたりはやる
nightwin772
が
しました
コメントする