1: 名無しさん@ 2021/12/05(日) 18:40:57.72 ID:hnnyDSI49


5f057b6391a3895dc0b04dcbc1822992



立憲民主党の菅直人元首相(75)が5日、ツイッターを更新。

衆議院の原子力問題調査特別委員会の理事を頼まれたことを報告した。

菅氏は「馬淵新国対委員長から、希望した経産委と原子力委の委員に指名され、原子力委では理事を頼まれた」と経緯をつづった。

さらに「原子力委の与党議員の多くは原発再稼働派が多い。電力供給は原発ゼロ、再生可能エネルギー100%で十分可能。 いまだに原発回帰を主張しているのは目先の利権がらみとしか思えない」と... (略)

引用元ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/dde5d17700e0c22a273f93dd655692acd27ad722
 



38: 名無しさん@ 2021/12/05(日) 18:45:23.32 ID:oTpDhqM00

>>1
イギリスで風が思うように吹かずに停電になったのは気にしない方向か???

病院や警察や自衛隊は自家発電があるだろうが
生鮮食品なんかは廃棄祭りになるんだが


117: 名無しさん@ 2021/12/05(日) 18:53:26.56 ID:PtHAbG240

>>1
ドイツなんてフランス原発頼み


6: 名無しさん@ 2021/12/05(日) 18:42:25.08 ID:iGOMP5740

再生可能エネルギー100%なんてどこの国の離島かな


8: 名無しさん@ 2021/12/05(日) 18:42:34.96 ID:Y/CxVv7z0

民主党政権がむやみに太陽光パネルを設置して壊した森林返せ
 


13: 名無しさん@ 2021/12/05(日) 18:42:57.52 ID:DLPAiMZm0

エネルギー供給に関して極論を言い出すのは不真面目だよね


32: 名無しさん@ 2021/12/05(日) 18:44:41.03 ID:t382bbfx0

フランスもドイツも原発回帰


41: 名無しさん@ 2021/12/05(日) 18:45:51.66 ID:Wc6aJcU50

フランスが原発作りだしたことからみてもね


231: 名無しさん@ 2021/12/05(日) 19:02:23.86 ID:4FTuLu110

仏の原発回帰 脱炭素が後押しした政策転換
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20211121-OYT1T50149/