1: 名無しさん@ 2021/12/07(火) 13:28:48.16 ID:L50blarC9


もしかすると、これは人類にとって最大の発見になるかもしれません。
月面探査機が撮影した写真に、人工物のように見える正方形の物体が写り、 世界中の専門家が注目しているのです。
しかしこの発見は、専門家だけでなくすべての人類において衝撃的な発見に繋がるかもしれないのです。
・地平線にポツンと建てられたゲートのよう
月面で人工物らしき物体を撮影したのは、中国の月面探査機。
2021年12月3日に写真が公開され、多くの人たちが驚きました。
月面は灰色の平面世界。
しかしポツンと正方形のような形状をした人工物らしき物体が写っていたのです。
まるで地平線にポツンと建てられたゲート、鳥居、小屋のようです。
・知的生命体が遺した遺物か
人類は、いまだ異星人の痕跡を発見することはできていません。
よって、この物質が知的生命体が遺した遺物というよりも、岩石の可能性が高いといえるかもしれません... (略)
引用元ソース
https://buzz-plus.com/article/2021/12/07/moon-mystery-house-china/
イメージ動画
188: 名無しさん@ 2021/12/07(火) 13:58:01.22 ID:neAqeFUc0
>>1
たった80メートルでこの画質なのか?
たった80メートルでこの画質なのか?
2: 名無しさん@ 2021/12/07(火) 13:29:58.25 ID:E1X4PM2N0
ほんトカナ?
3: 名無しさん@ 2021/12/07(火) 13:31:00.89 ID:M+GMYN/H0
人面石はどうなった?
111: 名無しさん@ 2021/12/07(火) 13:49:08.78 ID:/+ApVWQX0
>>3
あれは偶然影がそうなったという話だったよな。
あれは偶然影がそうなったという話だったよな。
4: 名無しさん@ 2021/12/07(火) 13:31:09.08 ID:RDmJ4ggs0
これは天然ではありえない形状
月には水もないし風がないからな
月には水もないし風がないからな
8: 名無しさん@ 2021/12/07(火) 13:32:20.73 ID:oRyczSfJ0
普通にアポロ着陸線の足じゃねえの?
54: 名無しさん@ 2021/12/07(火) 13:40:33.72 ID:uEFeSVAW0
>>8
これ
これ
11: 名無しさん@ 2021/12/07(火) 13:32:53.80 ID:8UFLm06X0
あーあ
またムーのネタが増えた
またムーのネタが増えた
28: 名無しさん@ 2021/12/07(火) 13:35:22.68 ID:v/FWGZmQ0
なんだ中国か
33: 名無しさん@ 2021/12/07(火) 13:35:43.55 ID:to/2S9dB0
35: 名無しさん@ 2021/12/07(火) 13:36:20.55 ID:ekxB3CkQ0
いまどきピンボケ写真かい
64: 名無しさん@ 2021/12/07(火) 13:42:25.63 ID:ZSsnWtU20
画質悪すぎw
150: 名無しさん@ 2021/12/07(火) 13:53:24.25 ID:2/PC0V7Y0
マジな話しアポロ着陸船の脚ちゃう?
168: 名無しさん@ 2021/12/07(火) 13:55:54.92 ID:HlkIm4cj0
80mの距離なのに画質悪すぎだわ
コメント
コメント一覧 (7)
鮮明に見えると色々やばいんじゃね
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
昔にあった人面の建造物の時のが良い例。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
仕方ないね
nightwin772
が
しました
コメントする